自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
素材・技術
素材・技術
BMW、3D印刷部品が10年で100万個
独高級車大手BMWは11月13日、3D印刷で過去10年間で100万個の部品を製造したと発表した。今年は20万個余りと、前年比42%増加する見通しだ。 同社はハイブリッドスポーツカー「i8ロードスター
・・・
欧州
素材・技術
2018/
11/21(水)
ボッシュ、曲面インパネ導入=世界初
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは11月14日、視認性の高い曲面のインストルメントクラスター「イノビジョン(Innovision)・コクピット」をデビューさせた。量産車向けとしては世界初で、まずは独
・・・
欧州
IT
2018/
11/21(水)
VW、EVや自動運転に440億ユーロ投資
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は11月16日、2023年までにeモビリティーや自動運転などの新技術に440億ユーロを投資すると発表した。また、グループ全体の生産体制を見直し、北西部エムデン(E
・・・
欧州
EV
2018/
11/21(水)
BASF、自動車塗装の視覚化システム発表
独化学大手BASFは11月6日、自動車塗装をコンピューターで視覚化するプラットフォーム「オールーム(AUROOM)」を発表した。実物のサンプルなしに塗色後の車両を写真のようにイメージできるようになる。
・・・
欧州
素材・技術
2018/
11/14(水)
ゴードン・マレー、EU支援で軽量座席研究
英設計事務所ゴードン・マレー・デザインは、自動車向け軽量座席の量産に向け、欧州連合(EU)からの補助金を用いて経済性に関するフィージビリティースタディー(実現可能性調査)を進めると明らかにした。自動車
・・・
欧州
素材・技術
2018/
11/14(水)
自動車試験ソリューション市場、28億ドル規模に
自動車試験ソリューション市場は今後、年間平均6.8%のペースで成長し、2017年の17億7,000万ドルから2024年までに28億1,000万ドル規模に拡大する――。米コンサルティング会社フロスト・サ
・・・
世界
素材・技術
2018/
11/14(水)
トヨタ、世界初の汎用水素バーナーを開発
トヨタ自動車は11月8日、工業利用を目的とした水素燃料の汎用バーナーを世界で初めて開発したと発表した。この水素バーナーは中外炉工業の協力で完成し、愛知県豊田市のトヨタ本社工場の鍛造ラインに導入されてい
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
11/14(水)
VW、リスボンにソフト開発センター開設
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、ポルトガルの首都リスボンにソフトウエア開発センター(SDCリスボン)を開設したと発表した。IT(情報技術)専門家300人を採用し、うち100人は傘下の商用車大
・・・
欧州
IT
2018/
11/14(水)
ダイムラー、リスボンに新たな技術ハブ開設
独自動車大手ダイムラーのトラック&バス部門は、ポルトガルの首都リスボンに新たな技術&データハブを開設したと発表した。技術の専門知識を向上させ、グループの世界的な取り組みを促進・支援する狙い。 ダイムラ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
11/07(水)
マグナ、ドイツの動作制御ソフト会社を取得
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、先進モーションコントロールソフトウエアを手掛ける独ハプトロニク(Haptronik)を取得すると発表した。メカトロニクス分野での地位を強化する狙い。
・・・
欧州
素材・技術
2018/
11/07(水)
欧州フォード、ホウ素鋼の加工をオートメ化
米自動車大手フォード・モーター傘下の欧州フォードは、溶鉱炉やロボット、レーザーを用いてホウ素鋼(ボロン鋼)を加工する完全オートメーションの技術を開発したと発表した。中世に騎士のよろいを作った鍛冶の技術
・・・
欧州
素材・技術
2018/
11/07(水)
JLR、車酔い軽減技術を開発
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は11月1日、車酔いの軽減に向けた実証研究の第1段階が月内に完了すると発表した。7割以上の人が乗り物酔いにな
・・・
欧州
IT
2018/
11/07(水)
プラスチック素材:CFRTPは爆発的に普及するか
先端材料の展示会を訪れると、金属や樹脂の新素材や新たな使い方をいくつも見かける。それを見て、新たな可能性を感じられるのは、エンジニアリングに興味がある者にとって喜びですらある。(高根英幸) 最近ではセ
・・・
世界
カテゴリー・関連分野
2018/
11/07(水)
光岡自動車など、スギ由来新素材の実装試験開始
産業技術総合研究所と森林総合研究所、宮城化成(宮城県栗原市)による研究グループと光岡自動車(富山市)は10月23日、スギから抽出した改質リグニンを樹脂成分として用いたガラス繊維強化プラスチック(GFR
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
10/31(水)
仮想Aピラーでシースルー
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは10月25日、シースルーの「仮想」Aピラー(フロントガラスの左右両端にある支柱)を開発したと発表した。前方の死角をなくし、安全性向上に寄与する狙い。 Aピ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
10/31(水)
フォルシア、五菱工業と排気制御システムで合弁
仏自動車部品大手フォルシアは、中国・五菱汽車集団傘下の自動車部品メーカー、柳州五菱汽車工業(五菱工業、広西チワン族自治区柳州市)との折半出資により、排気制御システムを手掛ける新たな合弁会社を設立すると
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
10/31(水)
自動車産業のIoTスマート工場、普及率35%へ
アイルランドの市場調査会社リサーチアンドマーケッツは、自動車産業向けモノのインターネット(IoT)市場の展望に関する報告書を有料公開した。リアルタイム分析や動的なサプライチェーン追跡への投資により、ス
・・・
世界
素材・技術
2018/
10/31(水)
ノースボルト、ポーランドに新工場を建設へ
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルト(Northvolt)は、電池モジュールメーカーの米サウスベイ・ソリューションズ(SBS)と提携し、ポーランド北部グダニスクに新たな工場を
・・・
欧州
EV
2018/
10/31(水)
BASF、ノリリスクからニッケルなど調達
独化学大手BASFは10月22日、ロシアの金属大手ノリリスク・ニッケルとニッケルおよびコバルトの長期売買契約を結んだと発表した。電気自動車(EV)の需要拡大に対応する狙い。 BASFはこれに関連し、
・・・
欧州
EV
2018/
10/31(水)
ダイソン、EV生産拠点をシンガポールに
英家電大手ダイソンは、初となる電気自動車(EV)の生産工場をシンガポールに開設すると発表した。高技能人材の豊富さ、地域のサプライチェーン、ターゲット市場への近さが決め手となった。BBC電子版などが10
・・・
欧州
EV
2018/
10/31(水)
«
1
…
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
…
80
»
アクセスランキング
欧州
2018/
10/31(水)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化