自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
サウジ、スウェーデン新興に電動ボート8隻発注
サウジアラビア北西部の新経済特区「NEOM」は、電動ボートを手がけるスウェーデンのスタートアップ企業、カンデラ(Candela)に電動ボート「P-12」を8隻発注したと発表した。同社の電動ボートは、水
・・・
MEA
新モビリティー
2024/
08/20(火)
リビアン、アマゾン向けバンの製造を中断
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは、インターネット通販大手アマゾン・コム向けの電動商用バンの製造を一時停止した。部品不足が理由。ブルームバーグが伝えた。
・・・
北米
EV
2024/
08/20(火)
自動車部品の徳爾、SSB生産でルノーと合弁
中国の自動車部品メーカー、阜新徳爾汽車部件(DARE)は、フランスの自動車大手ルノーと全固体電池(SSB)の開発や生産で提携し、合弁会社を設立すると発表した。第一財経日報(電子版)が8月15日、伝えた
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/19(月)
バッテリー製造時の副産物、電気分解で再利用
世界的に電池の生産量が増える中、製造時に副産物として出る硫酸ナトリウムの処理が課題となっている。米国では「超効率電気分解」によって、副産物を再び電池の製造過程に使用できる材料に戻すスタートアップ企業が
・・・
北米
EV
2024/
08/19(月)
韓国、EV各社に電池メーカーの開示要求
韓国政府が自動車メーカー各社に対し、電気自動車(EV)に使用されているバッテリーの製造元の開示を求めている。最近発生した大規模なEV火災を受け、国民の不安を和らげる狙いだ。 韓国では8月1日、ソウル西
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
08/19(月)
ノルウェー新興モロウ、LFP電池工場開設
ノルウェーの新興企業モロウ(Morrow)・バッテリーズは8月16日、南部アーレンダールのバッテリーセル工場が完成したと発表した。リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を生産する計画で、年内の出荷開始を
・・・
欧州
EV
2024/
08/19(月)
SIBのナトロン、ノースカロライナに新工場
ナトリウムイオン電池(SIB)を手がける米国のスタートアップ企業ナトロン(Natron)・エナジーは8月15日、ノースカロライナ州エッジコム(Edgecombe)郡でのギガファクトリーの建設を発表した
・・・
北米
EV
2024/
08/19(月)
VW、商用車「キャディ」にPHV版追加
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は8月15日、小型商用車「キャディ」「キャディカーゴ」の2025年モデルから、プラグインハイブリッド版「キャディeハイブリッド」を加えると発表した。ガソリン
・・・
欧州
EV
2024/
08/16(金)
アクシオナ、電動ホイールローダーをテスト
スペインの建設大手アクシオナ(Acciona)は、国内企業で初めて建設現場に完全電動ホイールローダーを試験導入したと発表した。 このテストには、中国の建機大手、広西柳工機械(柳工)の「856HE」を使
・・・
欧州
EV
2024/
08/16(金)
リボルツ、欧州向け電動三輪カーゴバイク開発
先進医療機器などを手がけるイスラエルのザイロ(Xylo)・テクノロジーズは8月14日、傘下のチャージング・ロボティクスが出資する電気自動車(EV)とワイヤレス充電の合弁会社リボルツ(Revoltz)が
・・・
欧州
EV
2024/
08/16(金)
ケマーズ、バッテリー開発センターを開設
米国の化学大手ケマーズ(Chemours)は、米デラウェア州ニューアークで運営する科学技術研究施設「ケマーズ・ディスカバリー・ハブ」に、「ケマーズ・バッテリー・イノベーション・センター(CBIC)」を
・・・
北米
EV
2024/
08/16(金)
奇瑞の「オモダ」、スペインで売れ行き好調
中国の自動車大手、奇瑞汽車の「オモダ(Omoda)」ブランドが、スペインで好調な売れ行きを示している。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 奇瑞汽車はまず、欧州市場にガソリンエンジンのコン
・・・
欧州
EV
2024/
08/15(木)
世界のEV販売、7月は2割増=中国が好調
英国の電気自動車(EV)関連調査会社ロー(Rho)・モーションは、7月の世界のEVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)の販売台数が140万台となり、前年同月比21%増えたと発表した。中国の電池・自
・・・
世界
EV
2024/
08/15(木)
欧州EVリース料、3年で2倍に=民間調査
欧州で電気自動車(EV)のリース料金が過去3年で2倍に高騰している。リース料は通常、リース契約が終了した時点での車両の残存価額で決まる。中古EVの価格が下落している現状では、リース会社が利益を出すには
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
08/15(木)
ZEEKR、日本でショールーム3カ所設立へ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極ケ(ケ=きがまえに克、ZEEKR)」は、今年第4四半期(10~12月)に日本でショールームの設立に着手する計画だ。広報担当者の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/15(木)
フォード、テキサス州で無料充電プログラム
米国の自動車大手フォード・モーターは、米テキサス州で電気自動車(EV)をオフピーク時に無料で充電できるプログラムを導入すると発表した。地元電力会社ビストラ(Vistra)傘下のTXUエナジーがこれに協
・・・
北米
EV
2024/
08/15(木)
中国ハイファイが倒産=生産継続へ資金調達模索
中国の高級電気自動車(EV)ブランド「ハイファイ(HiPhi)」を手がけるスタートアップ企業、華人運通(ヒューマン・ホライズンズ)が現地の裁判所に破産を申請した。同社はEV生産を継続するため、借り入れ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
08/14(水)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の4月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
08/14(水)
VW、次世代EVの生産開始を延期=32年に
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、新たな電気自動車(EV)モデル「トリニティー」の生産開始を2032年末に延期する方針だ。EV需要の低迷が理由。元々は26年に市場に投入する計画だった。関
・・・
欧州
EV
2024/
08/14(水)
イネオス幹部、ルーシッドの欧州事業に移籍
英国の石油化学大手イネオス(Ineos)の自動車事業イネオス・オートモーティブは、マーケティング責任者のマット・ダナキー氏が退社したことを明らかにした。新たな移籍先は、米国の電気自動車(EV)メーカー
・・・
欧州
EV
2024/
08/14(水)
«
1
2
3
4
5
6
7
…
272
»
アクセスランキング
欧州
2024/
08/14(水)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化