自動車ハイテク専門サイト
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ファインツール、インドに新会社を設立
工作機械や金属・プラスチック部品などを手がけるスイスのファインツール(Feintool)は1月30日、インドに新会社ファインツール・システム・パーツ・インディアを設立したと発表した。 同社は来年の夏に
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
02/01(木)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
オランダの11月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
01/31(水)
EVアンペアの上場中止
フランスの自動車大手ルノーは、今春に予定していた電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)の新規株式公開(IPO)を中止すると発表した。現在の市場環境は上場に最適ではないと判断した
・・・
欧州
EV
2024/
01/31(水)
アルベマール、300人解雇か=リチウム下落で
リチウム生産で世界最大手の米特殊化学大手アルベマール(Albemarle)は、全従業員の4%に当たる300人超をレイオフ(一時解雇)したようだ。関係者の話を元に、IT(情報技術)関連のニュースサイト、
・・・
北米
EV
2024/
01/31(水)
ヴィテスコ、チェコで4万平米の土地リース
チェコの不動産開発業者CTPは、ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルからスピンオフ(事業の分離・独立)したパワートレインメーカー、ヴィテスコ・テクノロジーズに3万8,000平方メートルの土地を
・・・
欧州
EV
2024/
01/31(水)
ステランティス、欧州でFCバンの量産開始
欧米自動車大手ステランティスは1月29日、欧州で中・大型燃料電池(FC)バンの量産を開始すると発表した。これにより、ゼロエミッション商用車のラインアップを拡大する。 商用車事業の強化を目的とした新部門
・・・
欧州
EV
2024/
01/31(水)
自動車の燃料税収、EV普及で代替急務
電気自動車(EV)の普及で燃料税の大幅減収が見込まれる中、欧州でその対策が急務となっている。ブルームバーグが1月29日伝えた。 燃料税には、使用量と税額が比例している、簡単な管理で多額を徴収できるなど
・・・
欧州
政策・規制
2024/
01/30(火)
オーストラリアのリチウム鉱山、需要低迷で苦境
オーストラリアのリチウム鉱山が需要低迷を受け、価格低下に苦しんでいる。地場の重要鉱物生産会社IGOは1月29日、最新の営業報告を発表し、今年の生産見通しを引き下げた。他にも配当停止や人員整理を発表する
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
01/30(火)
EU、米国の保護主義にくすぶる不満
米国の保護主義的な政策を巡り、欧州連合(EU)の不満がくすぶっている。背景には、トランプ前政権からの脱却を掲げ当選したバイデン大統領が、EU産鉄鋼・アルミニウムに課す追加輸入関税を撤廃していないことや
・・・
北米
政策・規制
2024/
01/30(火)
ポルシェCFO、35年ICE車廃止延期を予想
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェのルッツ・メシュケ最高財務責任者(CFO)が、「2035年までに内燃エンジン(ICE)車の販売を段階的に廃止する欧州の計画は、
・・・
欧州
EV
2024/
01/29(月)
ホンダ・GM合弁、FCシステム生産開始
ホンダは1月25日、米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)との折半出資による合弁会社フューエル・セル・システム・マニュファクチャリング(FCSM)が、ホンダとGMが共同開発した燃料電池(FC)シス
・・・
北米
EV
2024/
01/29(月)
ルーマニアの自動車生産、23年は過去最多に
ルーマニアの2023年の自動車生産台数は、小型商用車を含めて前年比0.7%増の53万3,050台となり、過去最多を記録した。21年と比べると、17%増えている。ルーマニア・インサイダーなどが伝えた。
・・・
欧州
EV
2024/
01/29(月)
VW、電気モーター不足で減産=東部工場
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、東部ザクセン州ツイッカウ(Zwickau)工場で減産に踏み切った。部品の電気モーターが不足していることが理由で、工場の稼働日数を従来の週5日から、週3日
・・・
欧州
EV
2024/
01/29(月)
自動車メーカー、生き残りにはデジタル化が必要
自動車の情報通信機能の高度化が進む中で、メーカー各社が競争力を維持するには、俊敏で顧客体験を重視するデジタル企業になる姿勢が求められそうだ。米経営コンサルティング大手アクセンチュアが発表したソフトウエ
・・・
北米
IT
2024/
01/29(月)
ノルウェーの水素タンクメーカー、独拠点を拡張
輸送用水素タンクの製造を手がけるノルウェーのヘキサゴン・プルス(Hexagon Purus)は、ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州ウェーツェ(Weeze)の製造拠点を拡張し、高圧水素向けイン
・・・
欧州
素材・技術
2024/
01/29(月)
GM、ブラジルに14億ドル投資=南米でEV普及
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は1月24日、2028年までにブラジルに70億レアル(14億ドル)を投資すると発表した。南米で電気自動車(EV)の普及が課題となる中、同国の政策に合わせ、持続
・・・
中南米
EV
2024/
01/26(金)
英新興企業、着脱可能なeバイクキット開発
普通の自転車を電動アシスト自転車に変えるキットは、これまでにも数多く開発されているが、簡単に着脱できる革新的な製品が登場した。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックが1月24日伝えた。
・・・
欧州
EV
2024/
01/26(金)
ノルウェー当局、テスラ車にリコール求めず
ノルウェー公道管理局(NPRA)は1月25日、米国の電気自動車(EV)大手テスラの一部車種について、リコール(無料の回収・修理)の必要性はないとの調査結果を明らかにした。部品の不具合を巡り安全性の調査
・・・
欧州
政策・規制
2024/
01/26(金)
テスラ、25年に新たなEVモデル生産へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、2025年6月に新たなEVの量産モデルの生産を開始する計画のようだ。複数の情報筋の話として、ロイター通信が1月24日伝えた。 新モデルは、現時点では「レッドウッド
・・・
北米
EV
2024/
01/25(木)
奇瑞汽車、26年までに欧州で3ブランド創設
中国の自動車大手、奇瑞汽車は2026年までに、欧州で3ブランドを立ち上げる計画だ。この間、ニューモデルをそれぞれ3モデル投入したいとしている。欧州部門のマネージングディレクターを務めるヨッヘン・テュー
・・・
欧州
EV
2024/
01/25(木)
«
1
…
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
…
272
»
アクセスランキング