自動車ハイテク専門サイト
2025年09月18日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月18日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
新モビリティー
新モビリティー
VWの「モイア」、ハンブルクで始動
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のモビリティーサービス事業「モイア(MOIA)」が、ドイツ北部ハンブルクでカープール(相乗り)サービスを本格始動した。ミニバン型電気自動車(EV)100台を投入し
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/02(木)
ワシントン州、配達ロボットの歩道走行容認
米ワシントン州のインズリー知事は、配達ロボットの歩道走行を認める法案に署名した。食品関連技術の情報サイト、ザ・スプーンが伝えた。 新法案は配達ロボットの該当要件として、◇重量が120ポンド(約54キロ
・・・
北米
政策・規制
2019/
05/02(木)
デンソー、米マイクロモビリティー企業に出資
デンソーは5月2日、マイクロモビリティーのシェアリングサービスを提供する米国のボンド・モビリティー(Bond Mobility)に出資したと発表した。MaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)開発を
・・・
新モビリティー
2019/
05/02(木)
ZF、日本向け電動トラックのプロトタイプ開発
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は4月23日、日本市場向けに電動トラックのプロトタイプを開発したと発表した。日本で最も広く用いられている車両総重量5トンの
・・・
欧州
EV
2019/
04/30(火)
ルノー、電動のコネクテッドLCVで配送試験
仏自動車大手ルノーは、電動のコネクテッド小型商用車(LCV)「EZ-FLEX」を用いたラストマイル配送(配送センターから顧客への配送)のトライアルを実施すると発表した。 2年ほどの試験期間中、欧州のさ
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/30(火)
フィリップス、日本でヘルスケアMaaSに参入
オランダの家電・医療機器大手ロイヤル・フィリップスの日本法人フィリップス・ジャパンは、ヘルスケア領域でのMaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)に参入すると発表した。日本の自治体が直面している同領
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
05/01(水)
FCA、2022年にコネクテッドカー全面展開へ
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は4月30日、2022年までに全ての新車をコネクテッドカー(つながる車)とする計画を発表した。これに向け、米インターネット検索エンジン大
・・・
欧州
IT
2019/
05/01(水)
ロサンゼルス、2050年までに完全EV化へ
米カリフォルニア州ロサンゼルスのエリック・ガルセッティ市長は、2050年までに電気自動車(EV)への100%移行を目指す方針を明らかにした。2025年までに25%、2035年までに80%と段階的に進め
・・・
北米
政策・規制
2019/
05/01(水)
カナダの元ピザ配達員、ライドシェア会社設立
カナダ南東部オンタリオ州のナイアガラ地域で、25歳の男性がピザ配達のアルバイトをきっかけに、ライドシェア(自動車の相乗り)サービス会社を近く正式に立ち上げることになった。地元紙スタンダードが伝えた。
・・・
北米
新モビリティー
2019/
04/30(火)
独新興企業の空飛ぶタクシー、EUに承認申請
垂直離着陸機(VTOL)の開発に取り組む独スタートアップ企業リリウム(Lilium)は、世界初の完全電動VTOLの承認獲得を目指している。クリストファー・デルブリュック次期最高財務責任者(CFO)との
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
英社の自動宅配ロボット、累計配達件数が5万件に
自動宅配ロボットを手掛ける英国のスタートアップ企業スターシップ・テクノロジーズは、累計配達件数が世界全体で5万件に達したと発表した。2018年4月にイングランド南東部ミルトンキーンズでサービスを開始し
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
ウーバーの電動自転車シェア、パリ進出
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、パリで電動アシスト自転車と電動キックスクーターのシェアリングサービスを開始した。電動アシスト自転車に関しては既にベルリンやリスボンでサービスを開始しており、キ
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
ニューヨーク、自動運転車の導入になお慎重
自動運転車の将来性に大きな関心が集まる中、米ニューヨークでは導入は時期尚早とする慎重論が根強いようだ。地元政治誌シティー・アンド・ステートが伝えた。 ニューヨーク市運輸局は、市側が自動運転技術を推進し
・・・
北米
IT
2019/
04/23(火)
フランス最大のソーラーカーポートが完成
フランス東部リヨン南郊のコルバ(Corbas)で、駐車場の屋根に太陽光パネルを設置した国内最大のソーラーカーポートが完成した。太陽光発電専門誌のPVマガジンが伝えた。 この駐車場はパリを拠点とする再生
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/23(火)
消費者の過半数、コネクテッドカー決済に前向き
コネクテッドカー(つながる車)経由での支払いに、消費者の57%が前向きな考えを示している。英市場調査会社カンターが、米トランザクション・ネットワーク・サービシズ(TNS)の委託で実施した調査で明らかに
・・・
世界
IT
2019/
04/23(火)
長安汽車、ジョージアにEV工場を建設へ
中国自動車大手の重慶長安汽車は、ジョージア(グルジア)に電気自動車(EV)工場を建設する計画だ。バフタゼ首相の発表を元に、自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 新工場ではジョー
・・・
欧州
EV
2019/
04/23(火)
加州、軽量の配送用自動運転トラックを容認へ
米カリフォルニア州自動車局(DMV)は、重量が1万1ポンド(約4.5トン)に満たない軽量の配送用自動運転トラックの公道走行を認めるルール改正案を打ち出した。当局が認可した車両を用い、運送料を課さないこ
・・・
北米
素材・技術
2019/
04/23(火)
テスラ、中国で「モデル3」廉価版の受注開始
米電気自動車(EV)大手テスラは、中国でセダン「モデル3」の廉価版の受注を開始した。世界最大の市場でEV販売の拡大を目指す。ロイター通信が伝えた。 価格は37万7,000元(4万3,000ドル)から
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/16(火)
日産、大学生向けにEVシェアサービス拡充
日産自動車は4月11日、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のサービス拡充の一環で、生活協同組合連合会大学生協事業連合(大学生協事業連合)と共同で大学生向けのサービス利用促進を行う
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
04/16(火)
ビュログ、フロリダのモペッドシェアに技術提供
カーシェアリング技術を手掛ける仏ビュログ(Vulog)は、米フロリダ州マイアミでモペッド(小型スクーター)のシェアリングサービスを手掛けるDasheeに技術提供したと明らかにした。同社はフロリダ初のモ
・・・
北米
新モビリティー
2019/
04/16(火)
«
1
…
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
…
95
»
アクセスランキング
北米
2019/
04/16(火)
米リフト、百度と提携=英独でロボタク導入へ
北米
2019/
04/16(火)
長城汽車、ブラジル工場を月内に稼働
北米
2019/
04/16(火)
ジョビー、ブレードのヘリ相乗り事業買収
北米
2019/
04/16(火)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
北米
2019/
04/16(火)
事業モデルの転換迫られる高級車ブランド
北米
2019/
04/16(火)
シェフラー、ハンズフリーの新開閉システム開発
北米
2019/
04/16(火)
米EV新興、通期見通し引き下げ=補助金撤廃で
北米
2019/
04/16(火)
智界、14億ドル投資=R&Dチームを拡大
北米
2019/
04/16(火)
伊、新EV購入支援を発表=総額6億ユーロ
北米
2019/
04/16(火)
グレンコア、リ・サイクルの買収手続き完了