自動車ハイテク専門サイト
2025年08月04日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月04日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
その他
AEカテゴリー:
日本企業の動向
日本企業の動向
車オーナーの2割超「10年後は車所有不要」
IT(情報技術)専門の調査会社IDCジャパン(東京都千代田区)は、「2019年国内コネクテッドビークル市場・個人/事業者ユーザー調査」の結果を発表した。ライドシェア(自動車の相乗り)やカーシェアリング
・・・
新モビリティー
2019/
02/13(水)
ジェイテクト、オープンイノベーション拠点開設
ステアリングシステムや工作機械などを手掛けるジェイテクト(大阪市)は2月5日、銀座にオープンイノベーション拠点「G-JOIN(Ginza JTEKT Open INnovation center)」を
・・・
素材・技術
2019/
02/13(水)
池袋で自動運転バスの実証実験
日本の国土交通省は、2月8〜9日の2日間にわたり、「池袋における自動運転バスの実証実験」を実施した。都市部での自動運転バス導入の可能性や課題を見極めるため。 群馬大学次世代モビリティ社会実装研究セン
・・・
IT
2019/
02/13(水)
センサーベアリング市場、年5.2%拡大へ
世界のセンサーベアリング市場は今後、年間平均5.2%のペースで成長し、2018年時点の51億ドルから、2023年までには65億ドル規模に拡大する――。仏市場調査会社リポートリンカー(ReportLin
・・・
世界
素材・技術
2019/
02/06(水)
東レ、ミュンヘンに自動車向け開発拠点開設
東レは、ドイツ南部バイエルン州ミュンヘン近郊に「オートモーティブセンター欧州(AMCEU」)」を開設したと発表した。環境規制で先行する欧州において、自動車向けの高機能素材や先端技術を生かしたグリーンイ
・・・
欧州
素材・技術
2019/
02/06(水)
日本ユニシス、DRに交通違反の通告機能
日本ユニシス(東京都江東区)は、法人向けの通信型ドライブレコーダー「無事故プログラムDR」に、交通違反を即時に通知する新機能を追加したと発表した。人工知能(AI)アルゴリズムを搭載し、リアルタイムでの
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
02/06(水)
ソフトバンク、V2Vの低遅延通信に成功
ソフトバンクは1月29日、第5世代(5G)移動通信の新たな無線方式「5G-NR」の無線伝送技術に基づく車車間通信(V2V)の屋外フィールド通信試験を実施し、無線区間の遅延時間が1ミリ秒以下となる低遅延
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
02/06(水)
セアト、地場数社とコネクテッドカー試験で協業
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは、地場企業数社とコネクテッドカー(つながる車)や自動運転車の試験プロジェクトで協力することで合意したと発表した。 プロジェクトに参画する
・・・
欧州
IT
2019/
02/06(水)
ブリヂストン、トムトムの蘭子会社を買収
ブリヂストンは1月22日、欧州子会社のブリヂストン・ヨーロッパ(ベルギー)を通じ、カーナビゲーションシステム欧州最大手のトムトム(オランダ)の子会社で、デジタルフリートソリューション事業を運営するトム
・・・
欧州
IT
2019/
01/30(水)
日本郵便とZMP、ゆうパック無人配送の実証実験
ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)は1月25日、日本郵便が福島県双葉郡浪江町で実施する「配送ロボットの物流分野への活用実現に向けた実証実験」において、宅配ロボット「キャリロデリ(Carri
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
01/30(水)
ANAなど6社、羽田で自動運転バス実証実験
全日本空輸(ANA)、NEC、愛知製鋼(愛知県東海市)、NIPPO(東京都中央区)、SBドライブ(東京都港区)、先進モビリティー(東京都目黒区)の6社は、1月15~25日に羽田空港の制限区域内で自動運
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
01/30(水)
三菱電機、車載システム向け多層防御技術を開発
三菱電機は1月22日、インターネット経由や意図せずにインストールした不正ソフトウエアによる車両制御への攻撃を検知・防御する「車載システム向け多層防御技術」を開発したと発表した。コネクテッドカー(つなが
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
01/30(水)
エネル、伊墺130カ所に充電ステーション設置
伊電力大手エネルは、イタリアとオーストリアの計130カ所に電気自動車(EV)向けの急速充電ステーションを設置したと発表した。欧州連合(EU)の支援を受けた「EVA+」(EV動脈)プロジェクトの一環。
・・・
欧州
EV
2019/
01/30(水)
サウジアラムコ、水素ステーション開設へ
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは、米産業ガス大手エアープロダクツ・アンド・ケミカルズと国内初の水素ステーションを開設することで合意したと発表した。東部の「ダーラン(Dhahran)・テクノ
・・・
MEA
EV
2019/
01/30(水)
江蘇省で「スマート道路」を実演
中国の電気自動車(EV)関連スタートアップ企業、華人運通(ヒューマン・ホライズンズ)は、江蘇省塩城で「スマート道路」のデモンストレーションを実施すると発表した。世界初の協調型高度道路交通システム(C-
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
01/30(水)
デンカ、EV向け放熱材料の生産能力を強化
総合化学メーカーのデンカ(東京中央区)は1月21日、自動車業界の電動化に伴う放熱材料の世界的需要拡大に対応するため、セラミックス基板と球状アルミナの生産能力を強化すると発表した。投資額は約80億円で、
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
01/23(水)
日産、塗装の耐久性試験向け装置を公開
日産自動車の北米事業である北米日産は、紫外線による車両塗装などへの影響を調べるために同社が開発したキセノンウェザロメーター(XWO)を公開した。米ミシガン州の工場で導入している。これにより日照時間の短
・・・
素材・技術
2019/
01/09(水)
自動車用ソフト市場、年間平均18%拡大
自動車用ソフトウエアの市場は今後、年間平均18.12%のペースで成長し、2018年の推定187億ドルから、2025年までに600億ドル規模に拡大する――。インドの調査会社マーケッツアンドマーケッツが有
・・・
世界
IT
2019/
01/09(水)
ルノー・日産・三菱、米テキオンに出資
ルノー・日産自動車・三菱自動車連合のベンチャーキャピタル(VC)ファンド「アライアンス・ベンチャーズ(Alliance Ventures)」は1月16日、クラウドプラットフォームを手掛ける米テキオン(
・・・
北米
新モビリティー
2019/
01/23(水)
ブリヂストン、新モビリティーへの投資でVCと提携
ブリヂストンは1月16日、欧州子会社のブリヂストン・ヨーロッパ(ベルギー)とベンチャーキャピタル(VC)の仏アイリス・キャピタル(Iris Capital)が、革新的な新モビリティーサービス、製造業の
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
01/23(水)
«
1
…
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
…
91
»
アクセスランキング
欧州
2019/
01/23(水)
配車ウーバー、高齢者向けアカウント導入
欧州
2019/
01/23(水)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
欧州
2019/
01/23(水)
中国のレアアース輸出、5月は前月比23%増
欧州
2019/
01/23(水)
イベコ・バス、チェコで試作・試験拠点を開設
欧州
2019/
01/23(水)
フォードのバッテリー工場、新法案で危機に
欧州
2019/
01/23(水)
BASF、独でブラックマス工場の商業運転開始
欧州
2019/
01/23(水)
米上院共和党、メーカー向け燃費罰金の撤回提案
欧州
2019/
01/23(水)
インフィニオン、HIP技術の米社と提携
欧州
2019/
01/23(水)
AESC、米工場建設を中断=不確実性理由に
欧州
2019/
01/23(水)
半導体シバース、加新興からアンテナ部品受注