自動車ハイテク専門サイト
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月05日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
その他
その他
ヤンデックス、自動運転開発で現代モービスと提携
露検索エンジン最大手ヤンデックス(Yandex)は19日、韓国の自動車部品大手、現代モービスと自動運転車の制御システムの開発で提携する内容の覚書(MOU)を交わしたと明らかにした。協業の対象を、ヤンデ
・・・
欧州
IT
2019/
03/27(水)
エヌビディア、トヨタと自動運転で提携拡大
米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)は18日、トヨタ自動車と自動運転技術での提携を拡大すると発表した。自動運転車と人工知能(AI)技術の利用を加速させ、協業を新たなテストや検証システムに広げる。
・・・
世界
IT
2019/
03/27(水)
AGC、ベルギーでアンテナ開発拠点竣工
AGC(旧旭硝子)は3月18日、ベルギー中部ゴスリー(Gosselies)の自動車用ガラスアンテナの開発拠点となる電波暗室が竣工したと発表した。同社は、ガラス業界で初めて日米欧3極自動車用ガラスアンテ
・・・
欧州
IT
2019/
03/27(水)
世界初の大規模V2G実証実験
仏自動車大手ルノーは3月21日、欧州で2019年内に、電気自動車(EV)のバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツーグリッド(V2G)」の大規模な実証実験を開始すると発表した。主力の
・・・
欧州
EV
2019/
03/27(水)
イノジー、ワルシャワでEVカーシェア開始
独再生可能エネルギー大手イノジー(Innogy)は、ワルシャワで電気自動車(EV)のカーシェアリングサービスを開始すると発表した。ポーランドでは最大の規模となる。 同サービスは4月に開始し、独高級車大
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
03/27(水)
ベガスで地下交通システム受注へ
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)率いるトンネル掘削会社ボーリング(Boring)・カンパニーは、ネバダ州ラスベガスのコンベンションセンター向けの新たな地下交通シ
・・・
北米
新モビリティー
2019/
03/20(水)
三井化学、新素材を融合したコンセプトカー出展
三井化学は、3月12~14日にフランス・パリで開催された世界最大規模の複合材料展「JECワールド2019」で、同社初のコンセプトカー「hour’s Pod」を出展した。グローバル開発支援を手掛ける子会
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
03/20(水)
トヨタなど3社、米エアビクイティに出資
コネクテッドカー(つながる車)サービス大手の米エアビクイティ(Airbiquity)は、トヨタ自動車、デンソー、豊田通商の3社から計1,500万ドルの出資を受けたと発表した。次世代コネクテッドカー向け
・・・
北米
IT
2019/
03/20(水)
ドイツ、ディーゼル規制の導入厳格化
ドイツ連邦参議院(上院)は3月15日、国内各都市が旧式ディーゼル車の通行規制を導入できる条件を厳格化する法案を可決した。同法案は前日に連邦議会(下院)を通過。一部旧式ディーゼル車を対象外にすることで乗
・・・
欧州
政策・規制
2019/
03/20(水)
日産とドコモ、I2V技術の5G走行実験
日産自動車とNTTドコモは3月12日、第5世代(5G)移動通信方式を用いて、運転手が見えないものを可視化する「インビジブル・ツー・ビジブル(I2V)」技術を走行中の車両で活用する実証実験を開始したと発
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
03/20(水)
アウディ、工場車両にリサイクル電池使用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、独南部バイエルン州インゴルシュタット(Ingolstadt)の本社工場で、フォークリフトなどの構内車両に電気自動車(EV)の使用済みのリチ
・・・
欧州
EV
2019/
03/20(水)
丸紅とZMP、セントレアで自動運転バスを試験
丸紅とロボットベンチャー企業ZMP(東京都文京区)の合弁会社AIROは3月 18 〜20 日の3日間にわたり、中部国際空港(セントレア)の制限区域内で自動走行車両による実証実験を実施する。 試験ではZ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
03/20(水)
GSユアサ、トルコで鉛蓄電池の新工場稼働
GSユアサ(京都市)は3月13日、トルコで自動車用鉛蓄電池の新工場が操業を開始したと発表した。アイドリングストップ車や低燃費車など、欧州で需要増が見込まれる環境対応車向けの高性能鉛蓄電池を製造する。
・・・
欧州
EV
2019/
03/20(水)
EUのEV市場、米中に後れ=規制が足かせ
欧州連合(EU)での電気自動車(EV)の販売が、中国や米国に後れを取っている。域内の排出規制の強化を見据え、欧州メーカーが新モデルの投入を意図的に先延ばししていることが大きい。 ベルギーの環境保護団体
・・・
欧州
EV
2019/
03/20(水)
フランスのEV・HV新車登録台数 2019年3月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
03/20(水)
住友ゴム、天然ゴムの破壊メカニズムを解明
住友ゴム工業は3月12日、天然ゴムの破壊メカニズムに関する研究成果として、き裂先端の結晶化(天然ゴムを伸ばした際に伸長方向に分子の並びがそろうこと)挙動を世界で初めて解明したと発表した。従来よりも優れ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
03/20(水)
国交省、HVトラック導入の中小輸送企業に補助金
国土交通省は3月15日、中小規模のトラック・バス運送企業を対象に、ハイブリッド車(HV)の導入を促す支援事業の公募を開始した。地球温暖化対策の促進に向け、環境性能と燃料効率の良いHVの普及を目指す。
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
03/20(水)
シブール、エラストマーの新製品群を発表
ロシアの石油化学大手シブール(Sibur)は、ドイツ北部ハノーバーで開催されたタイヤの国際展示会「タイヤ・テクノロジー・エキスポ2019」で、新たなエラストマーの製品群を発表した。 同社はこの中で、
・・・
欧州
素材・技術
2019/
03/20(水)
奇瑞汽車と百度、AI搭載のEV発売へ
中国の自動車メーカー、奇瑞汽車は、人工知能(AI)を搭載した初の量産型電気自動車(EV)を発表した。同国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と共同開発したもので、4月にも国内で販売を開
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
03/20(水)
欧州フォード、腰に優しい座席=新型「フォーカス」
米自動車大手フォード・モーターは、欧州全域で販売する小型車「フォーカス」の新モデルの運転席と助手席に、腰に優しい座席を採用すると発表した。18通りに調節することができ、ドイツの腰痛研究団体AGRからも
・・・
欧州
素材・技術
2019/
03/13(水)
«
1
…
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
…
179
»
アクセスランキング
欧州
2019/
03/13(水)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
欧州
2019/
03/13(水)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
欧州
2019/
03/13(水)
中国のレアアース輸出、5月は前月比23%増
欧州
2019/
03/13(水)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
欧州
2019/
03/13(水)
フォードのバッテリー工場、新法案で危機に
欧州
2019/
03/13(水)
BASF、独でブラックマス工場の商業運転開始
欧州
2019/
03/13(水)
米上院共和党、メーカー向け燃費罰金の撤回提案
欧州
2019/
03/13(水)
インフィニオン、HIP技術の米社と提携
欧州
2019/
03/13(水)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
欧州
2019/
03/13(水)
半導体シバース、加新興からアンテナ部品受注