自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
アウトクリプトとイーモビ、充電用通信技術開発
韓国の自動車セキュリティー企業アウトクリプト(AUTOCRYPT)と、米国を拠点に電気自動車(EV)向け充電器の制御技術を手がけるイーモビ(Emobi)は7月8日、人工知能(AI)と公開鍵基盤(PKI
・・・
北米
EV
2024/
07/12(金)
VW、米リビアンと提携で自力ソフト開発断念
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブのソフトウエア開発力に魅力を感じた理由は容易に想像がつく。大型のスポーツ
・・・
世界
ニューモビリティー ギブスの視点
2024/
07/10(水)
小鵬、ライダーからカメラベース技術に移行
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は、第4四半期(10~12月)に投入するニューモデルにライダー(LiDAR)は用いず、純粋な視覚的ソリューションに移行する
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
07/11(木)
米新興EVメーカー2社、相次ぎリコール
米国の新興電気自動車(EV)メーカーのルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)とフィスカーが、主力車種のリコール(無料の回収・修理)を相次いで発表した。米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)
・・・
北米
政策・規制
2024/
07/11(木)
自動車各社、ブランド志向低下に直面=旭化成調査
世界の自動車メーカーが、顧客のブランドロイヤルティーの低下に直面しているもようだ。背景には、自動車業界の競争激化や、新興メーカーの参入、消費者のニーズの変化などがある。旭化成が米国、ドイツ、日本、中国
・・・
世界
新モビリティー
2024/
07/11(木)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の3月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
07/10(水)
建設アクシオナ、都市型EV発表=電池サブスクも
スペインの建設大手アクシオナ(Acciona)は、電池交換可能な超小型電気自動車(EV)「サイレンスS04」を発表した。購入者はオプションサービスとなる電池交換のサブスクリプションを利用することで、手
・・・
欧州
EV
2024/
07/10(水)
ステランティス、欧州でHV拡充=26年に36車種
欧米自動車大手ステランティスは7月9日、低価格帯のハイブリッド車(HV)のラインアップを2026年までに36モデルに増やすと発表した。欧州30カ国における同社のHVの販売台数は、今年1~5月に前年同期
・・・
欧州
EV
2024/
07/10(水)
リチウム価格、約3年ぶりの低水準に下落
リチウム価格が約3年ぶりの低水準に落ち込んでいる。リチウムイオン電池(LIB)を専門とする英国の調査会社ベンチマーク・ミネラル・インテリジェンスなどのデータを元に、ダウ・ジョーンズが報じた。 それによ
・・・
世界
EV
2024/
07/10(水)
ルーシッド、第2四半期の納車台数が過去最高に
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は7月8日、第2四半期(4~6月)の納車台数が過去最高の2,394台に達したと発表した。生産台数は2,110台だった
・・・
北米
EV
2024/
07/10(水)
電池ケースの中国・敏実、セルビアに工場建設
中国の自動車部品大手、敏実集団(ミンス・グループ)は、セルビア北部インジヤ(Indija)に工場を新設する。セルビア政府から計画の承認を得ており、向こう10年で8億7,000万ユーロを投じる方針だ。政
・・・
欧州
EV
2024/
07/10(水)
BYD、トルコに新工場=10億ドル投資
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、トルコ西部マニサ県に10億ドルを投じて新工場を建設する。年産能力は約15万台。同社とトルコ政府の間で7月8日、投資協定が締結された。ロイター通信などが伝えた。
・・・
MEA
EV
2024/
07/09(火)
イネオス、新型SUV「フュージリア」発売延期
英国の石油化学大手イネオス(Ineos)の自動車事業イネオス・オートモーティブは、2027年に発売予定だった四輪駆動の新型スポーツタイプ多目的車(SUV)「フュージリア(Fusilier)」の発売を延
・・・
欧州
EV
2024/
07/09(火)
窮地のSKオン、コスト削減=社内で通知
車載電池で世界4位の韓国・SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)が、電気自動車(EV)の売り上げ鈍化で窮地に立たされている。李錫熙(イ・ソクヒ)社長兼最高経営責任者(CEO)は一連のコスト削
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/09(火)
テスラ「モデルY」、中国の公用車の対象に
米国の電気自動車(EV)大手テスラのミッドサイズスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」が、中国・江蘇省の公用車として購入できるようになった。テスラ車が中国の省政府からの調達対象になるのは初めて。
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
07/09(火)
中国のZEEKR、韓国市場に参入へ=26年
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極ケ(ケ=きがまえに克、ZEEKR)」は、早ければ2026年に韓国市場にEVを導入することがわかった。ブルームバーグ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/09(火)
EVテスラ、インドへの工場進出先送りか
米国の電気自動車(EV)大手テスラがインドに工場進出するとの見通しが、このところ遠のいているもようだ。複数の関係者の話として、ブルームバーグなどが伝えた。 同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/09(火)
中国メーカー、値上げ示唆=EUの追加関税受け
欧州委員会が導入した中国製電気自動車(EV)に対する追加関税への対応として、上海汽車集団(SAIC)傘下の英MGモーターや、上海蔚来汽車(NIO)が欧州での値上げを示唆している。現地生産の意向を示した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/08(月)
フィスカー、在庫の廉価処分を裁判所に申請
米国の電気自動車(EV)メーカー、フィスカーは、スポーツタイプ多目的車(SUV)「オーシャン」の全在庫を1台当たり平均約1万4,000ドルで売却処分する計画について、破産裁判所の許可を求めている。IT
・・・
北米
EV
2024/
07/08(月)
ステランティス、EV用電池開発で仏CEAと提携
欧米自動車大手ステランティスは7月3日、電気自動車(EV)用の次世代バッテリーセルについて、フランスの原子力・代替エネルギー庁(CEA)と5年間の共同研究をすると発表した。自社傘下のギガファクトリーに
・・・
欧州
EV
2024/
07/08(月)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
208
»
アクセスランキング
欧州
2024/
07/08(月)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化