自動車ハイテク専門サイト
2025年07月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
輸入車高関税のインド、引き下げに柔軟姿勢も
企業の現地投資を促すため輸入車への高関税をかたくなに続けてきたインドが、トランプ米政権の登場を受け、交渉の席に着く可能性を示唆している。ブルームバーグが報じた。 自動車関税を巡る英国や欧州連合(EU)
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
04/24(木)
小鵬汽車、欧州27カ国で充電網の利用可能に
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は5月13日、ドイツのEV向け充電サービス会社プラグサーフィンと提携したと発表した。小鵬汽車のユーザーはこれにより、欧州2
・・・
欧州
EV
2025/
05/14(水)
上海ショー開幕、トヨタやVWが新モデル披露
中国で上海モーターショーが4月23日、開幕した。トヨタ自動車は新型車「bZ7」やレクサス「ES」の新型を初披露。独フォルクスワーゲン(VW)は、中国向け次世代電気自動車(EV)のコンセプトカー3モデル
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/24(木)
ジャミール、吉利とポーランドでNEV販売
サウジアラビアの自動車販売会社ジャミール(Jameel)・モーターズは、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車(Geely)とポーランドでの新エネルギー車(NEV)の販売に向けた提携を結んだ
・・・
欧州
EV
2025/
05/14(水)
華為、1.5メガワットの急速充電器を発表
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は、最大出力1.5メガワットの急速充電器を発表した。業界初の完全液冷式のメガワット級充電ソリューションとなっている。同国の電気自動車(EV)関連ニュースサイ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/24(木)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
ドイツの4月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、独フォルクスワーゲン(VW)の「ID.7」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
06/04(水)
GM、シボレーSSにブレイザーEVを追加
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は4月22日、シボレーの「スーパースポーツ(SS)」シリーズに、初の電気自動車(EV)「ブレイザー(Blazer)EV」を追加したと発表した。 同モデルはシボ
・・・
北米
EV
2025/
04/24(木)
CATL、香港上場で約40億ドル調達へ
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、香港での新規株式公開(IPO)で少なくとも310億1,000万香港ドル(約39億9,000万ドル)の調達を目指す考えだ。香港取引所(HKEX)に提
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/14(水)
ライオン・Eモビリティー、NMC改良版を出荷
eモビリティー分野専門の投資会社ライオン・Eモビリティー(スイス)は4月22日、特別仕様電池や電池管理システムの開発を手がける子会社ライオン・スマートが、リチウムニッケルマンガンコバルト酸化物(NMC
・・・
欧州
EV
2025/
04/24(木)
シーメンス、加で電池R&D強化=1.5億ドル投資
ドイツの総合電機大手シーメンスは、カナダにバッテリーのグローバル研究開発(R&D)拠点を設立するため、1億5,000万カナダドル(約1億800万米ドル)を投資する。同社は電池製造は手がけていないが、バ
・・・
北米
EV
2025/
04/23(水)
トヨタ、HV「アイゴX」公開=年後半に欧州投入
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は6月2日、小型乗用車「アイゴ(Aygo)」のフルハイブリッドバージョン「アイゴX」を発表した。アイゴXの二酸化炭素(CO2)の排出量は
・・・
欧州
EV
2025/
06/04(水)
ドイツのEV新車販売台数の上位20モデル
ドイツの3月のバッテリー式電気自動車(EV)の新車販売台数は、独フォルクスワーゲン(VW)の「ID.7」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2025/
04/23(水)
マツダ、国内向けEVに北米充電規格採用
マツダは5月9日、2027年以降に日本国内で販売する電気自動車(EV)の充電ポートに、米EV大手テスラが開発した北米充電規格(NACS)を採用すると発表した。 これによりマツダのEVは、テスラが日本国
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/13(火)
フリント、eLCVを欧州で販売へ=26年から
オランダの電気自動車(EV)新興フリント(Flynt)は、同社初となる電動小型商用車(eLCV)を発表した。欧州のラストマイル配送向けに設計されており、2026年から同地域で販売を開始する予定。 フリ
・・・
欧州
EV
2025/
04/23(水)
マーレ、ペンギンの翼風の空調ファン開発
ドイツの自動車部品大手マーレ(Mahle)は、4月21日、ペンギンの翼をモデルとしたエアコン用ラジアルブロワーを開発したと発表した。生体工学を生かして空調システムを最適化している。 これは特に電気自動
・・・
欧州
素材・技術
2025/
04/23(水)
小米、高級EVキャンセル相次ぐ=虚偽広告疑惑
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の高級電気自動車(EV)「SU7ウルトラ」を巡り、300件以上の注文キャンセルが発生している。ボンネットのデザインについて、誤解を招くような広告があったた
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2025/
05/13(火)
中国NIO、低価格EVの欧州展開に遅れ
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、低価格車ブランド「ファイアフライ(Firefly)」を2025年第3四半期(7~9月)中にも欧州で展開する方針だ。当初は6月までの展開を予定
・・・
欧州
EV
2025/
04/23(水)
LGES、インドネシアでの電池増産中止
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューション(LGES)は4月21日、インドネシアに142兆ルピア(84億5,000万ドル)を投じて電気自動車(EV)用バッテリーの生産体制を拡充する計画から正式に撤
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/23(水)
ボルボ・カー、米向けHVラインアップの詳細発表
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは6月2日、2026年の米国向けハイブリッド車(HV)ラインアップの詳細を発表した。次世代ユーザーエクスペリエンスを提供するほか、高速で応答性に優れたインフォテイン
・・・
北米
IT
2025/
06/04(水)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は4月21日、急速充電池「神行」の第2世代モデルを公開した。走行距離520キロメートル相当の充電が5分でできる。今年中に67種の電気自動車(EV)に搭
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
04/22(火)
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
285
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2025/
04/22(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却