自動車ハイテク専門サイト
2025年07月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
EV
AEカテゴリー:
EV、PHV、HV
EV、PHV、HV
EV電池の劣化、7年間で大幅軽減=英調査
電気自動車(EV)用バッテリーの診断技術を手がける英国のジェネレーショナル(Generational)は、2023年製EVが16~17年製と比べ、同一距離を走行後のバッテリーの劣化が平均10%以上少な
・・・
欧州
EV
2025/
05/09(金)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の2月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2025/
04/16(水)
上海モーターショー、各社がNEV出展に注力
世界の自動車メーカー各社が、4月23日に開幕する上海モーターショーで新エネルギー車(NEV)の出展に力を入れている。米国による自動車関税の影響が広がる中、中国市場での復活の可能性を模索する機会ともなり
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/16(水)
電気モーターの米コニファー、2千万ドル調達
電動パワートレイン技術を手がける米国のスタートアップ企業コニファー(Conifer)は4月14日、シードラウンドで2,000万ドルを調達したと発表した。 同社は米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシ
・・・
北米
EV
2025/
04/16(水)
CATL、33%増益=米関税に強気姿勢
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は4月14日、第1四半期(1~3月)の純利益が139億6,000万元(約19億ドル)となり、前年同期比32.9%増加したと発表した。同社が深セン証券取
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/16(水)
BYD、欧州戦略を変更=PHVも現地生産か
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、ハンガリーとトルコに設ける新たな工場での生産戦略を変更し、完全電気自動車(EV)だけでなくプラグインハイブリッド車(PHV)も組み立てる計画だ。オートモーティ
・・・
欧州
EV
2025/
05/09(金)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
イタリアのトラック・商用車大手イベコ傘下の仏バス製造イベコ・バスは、チェコ北部のビソケー・ミート(Vysoke Myto)工場に新たな試作・試験センターを開設したと発表した。開所式には、チェコのクプカ
・・・
欧州
素材・技術
2025/
06/03(火)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、小型商用車「シタン(Citan)」と小型ミニバン「Tクラス」の生産を2026年に終了すると明らかにした。両モデルの電気自動車(EV)版
・・・
欧州
新モビリティー
2025/
04/16(水)
吉利、米上場ZEEKRの非公開化提案=22億ドル
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)は5月7日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極ケ(ケ=きがまえに克、ZEEKR)」の非公開化を株主に
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/09(金)
独次期政権のEV推進策、税制優遇など8項目
連立政権樹立で合意したドイツの中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)と姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)、中道左派・社会民主党(SPD)は、連立協定書で「今後も自動車産業を、わが国にとっての基幹産
・・・
欧州
政策・規制
2025/
04/16(水)
リビアンとルーシッド、関税でコスト増予想
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは、第1四半期(1~3月)の粗利益が2億600万ドルとなり、2期連続でプラスを確保したと発表した。 同社はこれを受け、独
・・・
北米
EV
2025/
05/09(金)
ボルボ、部品不足で米工場での生産停止
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは、米サウスカロライナ州のリッジビル(Ridgeville)工場での車両生産を停止した。部品不足が理由。広報担当者の話として、オートモーティブ・ニュースが伝えた。
・・・
北米
EV
2025/
06/03(火)
スロバキアのクライン、エアカー量産モデル公開
「空飛ぶクルマ」の開発を手がけるスロバキアのクライン・ビジョンは、陸空両用のスポーツカー「エアカー」の量産型の試作機を公表した。商業展開を目指す。 米カリフォルニア州ロサンゼルスで開かれた航空イベント
・・・
欧州
EV
2025/
05/09(金)
小鵬汽車、空飛ぶクルマ事業の上場検討
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)が、傘下で空飛ぶクルマを手がける小鵬滙天(エアロHT)の新規株式公開(IPO)を検討しているもようだ。ブルームバーグが5月
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/09(金)
商用車MAN、バッテリーの自社生産を開始
ドイツの自動車大手、フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック&バスは、南部バイエルン州ニュルンベルクに新設したバッテリー工場の稼働を開始したと発表した。総投資額は1億ユーロ。同社は自社
・・・
欧州
EV
2025/
04/16(水)
フォードのバッテリー工場、新法案で危機に
米国の自動車大手フォード・モーターが25億ドルを投じ、ミシガン州マーシャルで建設中の電気自動車(EV)用バッテリー工場が危機に直面している。下院で審議中の法案により、税額控除を受けられなくなる可能性が
・・・
北米
EV
2025/
06/03(火)
鴻海、三菱自にEV供給=26年販売開始
三菱自動車工業は5月7日、台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業(フォックスコン)傘下で電気自動車(EV)開発を担う鴻華先進科技(フォックストロン)と、車両の供給に関する覚
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/08(木)
EVバッテリー価格、2割低下=IEA報告
電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池(LIB)パックの平均価格が、2024年に前年比20%低下した。重要鉱物が低価格で推移したことに加え、競争激化でバッテリーパックの利益率が下がったことにより、1
・・・
世界
EV
2025/
06/03(火)
ヴァージ、電動二輪車の航続距離で世界記録
フィンランドの電動二輪車メーカー、ヴァージ(Verge)・モーターサイクルズのモデル「ヴァージTSプロ」が、オートバイの航続距離でギネス世界記録に認定された。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのイン
・・・
欧州
EV
2025/
04/15(火)
GM、カナダでの電動バン製造停止=販売低迷
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、カナダ東部オンタリオ州での電動商用バンの生産を一時的に停止する。販売が低迷しているためで、1,200人をレイオフ(一時解雇)する方針だ。GMはトランプ政権
・・・
北米
EV
2025/
04/15(火)
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
…
220
»
アクセスランキング
北米
2025/
04/15(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却