自動車ハイテク専門サイト
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月25日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
ランクセス、IBUテックと提携=電池開発
ドイツの化学大手ランクセスは1月23日、リン酸鉄リチウムイオン電池(LFP)の開発で、欧州で唯一のLFP正極材メーカーIBUテック(ドイツ)と提携したと発表した。正極材の製造に用いる新たな酸化鉄を共同
・・・
欧州
EV
2024/
01/24(水)
インフィニオン、GFと数カ年の供給契約
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは1月22日、米国のファウンドリー(半導体の受託製造)大手グローバルファウンドリーズ(GF)と数カ年の供給契約を交わしたと発表した。 インフィニオンは今後
・・・
欧州
半導体
2024/
01/24(水)
タイヤのミシュラン、初のバイオブタジエン生産へ
タイヤで欧州最大手のフランスのミシュランなど3社は1月19日、バイオエタノールからバイオブタジエンを生産するため、産業規模のプラントを試験的に稼働させたと発表した。生産能力は年間20~30トン。ブタジ
・・・
欧州
素材・技術
2024/
01/23(火)
ダイムラー、ルーマニアで商用車の金融支援
独メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の商用車部門ダイムラー・トラック傘下のダイムラー・トラック・ファイナンシャル・サービシズは、スイスの協同組合銀行ライファイゼン・スイスの子会社ライファイゼ
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
01/23(火)
ポーラーリチウム、リチウム採掘開始=26年
ロシアのニッケル世界最大手ノリリスク・ニッケルと、国営原子力企業ロスアトムの合弁企業ポーラーリチウムが、2026年にリチウム採掘を開始する。同年は5,000トンの生産を計画している。ロスアトムの鉱業部
・・・
欧州
EV
2024/
01/23(火)
デルタ、燃料電池技術でセレスと提携
台湾の電源供給ユニット製造大手、台達電子工業(デルタ)のEMS(電子機器の受託製造サービス)子会社デルタ・エレクトロニクスは、英国の燃料電池(FC)メーカー、セレス・パワー(Ceres Power)・
・・・
欧州
EV
2024/
01/22(月)
フリート管理のムービング、エコーズと提携
車両の追跡やフリート管理などのサービスを手がけるオランダのムービング・インテリジェンスは、コネクテッドカー(つながる車)のデータを収集・提供するフランスのエコーズ(Echoes)との提携を発表した。
・・・
欧州
IT
2024/
01/22(月)
EU、大型車両の排出削減目標で暫定合意
欧州連合(EU)理事会と欧州議会は1月18日、EU域内で販売される大型車両の二酸化炭素(CO2)排出量の規制改正案で暫定合意した。排出量を2040年に19年比で90%削減するとした欧州委員会の当初の提
・・・
欧州
政策・規制
2024/
01/22(月)
アントリン、インドのプネ近郊に新工場開設
スペインの自動車内装部品メーカー、グルーポアントリン(Grupo Antolin)は、インド西部マハラシュトラ州プネ近郊のチャカン(Chakan)に、同国初のプラントを開設したと発表した。 新工場の敷
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2024/
01/22(月)
BMW、「人型ロボ」導入へ=新興と協定
ドイツの高級車大手BMWは1月18日、米国の人工知能(AI)ロボティクス新興企業フィギュア(Figure)と協定を結び、同社の人型ロボットを米国工場に配備すると発表した。2022年創業のフィギュアにと
・・・
欧州
素材・技術
2024/
01/22(月)
小型EV拡販を巡るジレンマ
ホンダが欧州で3年前に発売されたばかりのハイテク小型電気自動車(EV)の販売を終了する――。このほど報じられたこのニュースは、EVの販売拡大に取り組む自動車メーカー各社のジレンマを物語っている。(ニッ
・・・
欧州
ニューモビリティー ギブスの視点
2024/
01/17(水)
シュコダ、新型SUV量産=4900万ユーロ投資
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは1月17日、北東部クバシニ(Kvasiny)工場で大型スポーツタイプ多目的車(SUV)「コディアック(Kodiaq)」の第2
・・・
欧州
EV
2024/
01/19(金)
極寒の地、故障しづらいのはEV=ノルウェー社
極寒の環境下で故障しづらいのは内燃エンジン(ICE)車より電気自動車(EV)――。ノルウェーのロードサービス大手バイキングが、年始以降の稼働実績を元にこうした見解を明らかにした。EV関連ニュースサイト
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
01/19(金)
セルビア、リチウム鉱山開発再開へ協議検討
セルビアのブチッチ大統領は1月17日、西部ロズニツァ(Loznica)近郊のジャダール(Jadar)・リチウム・ホウ酸塩鉱床の開発再開を巡り、英豪資本の資源大手リオ・ティントと協議することを検討してい
・・・
欧州
EV
2024/
01/19(金)
ブリッジ・オブ・ウィアー、新デザイン施設開設
英国の皮革メーカーのブリッジ・オブ・ウィアー(Bridge of Weir)・レザー・カンパニーは、イングランド中部ウォリック(Warwick)に先進デザインスタジオを開設したと発表した。数百万ポンド
・・・
欧州
素材・技術
2024/
01/19(金)
欧州の投資機関、電池原料ファンドを設立
欧州連合(EU)機関の欧州イノベーション工科大学院(EIT)を母体とするエネルギー会社イノエナジー(InnoEnergy)と、フランスの投資会社ディメーター(Demeter)・インターナショナル・マネ
・・・
欧州
EV
2024/
01/19(金)
アフトバス、EVワゴン投入=西部工場で人員倍増
ロシアの自動車最大手アフトバス(AvtoVAZ)は今年から、西部ウドムルト共和国のイジェフスク(Izhevsk)工場で年間5万台を生産する計画だ。これに伴い、年内にも人員を2倍に増やす。同共和国のアレ
・・・
欧州
EV
2024/
01/19(金)
遠隔運転バイ、米でレンタカー配達サービス開始
車両の遠隔運転技術を手がけるドイツの新興企業バイ(Vay)は1月17日、米ラスベガスで初の商用サービスを始めたと発表した。遠隔運転で無人のレンタカーを借り主に配達し、借り主が目的地に到着した後は、再び
・・・
北米
IT
2024/
01/18(木)
車体カラー、黒がトレンドに=無彩色人気に変化
自動車の車体カラーのトレンドが変化している。無彩色では、人気の白がかろうじてトップを維持したものの、黒のシェアが拡大。欧州や中東などで深みのある暗い色調へのシフトが進んでいる。ドイツの化学大手BASF
・・・
世界
素材・技術
2024/
01/18(木)
インフィニオン、オムロンと小型V2X機器開発
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは1月16日、オムロンソーシアルソリューションズ(OSS、東京都港区)との提携を発表した。インフィニオンは今後、窒化ガリウム(GaN)ベースのパワーソリュ
・・・
欧州
EV
2024/
01/18(木)
«
1
…
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
…
234
»
アクセスランキング