自動車ハイテク専門サイト
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
テスラ、中国で「モデル3」廉価版の受注開始
米電気自動車(EV)大手テスラは、中国でセダン「モデル3」の廉価版の受注を開始した。世界最大の市場でEV販売の拡大を目指す。ロイター通信が伝えた。 価格は37万7,000元(4万3,000ドル)から
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/16(火)
フォード、充電設備の最適な配置技術を開発
米自動車大手フォード・モーターは、充電ステーションの最適な設置場所を判断するアルゴリズムを開発したと発表した。特に都市部での電気自動車(EV)の普及拡大につながると期待される。 同社は160台のコネ
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
トヨタ、太陽光発電の水素ステーション導入
トヨタ自動車は、太陽光発電により水素を製造・貯蔵・供給する小型の水電解式水素発生充填(じゅうてん)装置「シンプルフューエル(SimpleFuel)」を、愛知県豊田市の元町工場に導入したと発表した。工場
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/16(火)
日産、大学生向けにEVシェアサービス拡充
日産自動車は4月11日、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のサービス拡充の一環で、生活協同組合連合会大学生協事業連合(大学生協事業連合)と共同で大学生向けのサービス利用促進を行う
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
04/16(火)
経産省、「電動車活用社会推進協議会」を創設
日本の経済産業省は、電動車の普及と活用を促すため、自動車メーカーやエネルギー企業、地方自治体などと共同で「電動車活用社会推進協議会」を立ち上げる。低炭素で分散型の、強靭(きょうじん)な自動車・エネルギ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
04/16(火)
セアト、電動キックスクーターシェアで提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、スペイン子会社セアトのベンチャー事業であるXMOBAが、欧州で電動キックスクーターのシェアリングサービスを手掛ける新興企業UFOと戦略的提携を結んだと発表した
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/16(火)
ソラリス、ベルリンに電気バスを追加供給
ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)は、ベルリン交通局(BVG)への電気バスの納入を開始した。ゼロエミッションの「ウルビーノ(Urbino) 12」計15台を供給する。 「ウルビー
・・・
欧州
EV
2019/
04/16(火)
ウーバー、自動運転車に4.6億ドル投資
米配車サービス大手ウーバー(Uber)が昨年、自動運転車や電動垂直離着陸機(EVTOL)などの研究開発(R&D)に4億5,700万ドルを費やしたことが分かった。5月に予定される同社の新規株式公開(IP
・・・
北米
IT
2019/
04/16(火)
シュコダ、EV10台をチェコで試験運用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、小型車「シティーゴー(Citigo)」の電気自動車(EV)版「イー・パイロット(E-PILOT)」の試作モデル10台を一部の取引
・・・
欧州
EV
2019/
04/10(水)
中国のリチウム大手、南米の合弁に追加出資
中国のリチウム大手、江西贛鋒リ業(ガンフォンリチウム、リ=金へんに里)は、カナダの資源大手リチウム・アメリカズとアルゼンチンで進めるリチウム採掘の合弁事業への出資比率を37.5%から50%に引き上げる
・・・
中南米
EV
2019/
04/09(火)
スペインのEV・HV新車登録台数 2019年4月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
04/09(火)
ラオス政府、EV充電インフラ構築へ
ラオス政府は、電気自動車(EV)向け充電ステーション網の構築プロジェクトを立ち上げた。EV普及を推進し、化石燃料への依存を減らす取り組みの一環として、民間企業と協力して進める。カンマニ・インティラート
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
04/09(火)
米ウーバー、キエフでEV配車サービス開始
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、ウクライナで電気自動車(EV)の配車サービス「ウーバーグリーン」を立ち上げた。電動車両関連のニュースメディア、エレクトライブ・ドットコム(electrive.
・・・
欧州
EV
2019/
04/09(火)
ジョンソン・マッセイ、ポーランドに新工場
触媒や貴金属化合物などを手掛ける英ジョンソン・マッセイは3月28日、ポーランド中部コニン(Konin)に、電気自動車(EV)向けの次世代電池素材である高性能ニッケル酸リチウム「eLNO」量産用の工場建
・・・
欧州
EV
2019/
04/09(火)
レプソル、イベリア初の超急速充電スタンド開設
スペインの石油大手レプソルは、同国北部のバスク自治州にイベリア半島初の電気自動車(EV)向け超急速充電ステーションを開設した。同社とバスクエネルギー局(EVE)の合弁IBILが設置したもので、さらなる
・・・
欧州
EV
2019/
04/09(火)
ヤマト、DHLと宅配用電気トラックを開発
ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸は27日、独郵便・物流大手ドイツポストDHLの電動バン子会社ストリートスクーター(StreetScooter)と、宅配に特化した小型の電動トラックを共同開発したと
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/09(火)
VW、ハンブルクの公道で自動運転試験
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は4月3日、北部ハンブルクの公道で自動運転車の試験を開始すると発表した。全長3キロメートルの試験区間で「レベル4」(高度自動運転)技術を搭載した電気自動車(EV)
・・・
欧州
政策・規制
2019/
04/09(火)
三菱ふそう、DBシェンカーと提携拡大
独自動車大手ダイムラーは、傘下の三菱ふそうトラック・バス(川崎市)が完全電動小型トラックの分野でドイツ鉄道の物流部門DBシェンカー(Schenker)との提携を拡大することを明らかにした。 DBシェン
・・・
世界
EV
2019/
04/09(火)
米日3社、自動運転車の安全基準を確立へ
米自動車技術者協会(SAE)は4月3日、自動運転車の安全基準構築に向け、トヨタ自動車、米ゼネラルモーターズ(GM)、フォード・モーターの3社とコンソーシアムを設立する方針を明らかにした。SAEが定める
・・・
北米
IT
2019/
04/09(火)
テスラ、車両輸送に自社の電気トラック導入
米電気自動車(EV)大手テスラが、乗用車の輸送向けに自社の電気トラック「セミ」を導入したもようだ。同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、ツイッター上で明らかにした。 「セミ」はトレーラーヘ
・・・
北米
EV
2019/
04/09(火)
«
1
…
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
…
285
»
アクセスランキング
北米
2019/
04/09(火)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
北米
2019/
04/09(火)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
北米
2019/
04/09(火)
スカニア、ノースボルトのR&Dラボ取得へ
北米
2019/
04/09(火)
NXP、自動運転レベル4対応のプロセッサー
北米
2019/
04/09(火)
テスラ、中国製部品の出荷再開へ=関税合意受け
北米
2019/
04/09(火)
小米科技、先進モバイルチップを近く投入
北米
2019/
04/09(火)
EVでブレーキダスト83%減少=ガソリン車比
北米
2019/
04/09(火)
米上院共和党、メーカー向け燃費罰金の撤回提案
北米
2019/
04/09(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
北米
2019/
04/09(火)
半導体シバース、加新興からアンテナ部品受注