自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
豪リチウム生産バルカン、独施設で生産開始
リチウム開発を手がけるドイツ・オーストラリア資本のスタートアップ企業バルカン・エナジー・リソーシズ(Vulcan Energy Resources)は11日、ドイツ南西部ランダウ(Landau)のリチ
・・・
欧州
EV
2024/
04/12(金)
リマッツとBMW、EV用バッテリー開発で提携
ドイツの高級車大手BMWとクロアチアのリマッツ・テクノロジーは、電気自動車(EV)用バッテリーの共同開発および共同生産を視野に、長期の戦略的提携で合意したことを発表した。提携の範囲や形態などの詳細は、
・・・
欧州
EV
2024/
04/11(木)
奇瑞汽車、バルセロナでの生産で合意間近
中国の自動車大手、奇瑞汽車は、欧州初の生産拠点の開設に向けて、数日以内にスペイン政府と正式に合意する見通しだ。両者は日産自動車が2021年に閉鎖したバルセロナ工場での製造について協議している。ロイター
・・・
欧州
政策・規制
2024/
04/11(木)
米EU、EV補助の適用条件を巡り交渉継続
米国と欧州連合(EU)は、米国のインフレ抑制法(IRA)によるクリーンカー減税対象車の拡大を巡り協議を重ねたが、合意に至らなかった。ロイター通信などが伝えた。 電気自動車(EV)がIRAに基づく税額控
・・・
欧州
政策・規制
2024/
04/11(木)
BYD、アゼルバイジャンに電気バス工場
アゼルバイジャンの経済省は、同国で中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)が電気バス工場の建設を計画していると発表した。投資額は3,400万ドルで、2025年の操業開始を予定する。 建設地は、首都バクー
・・・
欧州
EV
2024/
04/11(木)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の12月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
04/10(水)
BMW、パリ・モーターショーに出展=6年ぶり
ドイツの高級車大手BMWは、「BMW」と「ミニ」の2ブランドが10月14日に開幕するパリ・モーターショーに参加すると発表した。同社の出展は新型「BMW3シリーズ」を初公開した2018年以来、6年ぶりと
・・・
欧州
EV
2024/
04/10(水)
インフィニオン、車載MCUシェアで初の首位
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは4月9日、車載マイクロコントローラーユニット(MCU)市場での世界シェアが2023年に約29%に拡大したと発表した。同市場で初めて首位に立っている。 こ
・・・
欧州
半導体
2024/
04/10(水)
台湾電子機器メーカー、ルーマニアに工場
台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)企業、ギョク創科技(イートン・テクノロジー、ギョク=金へんに玉)は、ルーマニア西部オラデア(Oradea)の工業団地「CTパーク・オラデア・カーゴ・ターミナル
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/10(水)
ラインメタル、自動運転車両を日本に納入=来年
防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは4月8日、無人陸上車両(UGV)3台を2025年1月に日本に納入する予定だと発表した。防衛省と数百万ドルの契約を交わしており、自衛隊で試用される初の
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
04/09(火)
欧州初のグリーン酢酸エチル生産へ=独社
ドイツの製糖大手ジュートツッカー傘下でバイオエタノール製造を手がけるクロップエナジーズは4月5日、バイオマスを利用した持続可能なエタノールから再生可能な酢酸エチルを生産するプラントの起工式を行ったと発
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/09(火)
トルコEVのTOGG、秋にドイツ市場進出
トルコの電気自動車(EV)メーカー、TOGGは、今年秋にドイツ市場に進出する計画だ。トルコ初の国産EVであるスポーツ多目的車(SUV)「T10X」を輸出する。年間2,000~3,000台の販売を見込ん
・・・
欧州
EV
2024/
04/09(火)
米、ASMLに中国向けサービス打ち切りを要請か
米国のバイデン政権は来週にも、半導体製造装置で欧州最大手のASMLホールディング(オランダ)に対して中国向けの一部サービスの提供を打ち切るよう要請する見通しだ。複数の関係者の話を元に、ロイター通信が伝
・・・
北米
政策・規制
2024/
04/08(月)
EV電池「重量半減可能」=ステランティスCEO
欧米自動車大手ステランティスが主催した「フリーダム・オブ・モビリティ・フォーラム」で、カルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)は4月3日、車の電動化を環境にとって意味のあるものにするためには、今後1
・・・
欧州
EV
2024/
04/08(月)
ステランティス、シクストと連携強化=データ部門
欧米自動車大手ステランティスとドイツのレンタカー大手シクスト(Sixt)が連携強化を進める上で、データ・アズ・ア・サービス(DaaS)事業が重要な役割を果たしそうだ。ステランティスは1月、今後3年間で
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
04/08(月)
三菱自、ロシア合弁との委託生産終了
三菱自動車は、欧米自動車大手ステランティスとのロシア合弁PCMAルスと交わしていたスポーツタイプ多目的車(SUV)の委託生産契約を、29億4,600万ルーブル(約3,200万ドル)の賠償金を支払って打
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/08(月)
環境に優しい交通へ変化、4分の1「準備まだ」
英国のインターネット調査会社ユーガブ(YouGov)は、欧米自動車大手ステランティスが将来の交通の課題について議論するために開催した「フリーダム・オブ・モビリティ・フォーラム」で、移動習慣の変更に対す
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
04/08(月)
ユーロNCAP、小型バンの安全性能向上を要望
欧州の新車安全性テスト「ユーロNCAP」はこのほど、小型パネルバンの衝突回避性能評価を公表した。この結果を受けてユーロNCAPは自動車メーカーに対し、衝突被害軽減ブレーキ(AEB)や車線維持システムな
・・・
欧州
政策・規制
2024/
04/05(金)
ネクシオン、韓国に負極材工場の建設開始
二次電池向け負極材を手がける英国のネクシオン(Nexeon)は、韓国西部の群山(グンサン)で同社初となる商業規模のシリコン系負極材生産工場の起工式を行ったと発表した。パナソニックホールディングスの子会
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
04/05(金)
スズキ、英フィンテック社に出資=後払い手軽に
スズキは4月4日、コーポレートベンチャーキャピタル(VC)ファンドのスズキグローバルベンチャーズを通じて、英国のフィンテック(ITを活用した金融サービス)企業バンパー(Bumper)インターナショナル
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
04/05(金)
«
1
…
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
…
234
»
アクセスランキング
欧州
2024/
04/05(金)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化