自動車ハイテク専門サイト
2025年09月15日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月15日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
豪再生エネ当局、採鉱車充電ブルーベインに補助金
オーストラリア連邦政府は、再生可能エネルギー庁(ARENA)を通じて、採鉱業界の充電インフラ技術を開発するブルーベイン(BluVein)に900万豪ドル(約586万米ドル)を助成すると発表した。同国の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
08/19(火)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
SUBARU(スバル)は8月18日、大泉工場(群馬県大泉町)で全固体電池(SSB)を搭載した産業用ロボットのテスト運用を始めたと発表した。電池の交換頻度を大幅に減らして、産業廃棄物やメンテナンス工数を
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2025/
08/19(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
米国の電池メーカー、アイオン・ストレージ・システムズ(ION Storage Systems)は次世代の固体電池「コーナーストーン(Cornerstone)」について、大手家電メーカー向けに初めてサン
・・・
北米
EV
2025/
08/19(火)
ビンファスト創業者、R&D部門で資金注入
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストの創業者であるファム・ニャット・ブオン氏が追加的な資金注入に向け、同社の研究開発(R&D)部門を15億2,000万ドルで買収することで合意した。ロイタ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
08/19(火)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは8月14日、自動運転車向けの純正タイヤシリーズ「aContact」を立ち上げたと発表した。最初のタイヤは近く、米ラスベガスやサンフランシスコを走る車両に採
・・・
欧州
素材・技術
2025/
08/18(月)
EU、中国・欣旺達のLIB工場向け補助を承認
中国のリチウムイオン電池(LIB)メーカー、欣旺達電子(サンオーダ)がハンガリーに工場を新設する計画を巡り、欧州委員会は8月14日、ハンガリー政府からの2億6,400万ユーロの補助金を承認すると発表し
・・・
欧州
政策・規制
2025/
08/18(月)
カナダ、EV移行促進に1800万ドル投資
カナダのエネルギー・天然資源省は、電気自動車(EV)用充電インフラの拡充、貨物輸送の脱炭素化、中・大型トラック向けの革新的技術の開発を支援する33件のプロジェクトに総額2,500万カナダ・ドル(約1,
・・・
北米
政策・規制
2025/
08/18(月)
電動航空機イブ・エア、株式増資と二重上場を発表
ブラジルの電動航空機メーカー、イブ・エア・モビリティー(Eve Air Mobility)は、2億3,000万ドルの株式増資を発表した。また米国に加え、新たにブラジルで上場することも明らかにしている。
・・・
中南米
EV
2025/
08/18(月)
英国のEV補助金、対象に13モデル追加
英国政府は7月から始めた新車の電気自動車(EV)購入に対する補助制度の対象に、日産自動車や仏ルノー、欧米ステランティス傘下の英ボクソールの計13モデルを追加した。1台当たり1,500ポンドの補助を受け
・・・
欧州
政策・規制
2025/
08/15(金)
米、重要鉱物確保に約10億ドル拠出を提案
米エネルギー省は8月13日、電気自動車(EV)や半導体の製造に使われる重要鉱物の開発を加速するため、トランプ政権が10億ドルを拠出する用意があると発表した。ライト長官は「米国は、現代生活と国家安全保障
・・・
北米
政策・規制
2025/
08/15(金)
テスラ、NYでもロボタクシー展開か
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、ニューヨーク市で自動運転タクシー(通称ロボタクシー)サービスの導入を計画しているようだ。同市で、自動運転システムに精通したデータ収集員の求人を開始したという。ブル
・・・
北米
新モビリティー
2025/
08/15(金)
カルガリー、ノババスの電動バス120台を導入
カナダ南部アルバータ州のカルガリー交通局は、トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)傘下のバスメーカー、ノバ(Nova)バス(カナダ)から、完全電動路線バス「ノバLFSe+」を120台購入すると発
・・・
北米
EV
2025/
08/15(金)
ルノー、吉利と新興市場向けNEV開発
フランスの自動車大手ルノーは、中国の同業、浙江吉利控股集団(吉利集団)との戦略的パートナーシップを通じて、東南アジアや中南米といった新興市場向けの新エネルギー車(NEV)の開発に着手しているようだ。中
・・・
欧州
EV
2025/
08/14(木)
BYD、自社開発のタブレット端末を発表
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は8月12日、自社開発のタブレット端末を発表した。まずはオフロード用電気自動車(EV)「方程豹」シリーズの新型プラグインハイブリッド・スポーツタイプ多目的車(SU
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
08/14(木)
アルベマール、チリ鉱山で事故=現在は通常運転
リチウム生産で世界最大手の米特殊化学大手アルベマール(Albemarle)は、チリのラ・ネグラ(La Negra)工場で先週に事故が発生したことを明らかにした。現在は工場が稼働しており、現地当局が事故
・・・
中南米
EV
2025/
08/14(木)
商用車4社、米加州を提訴=排ガス規制巡り混乱
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラック、スウェーデンのトラック大手ボルボなど商用車メーカー4社は12日、米カリフォルニア州大気資源局(CARB)とニューサム知事を州都サクラメントの連邦裁判所に提訴した
・・・
北米
政策・規制
2025/
08/14(木)
FC市場、32年まで年間22.1%成長=日米韓けん引
世界の燃料電池(FC)市場は、2025年から年間平均22.1%のペースで拡大し、32年末に481億ドルに達する見通しだ。米国や日本、韓国が水素インフラへの投資をけん引する。米国の市場調査会社スカイクエ
・・・
世界
EV
2025/
08/14(木)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の5月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2025/
08/13(水)
グレンコア、リ・サイクルの買収手続き完了
スイスの商品取引・資源大手グレンコアは、リチウムイオン電池(LIB)の再利用を手がけるカナダのリ・サイクル(Li-Cycle)の買収手続きを完了したと発表した。 取得対象には、米アリゾナ州、アラバマ州
・・・
欧州
EV
2025/
08/13(水)
フォード、新EV車台発表=初モデルは27年発売
米国の自動車大手フォード・モーターは8月11日、新たな電気自動車(EV)プラットフォーム「フォード・ユニバーサル・EVプラットフォーム」を発表した。この車台を用いて8車種を展開する予定で、開発速度は従
・・・
北米
EV
2025/
08/13(水)
«
1
2
3
4
5
6
7
…
289
»
アクセスランキング
北米
2025/
08/13(水)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
北米
2025/
08/13(水)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
北米
2025/
08/13(水)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始