自動車ハイテク専門サイト
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
独新興企業の空飛ぶタクシー、EUに承認申請
垂直離着陸機(VTOL)の開発に取り組む独スタートアップ企業リリウム(Lilium)は、世界初の完全電動VTOLの承認獲得を目指している。クリストファー・デルブリュック次期最高財務責任者(CFO)との
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
ウーバーの電動自転車シェア、パリ進出
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、パリで電動アシスト自転車と電動キックスクーターのシェアリングサービスを開始した。電動アシスト自転車に関しては既にベルリンやリスボンでサービスを開始しており、キ
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
フランス最大のソーラーカーポートが完成
フランス東部リヨン南郊のコルバ(Corbas)で、駐車場の屋根に太陽光パネルを設置した国内最大のソーラーカーポートが完成した。太陽光発電専門誌のPVマガジンが伝えた。 この駐車場はパリを拠点とする再生
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
スイスのEV・HV新車登録台数 2019年4月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
04/23(火)
福建省でバッテリー陰極材料工場の操業開始
中国福建省でバッテリーの陰極材料工場の操業が始まった。第1フェーズでは年間4万トンを生産する。地元自治体の話として、ロイター通信が4月16日伝えた。 同省の電池材料の製造プロジェクトは、タングステンや
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/23(火)
長安汽車、ジョージアにEV工場を建設へ
中国自動車大手の重慶長安汽車は、ジョージア(グルジア)に電気自動車(EV)工場を建設する計画だ。バフタゼ首相の発表を元に、自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 新工場ではジョー
・・・
欧州
EV
2019/
04/23(火)
リオ・ティント、アリゾナの銅山に追加投資
英豪資本の資源大手リオ・ティントは、米アリゾナ州の銅山プロジェクト「レゾリューション・コッパー」に3億200万ドルを追加投資すると発表した。電気自動車(EV)関連の銅需要を見据え、生産を拡大する狙い。
・・・
北米
EV
2019/
04/23(火)
ミルブルック、サンフランシスコにEV試験場開設へ
自動車試験を手掛ける英ミルブルック(Millbrook)傘下の米ミルブルック・レボリューショナリー・エンジニアリング(ミルブルックRE)は、カリフォルニア州サンフランシスコのベイエリアに電気自動車(E
・・・
地域
EV
2019/
04/23(火)
ダイムラー、電池素材の米新興企業に出資
独自動車大手ダイムラーは4月16日、バッテリー素材の開発に取り組む米スタートアップ企業シラ・ナノテクノロジーズ(Sila Nanotechnologies)の少数株を取得したと発表した。併せて同社と戦
・・・
欧州
EV
2019/
04/23(火)
ABBとポルシェ、日本向け急速充電器を共同開発
スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBは、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェの日本法人ポルシェジャパンと、日本国内における電気自動車(EV)専用の急速充
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/23(火)
FPT、EUの電動パワートレイン開発計画に参画
伊産業機械・商用車大手フィアット・インダストリアルのエンジン製造部門FPTインダストリアルは、未来の電動パワートレイン・システムの開発に向けた「VISION-xEV」プロジェクトに参画すると発表した。
・・・
欧州
EV
2019/
04/23(火)
トヨタ、ブラジルでHV版フレックス車発売へ
トヨタ自動車のブラジル法人トヨタ・ド・ブラジル(ブラジルトヨタ)は4月17日、ガソリンとエタノールのいずれも燃料として利用できる「フレックス車」のハイブリッド車(HV)版「カローラ」を、第4四半期(1
・・・
中南米
EV
2019/
04/23(火)
デーナ、公共交通機関向けバイポーラ板生産
米自動車部品大手デーナ(Dana)は、燃料電池の専門知識を生かし、電気バスやハイドレール(水素燃料電池を電源とする架線不要の鉄道システム)などの公共交通機関向けに複合材や金属のバイポーラプレートを設計
・・・
北米
EV
2019/
04/23(火)
ポルシェ、ディーゼル車販売から撤退へ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、ディーゼル車の販売から撤退すると発表した。今後は、ガソリン車や電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)に注力していく。ディーゼ
・・・
欧州
EV
2019/
04/17(水)
アイルランド政府、EV充電網の拡大に大型投資
アイルランド政府は、電気自動車(EV)用急速充電ステーション網の拡大に向け2,000万ユーロを投資する。EV普及の促進が狙いで、高速道路や幹線道路沿いの少なくとも51カ所に設ける計画だ。英紙タイムズな
・・・
欧州
政策・規制
2019/
04/16(火)
モンテネグロ初のEV充電施設、通信会社が開設
独通信大手ドイツテレコム傘下のツルノゴルスキ(Crnogorski)テレコム(モンテネグロ)は、南部のリゾート地スベティステファン(Sveti Stefan)に国内初の電気自動車(EV)用充電ステーシ
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
コンチ、Tシステムズと戦略提携
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、イスラエル子会社のアルグス(Argus)・サイバーセキュリティーと独通信大手ドイツテレコムのIT(情報技術)事業Tシステムズがコネクテッドカー(つながる
・・・
世界
IT
2019/
04/16(火)
パリ交通公団、800台の電気バスを発注
パリ交通公団(RATP)は、800台の電気バスを発注したと発表した。2024年のオリンピック開催に向けたスモッグ対策として、既存のディーゼルバスと入れ替える考えだ。ニュース専門局フランス24が伝えた。
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
ルノー・日産、中国でR&Dの新合弁設立
仏自動車大手ルノーと日産自動車は12日、中国・上海に新たな折半出資の研究開発(R&D)合弁会社「アライアンス研究開発(上海)」を設立したと発表した。自動運転、電気自動車(EV)、コネクテッドカー(つな
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
04/16(火)
オランダのEV・HV新車登録台数 2019年4月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
04/16(火)
«
1
…
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
…
285
»
アクセスランキング
欧州
2019/
04/16(火)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
欧州
2019/
04/16(火)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
欧州
2019/
04/16(火)
スカニア、ノースボルトのR&Dラボ取得へ
欧州
2019/
04/16(火)
NXP、自動運転レベル4対応のプロセッサー
欧州
2019/
04/16(火)
テスラ、中国製部品の出荷再開へ=関税合意受け
欧州
2019/
04/16(火)
小米科技、先進モバイルチップを近く投入
欧州
2019/
04/16(火)
EVでブレーキダスト83%減少=ガソリン車比
欧州
2019/
04/16(火)
米上院共和党、メーカー向け燃費罰金の撤回提案
欧州
2019/
04/16(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
欧州
2019/
04/16(火)
半導体シバース、加新興からアンテナ部品受注