自動車ハイテク専門サイト
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月29日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2023/
02/01(水)
住友商事、光触媒を用いた低炭素燃料製造に参画
住友商事は1月30日、石油・ガスでノルウェー最大手のエクイノールのベンチャーキャピタル(VC)と組み、光触媒技術をてがける米国の新興企業シズィジー(Syzygy)が同国の研究機関RTIインターナショナ
・・・
北米
その他
2023/
02/01(水)
ハーツ、AAAと新たに5年間の提携
米国のレンタカー大手ハーツコーポレーションは、米自動車協会(AAA)と新たに5年間の提携を結んだと発表した。過去45年にわたる排他的な協力関係をさらに延長する。 これにより、AAAのメンバーは、レンタ
・・・
北米
新モビリティー
2023/
01/31(火)
ソーラーカー製造アトラスが破綻=600人失職
ソーラーカーの受託生産を手がけるオランダのアトラス・テクノロジーズが1月26日、経営破綻した。親会社で車両製造を委託するライトイヤー(Lightyear)が先に、世界初の量産型ソーラーカー「ライトイヤ
・・・
欧州
EV
2023/
01/31(火)
ノルウェー沖にレアアースの大規模埋蔵も
ノルウェー石油監督局(NPD)は1月27日に公表した報告書で、ノルウェー大陸棚には銅やコバルト、レアアース(希土類)を含む鉱物資源の大規模な埋蔵が見込まれるとの見方を示した。一部鉱物の埋蔵量は、世界の
・・・
欧州
EV
2023/
01/31(火)
関西電力、東京センチュリーと電池再利用
関西電力は、総合リース大手の東京センチュリー(東京都千代田区)と、電気自動車(EV)や電動二輪車などの使用済み電池を活用した、定置型蓄電池事業に関する業務提携を結んだと発表した。 両社は今後、使用済み
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/31(火)
【2023年年始特集】日本発の充電ネットワークで社会貢献を
東京都港区に本社を置くイーモビリティパワー(e-Mobility Power)は、東京電力ホールディングス(HD)など7社が出資する電動車両用の充電ネットワーク事業会社だ。東京電力は自動車メーカーと共
・・・
その他
2023/
01/30(月)
EV充電ソフトのアムペコ、BMWが出資
電気自動車(EV)充電向けソフトの開発を手がけるブルガリアの新興企業アムペコ(Ampeco)は1月25日、シリーズAの資金調達ラウンドで1,600万ドルを確保したと発表した。今回のラウンドは、ドイツの
・・・
欧州
EV
2023/
01/30(月)
テスラ、ネバダ工場拡張に36億ドル超投資
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ネバダ州のギガファクトリーの拡張に新たに36億ドル余りを投じると発表した。2つの新工場を建設し、3,000人を採用するとしている。 新工場の一つでは、トレーラー「
・・・
北米
EV
2023/
01/30(月)
ルノーと日産、2月に提携見直し詳細発表か
フランスの自動車大手ルノーと日産自動車は1月26日、オンライン形式でトップ会談を開き、昨年から交渉が続く提携関係の見直しについて協議した。2月6日にロンドンで詳細を発表する方針とみられる。関係者の話を
・・・
欧州
その他
2023/
01/30(月)
ニコラ、水素生産・販売の新ブランドを創設
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは、水素燃料の生産・販売を管理する新たな世界的ブランド「ハイラ(HYLA)」を立ち上げたと発表した。こうした活動を切り分け、本業の
・・・
北米
EV
2023/
01/30(月)
CATL、ドイツで電池セル生産増力を増強へ
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、ドイツ中部テューリンゲン州エアフルト(Erfurt)の工場で、年内にリチウムイオン電池(LIB)向け電池セルの生産ラインを6本に増設する計画だ。同
・・・
欧州
EV
2023/
01/30(月)
イベコ、ベルギーで電気バス500台受注
イタリアの産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコは、傘下の仏バス製造イベコ・バスがベルギー・フランドル地域の公共交通公社ドゥ・レイン(De Lijn)と、最大500台の
・・・
欧州
EV
2023/
01/30(月)
フォード、ドイツ工場売却でBYDと協議か
米国の自動車大手フォード・モーターは、ドイツ南西部ザールルイ(Saarlouis)工場の売却に向け、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)と協議しているもようだ。近くフォードの幹部が中国を訪れて話し合
・・・
欧州
EV
2023/
01/27(金)
充電ユアスタンド、三菱商事と資本業務提携
電気自動車(EV)向け充電設備を手がけるユアスタンド(横浜市)は1月24日、三菱商事と資本業務提携を締結したと発表した。 両社は今後、◇基礎充電市場におけるさらなるプレゼンスの向上◇経路・目的地充電
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/27(金)
ブリティッシュボルト、豪社が資産に関心
リチウムイオン電池(LIB)セルを手がける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)の破綻を受け、オーストラリアの電池メーカー、リチャージ・インダストリーズが同社の工場用地に入札する
・・・
欧州
EV
2023/
01/27(金)
LGエナジー、ソウル大学と電池技術で協力
韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは、ソウル大学校と未来のバッテリー技術の開発で協力することで合意したと発表した。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 両者は今後、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/27(金)
欧州の運送会社、8割強が電動化を希望
欧州の運送会社の83%が、自社フリートの電動化や代替燃料への移行を望んでいる。モノのインターネット(IoT)のコネクティビティーソリューションを手がけるスウェーデンのアドセキュア(AddSecure)
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/27(金)
PTT、タイで7000カ所の充電網構築へ
タイ国営石油PTT傘下の小売事業会社PTTオイル・アンド・リテール・ビジネス(PTTOR)は、国内最大の電気自動車(EV)向け充電ネットワークを構築する計画を明らかにした。自動車業界の情報サイト、ジャ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
01/26(木)
エネルX、EV充電サービスでトヨタと提携
イタリアの電力大手エネルは、電動モビリティー部門エネルXウェイが、電気自動車(EV)の家庭向け充電ソリューションで、トヨタ・モーター・イタリア(TMI)と提携すると発表した。 今回の提携により、トヨタ
・・・
欧州
その他
2023/
01/26(木)
«
1
…
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
…
272
»
アクセスランキング