自動車ハイテク専門サイト
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
ポルトガルのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2019/
12/18(水)
新たな高電圧ヘアピンモーター開発
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、新たな高電圧ヘアピン(HVH)モーター「HVH 146」を導入すると発表した。電気モーター製品の強化が狙い。 2020年前半に主要自動車メーカ
・・・
北米
EV
2019/
12/18(水)
テスラ、ベルリン郊外で年50万台生産か
米電気自動車(EV)大手テスラは、ベルリン郊外に建設予定の新工場で、年間50万台の車両生産を計画しているもようだ。独タブロイド紙ビルトが12月11日伝えた。 新工場の建設予定地はベルリンの南東に位置す
・・・
欧州
EV
2019/
12/18(水)
豪クイーンズランド州、日中のEV充電促進
オーストラリア・クイーンズランド州政府傘下のエネルギー会社アーゴン・エナジー(Ergon Energy)は、日中の電気自動車(EV)の充電を促進する計画だ。夜間と比べ、供給される再生可能エネルギーの割
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
12/18(水)
三菱自、太陽光・リユース電池活用の蓄電設備導入
三菱自動車工業は12月11日、三菱商事と三菱商事パワーが提供するエネルギーソリューションサービスを、三菱自動車の電動車の主力工場である岡崎製作所(愛知県岡崎市)に導入すると発表した。 このサービスは、
・・・
EV
2019/
12/18(水)
【Editor’s Diary】2019年12月18日
自動車業界にとって2019年は、一言で言えばCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)と提携に明け暮れた年でした。長らくパートナーを探していたFCAは、PSAとの経営統合が決定。宿命のラ
・・・
Editor’s Diary
2019/
12/18(水)
ヴィテスコ、PHV向け新型パワートレインを開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルのパワートレイン部門ヴィテスコ(Vitesco)・テクノロジーズは、プラグインハイブリッド車(PHV)向けのパワートレインを開発した。コストを大きく引き下げ
・・・
欧州
EV
2019/
12/18(水)
中印で新モビリティーが従来型交通を追い抜きも
中国とインドで、配車サービスをはじめとする新たなモビリティーの利用度が、従来型の交通手段を上回る見通しだ。経営コンサルタントの英L.E.K.コンサルティング、カナダのビジョン・モビリティー、米キュリオ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
12/17(火)
ウビトリシティー、英国でEV充電網を強化へ
フランス電力(EDF)の英子会社EDFエナジーは、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける独ウビトリシティー(Ubitricity)と、英国での充電インフラ網の提供で提携する。既存の街灯などに充電器を設
・・・
欧州
EV
2019/
12/17(火)
BYD、オランダで電気バスの大型受注
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、フランス国鉄(SNCF)傘下のケオリス(Keolis)のオランダ子会社ケオリス・ネーデルランドから、欧州からの1度の発注としては最大規模となる電気バス259台
・・・
欧州
EV
2019/
12/16(月)
ACEA、トラックの電動化に向け政策改革訴え
欧州自動車工業会(ACEA)の商用車委員会は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の第25回締約国会議(COP25)の開催に合わせ、トラックのカーボンニュートラル化・ゼロエミッション化に本格的に取り組
・・・
欧州
政策・規制
2019/
12/16(月)
VW、テスコの100店舗に無料充電器を設置
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、スーパー英最大手テスコの英国内100店舗に電気自動車(EV)の無料充電設備を設置したと発表した。2020年までに、600店舗で計2,400基余りを展開する計画
・・・
欧州
EV
2019/
12/13(金)
LG化学、GMと合弁で米国にEV電池工場
韓国のLG化学は、米国2カ所目の電気自動車(EV)用バッテリー工場を建設すると発表した。米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)との折半出資による新たな合弁会社を通じ、GMの新型EV向けに電池セルを組み
・・・
EV
2019/
12/13(金)
ベントレー、英でテストセンターが着工
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の英高級車メーカー、ベントレーは、イングランド北西部クルー(Crewe)で、新たなエンジニアリングテストセンターの建設を開始した。電動化を加速させる狙いで、来
・・・
欧州
素材・技術
2019/
12/13(金)
バッテリー式電気トラック「ニコラ・トレ」披露
伊産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコ、同社のエンジン製造部門FPTインダストリアル、電気トラックメーカーの米ニコラ(Nikola)・モーター・カンパニーの3社は12
・・・
欧州
EV
2019/
12/12(木)
ルーシッド、アリゾナ州で新工場の建設開始
米新興電気自動車(EV)メーカーのルーシッド(Lucid)・モーターズは、米アリゾナ州カサグランデ(Casa Grande)で新工場の建設を開始した。3年前の計画をようやく実行に移す形だ。米フォーブス
・・・
北米
EV
2019/
12/11(水)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
今週の統計
2019/
12/11(水)
LIB主要部材市場、昨年は34%拡大
矢野経済研究所によると、リチウムイオン電池(LIB)に使われる主要4部材の2018年の世界市場規模(メーカー出荷金額ベース)は、前年比34.2%増の196億6,742万4,000ドルとなった。2016
・・・
EV
2019/
12/11(水)
レプソル、西イビルからEV充電網など取得
スペインの石油最大手レプソルは12月4日、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける地場イビル(IBIL)から、EV向けの充電網とエネルギーの商業化サービスを取得したと発表した。同市場における地位強化が狙
・・・
欧州
EV
2019/
12/11(水)
【Editor’s Diary】2019年12月11日
われわれ日本人にとって最もなじみの薄い自動車カテゴリーは、「ピックアップトラック」ではないでしょうか。北米やオーストラリアで独自の進化を遂げ、中には全長が6メートルを超えるものも。各メーカーの稼ぎ頭と
・・・
Editor’s Diary
2019/
12/11(水)
«
1
…
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
…
208
»
アクセスランキング