自動車ハイテク専門サイト
2025年08月10日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月10日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
VW、「ID.3」量産計画中止
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、北西部ニーダーザクセン州ウォルフスブルク(Wolfsburg)の本社工場で進めていた、電気自動車(EV)「ID.3」の量産計画を中止すると明らかにした。
・・・
欧州
EV
2024/
03/12(火)
BMW、タイでEV生産=テスラも進出か
ドイツの高級車大手BMWは、タイ東部ラヨーン県で、電気自動車(EV)用バッテリーの組み立て工場の起工式を行ったと発表した。EV生産の準備も進めており、2025年後半に稼働開始を目指す。 ラヨーン工場の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/06(水)
サムスンSDI、全固体電池の最新技術を紹介
韓国のリチウムイオン電池(LIB)大手サムスンSDIは、ソウルで3日間にわたり開催された国際バッテリー見本市「インターバッテリー2024」で、全固体電池(SSB)の急速充電、超長寿命化、量産を実現する
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/11(月)
タタ、乗用車と商用車を分離か=JLRの価値上げ
インドの自動車大手タタ・モーターズは、乗用車と商用車の2部門に分割し、それぞれを上場させる方針だ。電気自動車(EV)と高級ブランドの価値をより高める狙い。ブルームバーグなどが報じた。 乗用車を柱とする
・・・
欧州
EV
2024/
03/06(水)
BYD、最低価格モデルさらに値下げ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は3月6日、同社の電気自動車(EV)の中で最も廉価な「シーガル」の価格を5%引き下げ、6万9,800元(約9,700ドル)からとした。世界最大市場・中国での価格競
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/08(金)
NIO、納車台数30.7%増加=23年
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、2023年第4四半期(10~12月)の納車台数が5万45台となり、前年同期比25%増加したと発表した。前期比では9.7%減っている。 通年の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/08(金)
VW、船舶火災で訴訟2件=EV電池原因か
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、貨物船火災を巡って2件の訴訟に直面している。原告が同社の電気自動車(EV)のバッテリーが火災の原因と主張する中、和解に向けた協議を進めているようだ。脱炭
・・・
欧州
EV
2024/
03/06(水)
リビアン、イリノイ工場で100人整理
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは、イリノイ州のノーマル(Normal)工場で約100人を整理した。コスト削減の一環。オートモーティブ・ニュースが伝えた
・・・
北米
EV
2024/
03/08(金)
電力供給、再開は17日以降に=テスラ独工場
米国の電気自動車(EV)大手テスラは6日、ベルリン近郊のグリューンハイデ(Gruenheide)工場の停電について、少なくとも17日までは続くとの見通しを示した。同工場は5日に付近の送電塔で放火による
・・・
欧州
EV
2024/
03/08(金)
グラビティー、NYに米最速の充電設備を開設
電気自動車(EV)の充電インフラを手がける米国のスタートアップ企業、グラビティー・モビリティーは、充電速度が国内最速の一般向け充電ステーション「グラビティー・チャージング・センター」を開設した。EV関
・・・
北米
EV
2024/
03/06(水)
トヨタ、ブラジルに22億ドル投資
トヨタ自動車は、ブラジルに110億レアル(約22億ドル)を投資する方針を明らかにした。国内市場向けの車両の生産など、2030年までに2期に分けて投資を行う。ロイター通信が伝えた。 トヨタのブラジル法人
・・・
中南米
EV
2024/
03/08(金)
王子HD、高分子電解質膜の開発に成功
王子ホールディングス(HD)は3月7日、山形大学と共同で、セルロースナノファイバー(CNF)を主成分とする燃料電池(FC)向けの高品質(高透明・高粘度・チキソトロピー)な高分子電解質膜(PEM)の開発
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/11(月)
EV開発、中国企業の速さに注目=需要鈍化で
電気自動車(EV)の需要鈍化を受けて、世界の自動車大手が中国メーカーの開発サイクルの速さに注目している。中国の消費者は新車や新機能を好む傾向にあり、中国企業のモデル刷新のスピードは海外企業より3割速く
・・・
世界
EV
2024/
03/05(火)
トヨタ、パナとの電池合弁を子会社化=量産強化
トヨタ自動車は、パナソニックホールディングス(パナソニックHD)との合弁会社プライムアースEVエナジー(PEVE)を完全子会社化することで合意したと発表した。車載用電池の量産体制を強化する狙い。3月下
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/07(木)
EV生産コスト、27年にはICE車以下に
電気自動車(EV)の平均的な生産コストは、2027年までに内燃エンジン(ICE)車を下回る――。IT(情報通信)分野の調査会社ガートナーが、こうした見通しを示した。 同社は、EV価格の40%前後を占め
・・・
世界
EV
2024/
03/11(月)
VW、24年は成長鈍化か=厳しい市場環境で
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループが発表した2023年通期の決算は、売上高が前年比15.5%増の3,223億ユーロだった。グループの納車台数は前年比12%増の924万台で、欧州と北米
・・・
欧州
EV
2024/
03/05(火)
日産、経営難の米EVフィスカーへ出資検討
日産自動車は、経営難に陥っている米国の電気自動車(EV)メーカー、フィスカーに4億ドルを出資することを検討しているようだ。フィスカーのプラットフォームを用いて、独自のピックアップトラックの生産に乗り出
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/05(火)
理想汽車、初の完全EV「MEGA」発売
中国の電気自動車(EV)スタートアップの理想汽車(リ・オート)は、同社初の完全EV「MEGA」を正式に発売した。7人乗りの家族向け多目的車(MPV)で、旗艦モデル「MEGAマックス」の価格は55万9,
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/05(火)
テスラ、中国で新たな販売促進策を導入
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、中国で販売促進に向けた数々のインセンティブを打ち出した。背景には、電池・自動車大手BYD(比亜迪)など地元の競合との熾烈(しれつ)な価格競争がある。中国のソーシャ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
03/05(火)
日産、アプリで一部旧型車のサポート終了
日産自動車は英国で、車両操作用アプリ「NissanConnect」の旧型車向けのサポートを4月1日に停止すると明らかにした。第2世代(2G)移動通信サービス廃止を念頭に置いた措置だが、事前告知がなかっ
・・・
欧州
IT
2024/
03/05(火)
«
1
…
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
…
285
»
アクセスランキング
欧州
2024/
03/05(火)
ウエハーの台湾・環球晶円、米に40億ドル追加投資
欧州
2024/
03/05(火)
PPG、高級志向のクリアコート製品発売
欧州
2024/
03/05(火)
輝能科技、九州電力と次世代LCBを開発
欧州
2024/
03/05(火)
豊田合成、次世代操舵システム開発=EV搭載へ
欧州
2024/
03/05(火)
百度、年内にスイスでロボタクシーをテスト
欧州
2024/
03/05(火)
オーロラ、米の無人輸送に人間介在=方針転換
欧州
2024/
03/05(火)
中国、オランダに半導体輸出規制の緩和を要求
欧州
2024/
03/05(火)
VW排ガス不正事件、元幹部4人に有罪判決
欧州
2024/
03/05(火)
EV普及にはソーシャルリースが必要=T&E
欧州
2024/
03/05(火)
BMWとメルセデス、真逆のEV戦略=鍵は中国