自動車ハイテク専門サイト
2025年08月03日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月03日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
IT
IT
中国郵政と徳邦、自動運転トラックで配送へ
中国郵政と中国物流大手の徳邦物流は、4月に国内初の自動運転トラックによる配送サービスを開始する計画だ。人工知能(AI)技術の開発を手掛ける飛歩科技(FABU)の自動運転技術を活用する。 飛歩科技は20
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
03/13(水)
保険業界、自動運転事故の運転手責任に反対
英保険業者協会(ABI)は、自動運転機能の作動中に発生した自動車事故について、ドライバーの責任を問うべきではないとの意見書を提出した。自動運転車に関する国際基準の確立に当たり、自動車メーカーの責任逃れ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
03/06(水)
カーシェア技術ビュログ、プラットフォーム更新
カーシェアリング技術を手掛ける仏ビュログ(Vulog)は、人工知能(AI)を活用した自社の新プラットフォーム「AiMA(Artificial Intelligence Mobility Applied
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
03/06(水)
PSA、「フリー2ムーブ」のサービス拡大
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は、モビリティー事業「フリー2ムーブ(Free2Move)」のサービスを拡大すると発表した。年内に発売される新たな電動モデル群の充電向けに
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
03/06(水)
クアルコム、車内用ワイファイ6チップを導入
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズは、第5世代(5G)移動通信対応の自動車向けWi-Fi(ワイファイ)6チップ「QCA6696」を導入したと発表した。 これに
・・・
北米
IT
2019/
03/06(水)
AT&Tとボーダフォン、自動車IoTで提携
米通信大手AT&Tと英携帯電話サービス大手ボーダフォン傘下のボーダフォン・ビジネスは、自動車分野へのモノのインターネット(IoT)の活用に向けたコネクティビティーやイノベーションの強化で協力すると発表
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
地図ヒア、中国ナブインフォと提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、中国同業ナブインフォ(NavInfo、四維図新)との合弁会社を通じて、中国で位置情報サービスを提供すると発表した。 ヒアは中国
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
03/06(水)
世界の車載カメラ市場、年平均10%超拡大へ
世界の車載カメラ市場は今後、年間平均10.62%のペースで成長し、2018年の推定75億ドル規模から、2025年までに151億ドルに拡大する――。インドの調査会社マーケッツアンドマーケッツは19日公開
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
VWとMS、自動車クラウドで提携拡大
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は2月27日、米マイクロソフト(MS)とコネクテッドカー(つながる車)分野での提携を拡大すると発表した。両社が共同開発中の「VW自動車クラウド」を、欧州だけでなく
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
NXPとグリーン・ヒルズ、ADASで提携
オランダの半導体大手NXPセミコンダクターズは2月26日、米ソフトウエア大手グリーン・ヒルズ・ソフトウエアと先進運転支援システム(ADAS)や自動運転ソフトの開発で戦略的提携を結んだと発表した。 N
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
HPEとコンチ、ブロックチェーン技術で提携
米IT(情報技術)製品・サービス大手ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は、年内に独タイヤ・自動車部品大手コンチネンタルと共にブロックチェーン技術をベースとしたデータ収益化プラットフォ
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
現代自と起亜自、録画システムを標準装備
韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車は2月28日、今後発売する全モデルにドライブレコーダー・システム(DVRS)を標準装備する方針を明らかにした。量産車を対象としたこうした動きは自動車メーカーで初めてと
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
03/06(水)
JDI、フォルシアと車載ディスプレーで協業
ジャパンディスプレイ(東京都港区、JDI)は2月26日、仏自動車部品大手フォルシアと車載コックピット向けディスプレーのプロモーションにおける協業で覚書(MOU)を締結したと発表した。自動運転車を想定し
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
バルメット、EV電池を大量生産へ
自動車のOEM(相手先ブランドによる生産)供給を手掛けるフィンランドのバルメット(Valmet)・オートモーティブは2月28日、南西スオミ県サロ(Salo)で電気自動車(EV)向けバッテリーパックを大
・・・
欧州
EV
2019/
03/06(水)
2人乗りEV「ミニモ」公開
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは、2月25~28日に開催された世界最大規模の携帯通信関連見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2019」で、2人乗りの小型コンセ
・・・
欧州
EV
2019/
03/06(水)
STマイクロ、NZ社とコネクテッドカーで提携
仏伊資本の半導体大手STマイクロエレクトロニクスは、ワイヤレス・エンジニアリング・サービスを手掛けるニュージーランドのバーシェント(Virscient)とコネクテッドカー(つながる車)・システムの開発
・・・
世界
IT
2019/
03/06(水)
ダイムラーとBMW、自動運転技術で提携
独自動車大手のダイムラーとBMWは2月28日、自動運転技術を共同開発すると発表した。まず、米自動車技術者協会(SAE)の定める「レベル3」(条件付き自動運転)と「レベル4」(高度自動運転)の技術を開発
・・・
欧州
IT
2019/
03/06(水)
欧州・中国の自動車工業会、協力拡大へ
欧州自動車工業会(ACEA)は、中国汽車工業協会(CAAM)と協力関係を拡大することで合意した。世界の2大自動車市場である中国と欧州連合(EU)が政策、規格、規制面で連携する。 両者は今後、◇電気自動
・・・
世界
政策・規制
2019/
02/27(水)
カーオーディオ市場、予想を上回る成長も
世界のカーオーディオ市場は過去数十年間に相当なペースで拡大しており、成長ペースは向こう数年間、従来予想を上回る可能性が高い――。米市場調査会社マーケット・リサーチ・エクスプロアが、最新リポートでこうし
・・・
世界
IT
2019/
02/27(水)
トヨタとSBのモビリティー合弁、17自治体と連携
トヨタ自動車とソフトバンクのモビリティーサービス合弁MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ) は、自動運転社会の実現を見据え、次世代のオンデマンドモビリティーサービスの提供に向けて
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
02/27(水)
«
1
…
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
…
158
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
中国のレアアース輸出、5月は前月比23%増
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
ボルボ、部品不足で米工場での生産停止
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
フォードのバッテリー工場、新法案で危機に
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
米自動車業界、中国産レアアース磁石制限に懸念
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手
アジア・オセアニア
2019/
02/27(水)
小馬智行、深センで千台のロボタクシー展開