自動車ハイテク専門サイト
2025年09月18日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月18日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
IT
IT
ソフトバンク、5Gコネクテッドカーの検証環境構築
ソフトバンクは、第5世代(5G)移動通信システムを活用するコネクテッドカー(つながる車)の開発に向けた検証環境を、世界で初めて構築したと発表した。11月から、商用化に向けた検証を開始している。 ソフト
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
12/12(水)
アウディ、自動運転などに140億ユーロ投資
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは12月4日、電動化やデジタル化、自動運転の開発に2023年までに約140億ユーロを投じる計画を発表した。向こう5年間の投資額は総額400億ユ
・・・
欧州
IT
2018/
12/12(水)
予防安全、直視よりトラック事故防止に有効
カメラやセンサーを用いてドライバーの視野を広げるアクティブセーフティー(予防安全)措置は、運転席の設計を見直し直視範囲を拡大するよりも、トラックの死亡事故の防止に1.5倍有効――。欧州自動車工業会(A
・・・
欧州
IT
2018/
12/12(水)
鴻池運輸とZMP、成田空港で自動走行実証
鴻池運輸(大阪市)とロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)は、千葉県の成田国際空港の制限区域内で12月17~19日の3日間、自動走行車両の実証実験を行うと発表した。 鴻池運輸のグループ会社で
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
12/12(水)
コンチの「インテリジェントドア」、CESで受賞
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは12月5日、新たに開発した「インテリジェントドア」システムが、米ラスベガスで来年1月に開かれる世界最大級の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・シ
・・・
欧州
IT
2018/
12/12(水)
ダイハツ、後付けの踏み間違い事故防止装置を発売
ダイハツ工業は12月5日、既販車を対象に、ペダルを踏み間違えた際などに起きる急な発進を抑制する後付け安全装置を発売した。踏み間違い事故による衝突被害を軽減する目的で開発されたもので、誤操作による重大事
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
12/12(水)
ウインドリバー、ルネサスとADASで提携拡大
モノのインターネット(IoT)向けソフトウエアを提供する米ウインドリバー(Wind River)は、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)との提携を拡大すると発表した。コネクテッド先
・・・
北米
IT
2018/
12/12(水)
ACEA、自動速度制限装置の問題点を指摘
欧州自動車工業会(ACEA)が、自動速度制限装置(ISA)の将来的な有用性を訴えている。速度超過はなお、欧州の道路で発生する死亡事故全体の3割の主因となっているが、ISAの導入はさまざまな理由から義務
・・・
欧州
IT
2018/
12/05(水)
ボッシュ、自動運転向け位置情報センサー開発
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは11月27日、自動運転車に必要な要素として、車両の位置情報と動きを詳細に把握するセンサーを開発したと発表した。GNSS(全地球航法衛星システム)の信号に対応した高性
・・・
欧州
IT
2018/
12/05(水)
三菱電機、曲面カラー液晶モジュールを開発
三菱電機は、耐環境性と内装に高いデザイン性が求められる自動車や船舶などの表示機器向けに、曲面カラーTFT(薄膜トランジスタ)液晶モジュール(凹型)を開発し、量産化技術を確立したと発表した。曲率半径は7
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
12/05(水)
アウディなど、蘭で空飛ぶタクシーを初披露
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、欧州航空・防衛最大手エアバスやアウディ傘下の伊自動車デザイン会社イタルデザイン(Italdesign)と開発した陸空両用の電動自動運転モビ
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
12/05(水)
衝突直前に作動するエアバッグ開発=ZF、ダメージを4割軽減
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、車両の衝突直前に作動して乗員を保護するエアバッグなどを開発していると発表した。 この「ファーサイド・エアバッグ」は車両
・・・
欧州
素材・技術
2018/
12/05(水)
韓国系の米自動運転スタートアップ、サービス開始へ
自動運転車の米新興企業ソードライブ(ThorDrive)は、米ベロダイン・ライダー(Velodyne LiDAR)のセンサーを用いた商用車サービスを展開すると発表した。これに合わせ、カリフォルニア州パ
・・・
北米
IT
2018/
12/05(水)
GM社長、自動運転開発子会社のトップに就任
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は11月29日、ダン・アンマン社長が来年1月1日付で自動運転開発子会社クルーズの最高経営責任者(CEO)に就任すると発表した。自動運転技術の商業化を加速する狙い。
・・・
北米
IT
2018/
12/05(水)
ボルボ・カーズ、米ルミナーと開発した新技術披露
中国の浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は、自動運転車向けの先進センサー技術を開発する米ルミナ―(Luminar)・テクノロジーズと共
・・・
欧州
IT
2018/
12/05(水)
自動運転車市場、2030年に3千億ドル超へ
世界の自動運転車(レベル3〜5)の市場規模は2030年までに3,000億ドルを超える――。アイルランドの市場調査会社リサーチアンドマーケッツは最新リポートで、こうした見通しを明らかにした。 同社は市場
・・・
世界
IT
2018/
12/05(水)
ロシア、自動運転車の高速道路実験を実施へ
ロシアのメドベージェフ首相は、高速道路を使った自動運転車の実証実験を許可する内容の政令に署名した。イタルタス通信が伝えた。 それによると、首都モスクワと南西部タタールスタン共和国の一部地域で実施する
・・・
欧州
IT
2018/
12/05(水)
ヴィオニア、CESでドライバー路車間技術公開へ
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブから分社化した電子部品大手ヴィオニア(Veoneer)は、米ラスベガスで来年1月に開かれる世界最大級の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー
・・・
欧州
IT
2018/
12/05(水)
エリクソン、ボルボとコネクテッド技術で提携
スウェーデンの通信機器大手エリクソンは、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)からコネクテッドカー(つながる車)・クラウ
・・・
欧州
IT
2018/
12/05(水)
ZMP、ADAS向けに新たな計測システム導入
ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)は11月20日、走行データ取得ソリューションの「ロボテスト(RoboTest)」の新サービスとして、カスタマイズ可能な車載統合計測システムを発売すると発表
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
11/28(水)
«
1
…
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
…
160
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
米リフト、百度と提携=英独でロボタク導入へ
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
長城汽車、ブラジル工場を月内に稼働
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
ジョビー、ブレードのヘリ相乗り事業買収
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
事業モデルの転換迫られる高級車ブランド
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
シェフラー、ハンズフリーの新開閉システム開発
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
米EV新興、通期見通し引き下げ=補助金撤廃で
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
智界、14億ドル投資=R&Dチームを拡大
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
伊、新EV購入支援を発表=総額6億ユーロ
アジア・オセアニア
2018/
11/28(水)
グレンコア、リ・サイクルの買収手続き完了