自動車ハイテク専門サイト
2025年08月04日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月04日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
シュコダ、本社工場でEV充電設備を試験
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、チェコ北部のムラダー・ボレスラフ(Mlada Boleslav)の本社工場で電気自動車(EV)の充電インフラの大規模な試験運用を
・・・
EV
2019/
02/13(水)
アーキモト、最新3輪EVの予約開始
米電気自動車(EV)メーカーのアーキモト(Arcimoto)は、オレゴン、カリフォルニア、ワシントンの3州で、「ファン・ユーティリティー・ビークル(FUV)」を称する3輪EVの最新モデル「FUVエバー
・・・
北米
EV
2019/
02/13(水)
VW米子会社、充電施設にテスラの蓄電装置
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の米子会社エレクトリファイ(Electrify)・アメリカは、米電気自動車(EV)大手テスラの蓄電装置を導入し、年内に全米で100カ所を超える急速充電ステーション
・・・
EV
2019/
02/13(水)
ボルボの電気バス、移動図書館に
トラックで欧州最大手ボルボのバス部門ボルボ・バスは2月5日、スウェーデン南西部イエーテボリの市営の移動図書館用に電気バス「ボルボ7900」を2台供給すると発表した。現在稼働中の移動図書館と2020年7
・・・
EV
2019/
02/13(水)
米テスラ、メルセデスとEV協力巡り協議
米電気自動車(EV)大手テスラは、独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツと、同社が導入を予定するライトバン「スプリンター」のEV版での協力を巡り協議を行っているもようだ。ダイムラーのディ
・・・
EV
2019/
02/13(水)
オランダのEV・HV新車登録台数 2019年2月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
02/13(水)
欧州委、ポーランドのLG化学への助成承認
欧州委員会は1月28日、韓国の総合化学大手LG化学がポーランド南西部で進めるリチウムイオン電池(LIB)工場の建設計画に、ポーランド政府が3,600万ユーロの資金補助を行うことを承認した。補助金は地域
・・・
欧州
政策・規制
2019/
02/06(水)
康迪科技、ライドシェアで杭州優行と提携
中国の自動車メーカー、康迪科技(カンディ・テクノロジーズ)は29日、配車プラットフォームを手掛ける杭州優行科技とオンラインのライドシェア(自動車の相乗り)事業で提携を結んだと発表した。 康迪科技は子
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
02/06(水)
ZF、建設機械の電動化・自動化を推進
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、未来の都市建設現場の電動化コンセプトを明らかにした。4月に独南部ミュンヘンで開催される建設機械の国際見本市バウマ(ba
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
02/06(水)
カナダのEV配車テオ・タクシー、営業中止
カナダのモントリオールで、電気自動車(EV)の配車サービスを手掛けるテオ(Teo)・タクシーが営業を中止した。親会社タクセルコ(Taxelco)はこれに伴い、テオのドライバー約400人全員に解雇を通告
・・・
北米
新モビリティー
2019/
02/06(水)
ケーニグセグ、NEVSと戦略的提携
スウェーデンのスーパーカーメーカー、ケーニグセグ(Koenigsegg)は1月29日、同国の電気自動車(EV)大手ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)と戦略的提携を結ぶと発表
・・・
欧州
EV
2019/
02/06(水)
BP、中国のEV充電技術パワーシェアに出資
英石油メジャーのBPは、傘下の投資会社BPベンチャーズを通じて、電気自動車(EV)の充電設備向けソフトウエアとハードウエアを手掛ける中国のパワーシェアに出資した。電気自動車(EV)技術やインフラの旺盛
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
02/06(水)
キーサイト、EV充電技術の標準化団体に加入
電子計測器メーカーの米キーサイト・テクノロジー(Keysight Technologies)は、電気自動車(EV)の急速充電技術の標準化を目指す業界団体CharIN e.V.に加入したと発表した。
・・・
北米
EV
2019/
02/06(水)
ボッシュ、全製品へのAI搭載に意欲
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは1月30日、自動運転や人工知能(AI)、電動化に関する新たな戦略方針を発表した。2022年までに自動運転技術に計40億ユーロを投資するほか、2020年代半ばまでに全
・・・
欧州
IT
2019/
02/06(水)
米グリーンロッツ、シェルの完全傘下に
電気自動車(EV)向けインフラ開発を手掛ける米グリーンロッツ(Greenlots)は、英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルの米子会社シェル・ニュー・エナジーズUSの完全傘下に入ることで合意
・・・
北米
EV
2019/
02/06(水)
路肩の充電インフラが登場 ロンドン南部を皮切りに
電気自動車(EV)の充電インフラを手掛ける英コネクテッド・カーブ(Connected Kerb)は、ロンドン南部のサザーク区で充電・コネクティビティー機能の兼用インフラを公道の路肩に整備する英国初の試
・・・
欧州
EV
2019/
02/06(水)
ポルトガルのEV・HV新車登録台数 2019年1月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
02/06(水)
ドイツ、EV電池開発の研究施設に資金援助
ドイツ政府は、電気自動車(EV)用バッテリー開発のノウハウを提供する研究施設に資金援助する方針だ。この分野で圧倒的シェアを占めるアジア勢に対抗する狙い。カルリチェク連邦教育研究相の話として、ロイター通
・・・
欧州
政策・規制
2019/
01/30(水)
ボーイング、空飛ぶタクシーの試験飛行に成功
米航空機大手ボーイングは1月23日、「空飛ぶタクシー」の試作機の試験飛行に成功したと発表した。 同社の都市航空交通部門ボーイング・ネクスト(NeXt)はバージニア州マナサス(Manassas)で22日
・・・
北米
新モビリティー
2019/
01/30(水)
エネル、伊墺130カ所に充電ステーション設置
伊電力大手エネルは、イタリアとオーストリアの計130カ所に電気自動車(EV)向けの急速充電ステーションを設置したと発表した。欧州連合(EU)の支援を受けた「EVA+」(EV動脈)プロジェクトの一環。
・・・
欧州
EV
2019/
01/30(水)
«
1
…
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
…
220
»
アクセスランキング
欧州
2019/
01/30(水)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
欧州
2019/
01/30(水)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
欧州
2019/
01/30(水)
中国のレアアース輸出、5月は前月比23%増
欧州
2019/
01/30(水)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
欧州
2019/
01/30(水)
フォードのバッテリー工場、新法案で危機に
欧州
2019/
01/30(水)
BASF、独でブラックマス工場の商業運転開始
欧州
2019/
01/30(水)
米上院共和党、メーカー向け燃費罰金の撤回提案
欧州
2019/
01/30(水)
インフィニオン、HIP技術の米社と提携
欧州
2019/
01/30(水)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
欧州
2019/
01/30(水)
半導体シバース、加新興からアンテナ部品受注