自動車ハイテク専門サイト
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
その他
その他
ノルウェーの新車販売、昨年はEVが5割超
ノルウェー道路連盟(OFV)は1月5日、2020年の新車販売全体に占める電気自動車(EV)の割合が世界最高の54.3%に到達したと発表した。2019年の42.4%から拡大し、年間で初めて5割を上回った
・・・
欧州
EV
2021/
01/07(木)
【Editor’s Diary】2021年1月6日
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 ブレグジットが滑り込みセーフで完了する一方で、英国では1日当たりの新型コロナ感染者数が5万人を突破しました。人口比率を考えると、これ
・・・
Editor’s Diary
2021/
01/06(水)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
その他
2021/
01/06(水)
消費者不在のEV開発
日本EVクラブが東京・有明で開催した電気自動車(EV)/プラグインハイブリッド車(PHV)の無料試乗会で、20代半ばの2人の若者が、運転免許証を取得して最初に購入したのはEVで、エンジン車には全く興味
・・・
その他
2021/
01/06(水)
三井住友海上など、ドラレコに事故注意喚起機能
MS&ADインシュアランスグループホールディングス傘下の三井住友海上火災保険と、あいおいニッセイ同和損害保険は、専用ドライブレコーダー付き自動車保険「見守るクルマの保険(ドラレコ型)」に、人工知能(A
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2021/
01/05(火)
島津、フォックスコンと自動車業界向け分析事業
島津製作所は、グループ会社の島津(香港)が、EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の台湾・鴻海精密工業の富士康科技集団(フォックスコン)と共同で、自動車業界向け受託分析事業を展開すると発表した
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
01/04(月)
MaaSグローバル、日本で三井不動産と実証実験
世界初の本格的なMaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)プラットフォーム「ウィム(Whim)」を展開するフィンランドのMaaSグローバル(MG)は、三井不動産と共同で、モビリティーサービスと不動産
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2021/
01/04(月)
トヨタ、法人向けに2人乗りEVの販売開始
トヨタ自動車は、法人や自治体などを対象に、2人乗りの超小型電気自動車(EV)「C+pod(シーポッド)」の限定販売を開始したと発表した。個人向けを含む本格販売の開始は、2022年を見込む。 ボディは全
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
01/04(月)
DeNA SOMPO Mobility、デジタルキーを開発
個人間カーシェアアプリ「Anyca(エニカ)」を運営するDeNA SOMPO Mobilityは、スマートフォンで自動車の施錠・解錠を行うデジタルキー「AnycaKEY(エニカキー)」を開発したと発表
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
01/04(月)
JVCケンウッド、車載FIRカメラシステム開発
JVCケンウッドは、光源の有無に左右されることなく夜間の遠方撮影や画像認識が可能な車載用遠赤外線(FIR)カメラシステムを開発したと発表した。人の目には見えづらい場面でも、視認性が高い映像を記録するだ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
01/04(月)
【Editor’s Diary】2020年12月23日
2020年は間違いなく、将来の「世界史用語集」や「年号早覚え」に載るであろう年となりました。自動車業界はCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の開発ペースが全体的に鈍りましたが、こと
・・・
Editor’s Diary
2020/
12/23(水)
セレンス、独経済・エネルギー省が資金援助
音声認識システムなどを手掛ける米ニュアンス・コミュニケーションズからスピンオフ(事業の分離・独立)した次世代自動車向けソフトウエア開発のセレンス(Cerence)は12月21日、ドイツ連邦経済・エネル
・・・
欧州
政策・規制
2020/
12/23(水)
独裁判所、テスラの森林伐採を一部許可
ドイツ東部ブランデンブルク州フランクフルト・アン・デア・オーダーの上級行政裁判所は、米国の電気自動車(EV)大手テスラがベルリン近郊で進める新工場「ギガファクトリー」の建設計画の一部再開を認める判決を
・・・
欧州
政策・規制
2020/
12/23(水)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
12/23(水)
東京都が30年に純エンジン車の販売禁止?
報道を聞いて驚いたのは、筆者だけではないだろう。国土交通省の成長戦略会議で「2030年代半ばに純エンジン車の販売禁止を検討している」という情報がスクープされたことではない。その数日後になんと、小池東京
・・・
その他
2020/
12/23(水)
エクスロ、使用済み電池の再生技術を開発
クリーン技術を手掛けるカナダのエクスロ(Exro)・テクノロジーズは12月21日、使用済みバッテリーを再生する新たな技術を開発したと発表した。 新技術「バッテリー・コントロール・システム(BCS)」は
・・・
北米
EV
2020/
12/23(水)
レッドバロンなど、保険連動型ドラレコを開発
レッドバロンとJVCケンウッド、あいおいニッセイ同和損害保険の3社は、保険会社との動画連携などに対応したバイク用ドライブレコーダーと専用スマートフォンアプリを共同開発したと発表した。2021年3月から
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
12/23(水)
ダイムラーなど5社、FCトラックの普及で協力
ドイツの自動車大手ダイムラーは、商用車部門ダイムラー・トラックとトラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)、イタリアの産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコ、英国・オ
・・・
欧州
その他
2020/
12/22(火)
カナダ、水素戦略を発表
カナダのオリーガン天然資源相は、クリーン燃料産業の活性化に向けた水素戦略を発表した。2050年までに二酸化炭素(CO2)排出を実質ゼロとする政府の取り組みの一環。 政府はクリーン燃料市場が今後、500
・・・
北米
政策・規制
2020/
12/22(火)
ルネサス、1チップで自動運転の主処理を実現
ルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)は12月17日、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転システムに向けて、車載SoC(システム・オン・チップ)の「R-Car」として最高性能を誇る「R-Car
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
12/22(火)
«
1
…
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
…
173
»
アクセスランキング