自動車ハイテク専門サイト
2025年08月03日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月03日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ステランティス、eVTOLの米社に追加出資
欧米自動車大手ステランティスは、電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のアーチャー・アビエーションへの資金提供に5,500万ドルを追加したと発表した。 ステランティスとアーチャーは2023年にe
・・・
北米
新モビリティー
2024/
07/05(金)
特別寄稿「バッテリー劣化のタイプとEV選択での対策」
電気自動車(EV)用バッテリーの製造には、2種類の戦略がある。主な違いは、どこまで放電を許すか、つまり電力の使用範囲をどの程度、制限するかだ。そう言ってしまうと簡単だが、これは自分に合ったEVを選択す
・・・
欧州
特別寄稿
2024/
07/03(水)
テスラ、配車用自動殺菌システムの特許申請
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、今後展開を計画する自動運転タクシー(通称ロボタクシー)向けの自動殺菌システムの特許を申請した。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 提出資料によると、
・・・
北米
素材・技術
2024/
07/04(木)
英ナイヨボルト、急速充電公開=4分で120マイル分
急速充電バッテリーの開発を手がける英国の新興企業ナイヨボルト(Nyobolt)は自社開発したバッテリーを急速充電する公開テストを行い、4分37秒で10%から80%まで充電できたと発表した。 公開試験で
・・・
欧州
EV
2024/
07/04(木)
レゾナック、欧州向け高性能ブレーキパッド開発
レゾナック(東京都港区)は、電動ブレーキシステムへの採用を見据えた高性能ディスクブレーキパッドを開発したと発表した。ガソリン車と比べ車体が重い電気自動車(EV)の使用にも耐えられる、高い制動力と耐摩耗
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
07/04(木)
27年のETS2導入、ディーゼル値上がりも
欧州連合(EU)の排出権取引制度(EU―ETS)の対象に運輸部門が追加されることを受け、ディーゼル価格が1リットル当たり50セント余り引き上げられる見通しだ。自動車燃料の供給会社が規制順守のコストを販
・・・
欧州
政策・規制
2024/
07/04(木)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の3月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の「宋(Song)」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2024/
07/03(水)
ルノーのEV子会社、中韓バッテリー大手と提携
フランスの自動車大手ルノーの電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)は7月1日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューション(LGES)および中国の車載電池大手、寧徳時代新能源
・・・
欧州
EV
2024/
07/03(水)
新興ビヨンカ、香港初のEVブランドに=工場設置
フランスの自動車大手ルノーと、中国の自動車大手、東風汽車集団が出資する新興電気自動車(EV)メーカー、ビヨンカ(BeyonCa、中国)は、香港に国際本社と最終組立工場を設置し、香港初の自動車ブランドを
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/03(水)
LIBノースボルト、事業拡大計画を見直し
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは、積極的な事業拡大計画を見直す可能性があるようだ。北東部シェレフテオ(Skelleftea)のギガファクトリーで生産が軌道に乗らず、独高
・・・
欧州
EV
2024/
07/03(水)
トヨタ中国合弁、自動運転EV発売=来年にも
トヨタ自動車と中国・広州汽車集団(広汽集団)の現地合弁会社、広汽トヨタ自動車(GTMC)は来年にも、自動運転機能を搭載した電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「Bozhi 3X」を発売する計画だ。低迷
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
07/02(火)
中国車、30年までに33%にシェア拡大へ
世界の新車市場に占める中国の自動車メーカーのシェアは、2030年までに33%に拡大する――。米国の経営コンサルティング会社アリックスパートナーズ(AlixPartners)が、最新リポートでこうした見
・・・
世界
EV
2024/
07/02(火)
レイク、リチウム採掘計画の停滞で人員整理
リチウム採掘を手がけるオーストラリアのレイク・リソーシズは、アルゼンチンのリチウム採掘計画「カチ(Kachi)・プロジェクト」の停滞を受け、人員整理や資産の売却を進める方針だ。関連スタッフ180人の大
・・・
中南米
EV
2024/
07/02(火)
アラムコ、ルノーと吉利のエンジン合弁へ出資
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは6月28日、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)とフランスの自動車大手ルノーが5月31日に設立した内燃機関(ICE)の新合弁会社「ホース(HORS
・・・
MEA
EV
2024/
07/02(火)
電池再利用リバッティオン、資金調達に成功
バッテリーの再利用を手がけるスイスの新興企業、リバッティオン(Libattion)は6月28日、シリーズAの資金調達ラウンドで1,400万ユーロを獲得したと発表した。同社は電気自動車(EV)の使用済み
・・・
欧州
EV
2024/
07/02(火)
現代自、小型EVの「インスター」発表
韓国の現代自動車は6月27日、同国で開催中の釜山モビリティーショーで、小型電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「インスター(Inster)」を発表した。今夏に韓国で発売後、欧州、中東、アジア太平洋地域
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
07/01(月)
韓国LGES、米で電池工場の建設一部中断
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューション(LGES)は6月28日、米アリゾナ州で計画していた工場建設の一部を中断していると明らかにした。理由として、事業最適化のため、投資の実行ペースを調整してい
・・・
北米
EV
2024/
07/01(月)
ボルボ、EV関税でEX30の対米輸出延期
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは、今秋に予定していた完全電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「EX30」の対米輸出を、来年まで延期する見通しだ。ビョルン・アンウォール副最高経営責任者(CEO)兼
・・・
欧州
EV
2024/
07/01(月)
電池素材のシラ、3億7500万ドル調達
バッテリー素材の開発に取り組む米スタートアップ企業シラ(Sila)・ナノテクノロジーズは、最新の資金調達ラウンド(シリーズG)で3億7,500万ドルを確保したと発表した。 同社は3年前、ワシントン州モ
・・・
北米
EV
2024/
07/01(月)
リマッツ、2人乗りロボタクシー発表=26年運行
クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツ・アウトモビリは6月26日、2人乗りの自動運転タクシー(通称ロボタクシー)車両を発表した。2026年からロボタクシーサービス「ベルネ(Verne)」を首
・・・
欧州
IT
2024/
06/28(金)
«
1
…
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
…
285
»
アクセスランキング
欧州
2024/
06/28(金)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
欧州
2024/
06/28(金)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
欧州
2024/
06/28(金)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
欧州
2024/
06/28(金)
中国のレアアース輸出、5月は前月比23%増
欧州
2024/
06/28(金)
ボルボ、部品不足で米工場での生産停止
欧州
2024/
06/28(金)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
欧州
2024/
06/28(金)
フォードのバッテリー工場、新法案で危機に
欧州
2024/
06/28(金)
米自動車業界、中国産レアアース磁石制限に懸念
欧州
2024/
06/28(金)
独BASF、コーティング事業売却に着手
欧州
2024/
06/28(金)
小馬智行、深センで千台のロボタクシー展開