自動車ハイテク専門サイト
2025年08月18日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月18日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ナスダック、ニコラに上場廃止を予告
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、米店頭市場ナスダックから上場廃止の予告を受けた。米証券取引委員会(SEC)への提出資料で明らかになった。 同社の株価が、30開
・・・
北米
EV
2023/
05/30(火)
ライトバスの電気バス、最も効率的と認定
英国のバス製造大手ライトバス(Wrightbus)は5月23日、同社のシングルデッキ電気バス「GBカイト・エレクトロライナー(Kite Electroliner)」が、国内で最も効率的なバスと認定され
・・・
欧州
EV
2023/
05/24(水)
韓国ダンスク、使用済み電池のリサイクルに進出
韓国の化学メーカー、ダンスク(Dansuk)・インダストリアルは、使用済みバッテリーのリサイクル事業に乗り出す方針を明らかにした。同国の電気自動車(EV)市場の急拡大に乗じる狙い。自動車業界の情報サイ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/29(月)
長城汽車、タイにバッテリーパック工場開設へ
中国の自動車大手、長城汽車は、タイにバッテリーパックの新たな組立工場を開設する計画だ。投資額は最大3,000万ドル。タイ事業のトップが、ロイター通信とのインタビューで明らかにした。 タイでは来年から、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/31(水)
加州、ガソリン車禁止案の承認を政府に要請
米国のカリフォルニア州は、2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する規制案について、環境保護庁(EPA)に承認するよう求めている。同州が送付した書簡を元に、ロイター通信が5月23日伝えた。 カリ
・・・
北米
政策・規制
2023/
05/24(水)
現代自とLG、米にEV電池セルの合弁工場新設
韓国・現代自動車は5月26日、同国のバッテリー大手LGエナジーソリューション(LGES)と合弁で、米ジョージア州に電気自動車(EV)用バッテリーセル工場を新設すると発表した。米国でのEVや電池生産を優
・・・
北米
EV
2023/
05/29(月)
SKオン、金融投資家から9.4億ドル調達
韓国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)は、金融投資家から9億4,400万ドルを調達する方針だ。同社の声明を元に、ブルームバーグが報じた。 SKオンは、北アジアに特化したプ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/29(月)
テスラ、ブランド・ロイヤリティーで首位
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、自動車業界のブランド・ロイヤリティーで首位を維持している。米金融大手シティグループの最新リポートを元に、EV関連ニュースサイトのインサイドEVsが報じた。 それに
・・・
北米
EV
2023/
05/24(水)
豪社、イエーテボリ廃棄物処理事業にFCV供給
オーストラリアの燃料電池車(FCV)スタートアップ企業H2Xグローバルは5月23日、スウェーデンの廃棄物処理事業者レノバ(Renova)から、燃料電池(FC)トラックを受注したと発表した。取引額は2億
・・・
欧州
EV
2023/
05/24(水)
カナダのテンストレント、LG電子と提携
人工知能(AI)プロセッサーを手がけるカナダのスタートアップ企業、テンストレント(Tenstorrent)は5月30日、韓国のLG電子と提携を結んだと発表した。自動車やLGのスマートテレビ、テンストレ
・・・
北米
半導体
2023/
05/31(水)
フォード、テスラ充電網の利用可能に
米国の自動車大手フォード・モーターは5月25日、自社のEVが米電気自動車(EV)大手テスラのEV充電スタンド「スーパーチャージャー」を利用できるようになると発表した。2024年春からで、フォードのEV
・・・
北米
EV
2023/
05/29(月)
フォード「25年まではICE車の販売拡大」
米国の自動車大手フォード・モーターは5月22日に開いた投資家向けの会合で、電気自動車(EV)へのシフトにもかかわらず、内燃エンジン(ICE)車の販売台数や利益率は2025年まではむしろ伸びるとの見通し
・・・
北米
EV
2023/
05/24(水)
中国パイロン、初の海外工場をイタリアに建設
中国の蓄電設備大手、上海派能能源科技(パイロン・テクノロジーズ)は、イタリア北部のベネト州に同社初の海外工場を建設する計画だ。欧州の顧客に、より安定かつ安全な方法でエネルギー貯蔵システム(ESS)を生
・・・
欧州
EV
2023/
05/23(火)
陽光電源、英国の電力事業にESS供給
インバーターやエネルギー貯蔵システム(ESS)を手がける中国の陽光電源(サングロー)は、イングランド北部で進められる電力プロジェクトに液冷式ESS「パワータイタン(PowerTitan)」を供給する契
・・・
欧州
EV
2023/
05/23(火)
CATL、太陽光発電に進出=BYDに追随
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、太陽光発電の分野に進出する方針だ。同国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)や米国の電気自動車(EV)大手テスラに追随する。ブルームバーグが伝えた。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
05/31(水)
スロベニア議会、EV充電網の整備法案可決
スロベニアの国民議会(下院、定数90)は5月25日、化石燃料に代わる動力の推進に向けたインフラ整備を進める内容の法案を可決した。電気自動車(EV)の充電網を拡充することで、交通および輸送部門の脱炭素化
・・・
欧州
政策・規制
2023/
05/29(月)
三菱ふそう、日野自と経営統合へ
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラック傘下の三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)と、トヨタ自動車傘下の日野自動車が経営統合することで合意した。4社が5月30日発表した。2024年3月期中に最終契約を
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
05/31(水)
起亜、メキシコでEV生産へ=インフレ抑制法受け
韓国・現代自動車傘下の起亜は、メキシコで電気自動車(EV)を生産する考えだ。北米で組み立てられたEVの購入を税控除で優遇する米国のインフレ抑制法(IRA)に対応する動き。起亜が工場を持つメキシコ北東部
・・・
北米
政策・規制
2023/
05/18(木)
ヘラー、米市場にバッテリー管理システム投入
フランスの自動車部品大手フォルビアグループ傘下の独ヘラーは5月16日、複数の企業からエレクトロモビリティー(eモビリティー)向け製品を受注したと発表した。この一環として、eモビリティー用エネルギー管理
・・・
北米
EV
2023/
05/18(木)
カナダ、GMの電池素材工場に3億加ドル支援
カナダ連邦政府とケベック州は、米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)と韓国の化学大手ポスコケミカルが同州ベカンクール(Becancour)に建設する予定の電気自動車(EV)用バッテリー素材工場にそ
・・・
北米
政策・規制
2023/
05/30(火)
«
1
…
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
…
285
»
アクセスランキング
北米
2023/
05/30(火)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
北米
2023/
05/30(火)
コマウ、3Dプリンターのロボーゼと提携