自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
IT
IT
エイビス、IoTコンソーシアムに参加
米レンタカー大手のエイビス・バジェット・グループは、モノのインターネット(IoT)の業界団体「IoTコンソーシアム(IoTC)」のメンバーに加わったと発表した。自社のモビリティー戦略におけるIoT技術
・・・
北米
新モビリティー
2018/
09/12(水)
ルクソフト、LG電子とウェブOSで提携
ロシアのIT(情報技術)サービス大手ルクソフト(Luxoft)は、韓国のLGエレクトロニクス(旧LG電子)と提携し、自動車やロボティクス、スマートホーム機器向けの次世代のウェブOS(基本ソフト)を開発
・・・
欧州
IT
2018/
09/12(水)
BMW、新音声アシスタントシステムを発表
独高級車大手BMWは、人工知能(AI)を活用した音声アシスタントシステム「インテリジェント・パーソナル・アシスタント(IPA)」を発表した。音声のみで車両のさまざまな設定を行えるようになるもので、20
・・・
欧州
IT
2018/
09/12(水)
クアルコムと大唐、セルラーV2X試験に成功
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズと、情報機器・システムを手掛ける中国国有企業、大唐電信科技産業集団(大唐電信集団、北京市)は、移動通信規格の標準化に向けた「
・・・
世界
IT
2018/
09/04(火)
インテリジェント・バックミラー、需要急増
インテリジェント・バックミラーの市場は、2022年まで年間平均70.18%のペースで拡大する――。英調査会社インフィニティ・リサーチの調査リポート出版部門テクナビオ(TechNavio)がこうした見通
・・・
世界
IT
2018/
09/04(火)
OKI、ETCでの車両位置情報サービス提供
OKIは、ソフトウエア・アズ・ア・サービス(SaaS)型の高度道路交通システム(ITS)「LocoMobi 2.0(ロコモビ2.0)」の新サービスとして、「ETC2.0特定プローブデータ対応車両位置情
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
09/04(火)
V2X市場、2023年に627億ドル規模へ
世界のV2X(車車間・路車間通信)市場は今後、年間平均17.4%のペースで拡大し、2023年までに627億ドル規模に達する――。アイルランドの市場調査会社リサーチ・アンド・マーケッツが、こうした見通し
・・・
世界
IT
2018/
09/04(火)
ボッシュ、新アプリでスマホを車両キーに
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、デジタル車両アクセスシステム「パーフェクトリーキーレス」を発表した。物理的なキーを必要とせず、スマートフォンに専用アプリをダウンロードすれば、ロック解除やエンジン
・・・
欧州
IT
2018/
09/04(火)
トヨタ、ウーバーとライドシェア専用車開発へ
トヨタ自動車は8月28日、自動運転技術を活用したライドシェアサービスの開発促進と市場投入を目指し、米配車サービス大手ウーバー(Uber)との協業を拡大すると発表した。トヨタがウーバーに5億ドルを出資し
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
09/04(火)
ヤンデックス、自動運転の無料タクシーを試験
露検索エンジン最大手ヤンデックス(Yandex)は、南西部タタールスタン共和国のカザニ近郊にある経済特区イノポリス(Innopolis)で、自動運転車による無料タクシーの試験運行を開始すると発表した。
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
09/04(火)
デンソーなど4社、自動運転技術の合弁設立へ
デンソー、アイシン精機、アイシン子会社のアドヴィックス(いずれも愛知県刈谷市)、ジェイテクト(名古屋市)のトヨタ自動車グループ4社は、自動運転や車両運動制御などのための統合エンジンコントロールユニット
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
09/04(火)
VW、自動運転ソフト新興企業の少数株取得
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は29日、自動運転車向けソフトウエアや次世代システムの開発を手掛ける独新興企業FDテックの少数株を取得したと発表した。 FDテックは2017年の設立。東部ケムニッ
・・・
欧州
IT
2018/
09/04(火)
KDDI、アイサンと自動運転技術で提携
KDDIは8月28日、アイサンテクノロジー(名古屋市)と自動運転技術の実用化などで資本・業務提携契約を締結したと発表した。KDDIは6億7,000万円を投じ、アイサンの株式28万株を取得する。 アイサ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
09/04(火)
JLR、自動運転車に「眼」搭載で信頼度検証
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は8月28日、自動運転のポッドにバーチャルの「眼」を搭載し、人間の自動運転に対する信頼感について調査を進めて
・・・
欧州
IT
2018/
09/04(火)
スバル、ミシガンに技術センター設立へ
スバルは最大4,820万ドルを投じ、米ミシガン州デトロイト近郊のウェイン(Wayne)郡に技術センターを設立する計画だ。自動運転を含む、次世代の自動車技術の研究開発(R&D)に取り組む。州政府の文書を
・・・
北米
IT
2018/
09/04(火)
ドイツで自動運転プロジェクト展開ダイムラーなど15社、政府も助成
独ダイムラーなど大手自動車メーカーや部品メーカー、ソフトウエア企業など15社が、ドイツで次世代の都市モビリティーを構築するプロジェクトを進めている。総予算は4,500万ユーロで、うち独経済・エネルギー
・・・
欧州
IT
2018/
09/04(火)
クアナジー、加州のライダー工場を拡張
レーザー光を用いたリモートセンシング技術「ライダー(LiDAR)」の開発を手掛ける米クアナジー(Quanergy)・システムズは、米カリフォルニア州サニーベール(Sunnyvale)のプラントを2倍に
・・・
北米
IT
2018/
09/04(火)
KT、PSINetとチリで戦略的提携
韓国の通信大手KTは、各種通信サービスを手掛けるPSINetチリと戦略的提携を結んだと発表した。チリの海岸沿いに海底光ファイバーケーブルを敷設する計画に協力する狙い。自動運転車や第5世代(5G)移動通
・・・
中南米
IT
2018/
09/04(火)
スマートアイ、吉利と半自動運転車を開発へ
アイトラッキング(視線計測)機器を手掛けるスウェーデンのスマートアイは8月31日、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の吉利汽車(Geely)と、半自動運転車の開発で提携すると発表した。スマートアイ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
09/04(火)
ミルブルック、5Gネットワークの展開開始
自動車の試験・評価やエンジニアリングサービスを手掛ける英ミルブルック(Millbrook)・グループは、自社試験場で第5世代(5G)移動通信ネットワークの展開を開始したと発表した。ブロードバンド無線機
・・・
欧州
IT
2018/
08/28(火)
«
1
…
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
…
152
»
アクセスランキング
欧州
2018/
08/28(火)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化