自動車ハイテク専門サイト
2025年04月26日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月26日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
イタリアのHV試験走行で爆発、2人死亡
イタリア南部ナポリでハイブリッド車(HV)が試験走行中に爆発し、研究者2人が死亡する事故が起きた。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 この実験は、古い内燃エンジン(ICE)車
・・・
欧州
EV
2023/
07/04(火)
シェフィールドで電気バス導入=ADL・BYD開発
英国のバス車両メーカーのアレクサンダー・デニス(ADL)と中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は7月3日、共同開発した電気バスを、イングランド北部のサウスヨークシャー市長合同行政機構に供給すると発表
・・・
欧州
EV
2023/
07/04(火)
EUと日本、半導体巡る協力覚書に署名
経済産業省は7月4日、欧州連合(EU)と半導体分野での協力強化に向け、覚書を締結したと発表した。同分野での中国依存を抑制するのが狙い。西村経済産業相と、日本を訪問している欧州委員会のブルトン域内市場担
・・・
欧州
半導体
2023/
07/04(火)
英イービー、上場に向け米SPACと合併へ
自動運転車技術を手がける英国のイービー・オートノマス(Evie Autonomous)は、株式市場への上場に向け、米国の特別買収目的会社(SPAC)バニックス(Bannix)・アクイジションとの合併計
・・・
欧州
IT
2023/
07/03(月)
BMW、英に水素自動車への投資呼びかけ
ドイツの高級車大手BMWは、英国で水素自動車へのインフラ整備が遅れているとして投資を呼びかけている。同社の幹部は「水素充填(じゅうてん)ステーション網を支援しなければ、環境に配慮した車の普及で欧州大陸
・・・
欧州
EV
2023/
07/03(月)
Zeekr、欧州でディーゼル車からの乗り換え需要狙う
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の電気自動車(EV)ブランド「ZEEKR(ジーカー)」は、欧州市場参入に当たり、EVへの乗り換えを検討する競合他社のディーゼルモデル所有者をターゲットにしているよ
・・・
欧州
EV
2023/
07/03(月)
エレクトレオン、ノルウェーで初のバス無線給電
スマート交通インフラを手がけるイスラエルのエレクトレオン(ElectReon)・ワイヤレスは、ノルウェー中部トロンデラーグ(Trondelag)の交通当局が実施した同国初のバス向け無線給電システムの入
・・・
欧州
EV
2023/
07/02(日)
CATL、欧州にEV電池の再生拠点を構築へ
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、欧州に複数の電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクル拠点を設ける方向で協議を進めている。倪軍・最高製造責任者(CMO)の話として、オートモーティ
・・・
欧州
EV
2023/
07/02(日)
自動運転P3M、ロボタクシー工場着工へ
自動運転車を開発するクロアチアのプロジェクト3モビリティー(P3M)は、向こう2~3カ月以内に自動運転タクシー(通称ロボタクシー)の工場を着工する計画だ。投資総額は5億3,500万ユーロで、うち1億7
・・・
欧州
IT
2023/
07/02(日)
EV普及、海上輸送のリスク増大?
世界的に強まる環境規制を背景に、自動車業界では電気自動車(EV)の普及拡大が進んでいる。欧米諸国が補助金合戦で工場誘致に躍起になる一方、EVは限られた生産拠点から海上輸送で需要地に届けられている。しか
・・・
世界
編集長's view
2023/
07/02(日)
ポルシェ、電動化とソフト開発を推進=初の株主総会
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、向こう数年で200億ユーロを投じ、車両の電動化とソフトウエア開発を推進する方針だ。VWとポルシェの最高経営責任者(CEO)
・・・
欧州
EV
2023/
06/30(金)
SKF、中国社とセラミック玉軸受けで合弁
ベアリング(軸受け)で世界最大手のSKF(スウェーデン)は6月29日、窒化ケイ素材やセラミックボールの開発・製造を手がける中国のシノマ・ナイトライド(Sinoma Nitride)と、ハイブリッド・セ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2023/
06/29(木)
ユミコア、ベルギーに固体電池材の試作施設を開設
ベルギーの非鉄金属大手ユミコア(Umicore)はこのほど、同国北部のオレン(Olen)に全固体電池(SSB)向けの材料の試作施設を開所した。次世代電池技術の研究開発(R&D)を加速させる。 面積は
・・・
欧州
EV
2023/
06/29(木)
ヤンデックス、ベオグラードで自動運転試験
ロシア最大のインターネット企業ヤンデックス(Yandex)の自動運転車事業「ヤンデックス・セルフ・ドライビング・グループ(ヤンデックスSDG)」は、セルビアの首都ベオグラードで自動運転車のテストを開始
・・・
欧州
IT
2023/
06/29(木)
仏鉱物イメリス、英社とリチウム合弁設立
フランスの鉱物メーカー、イメリス(Imerys)は、リチウム採掘技術を手がけるブリティッシュ・リチウムと英国で合弁会社を立ち上げると発表した。英国に保有するリチウム鉱床の開発を加速させる方針で、203
・・・
欧州
EV
2023/
06/29(木)
VW、ドイツでID.4とID.7の生産縮小
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、独北西部ニーダーザクセン州のエムデン(Emden)工場で、電気自動車(EV)「ID.4」と「ID.7」の生産を縮小している。需要が予想より少ないためで、
・・・
欧州
EV
2023/
06/29(木)
ベルギーで増税前にBMWとVWの販売急増
ベルギーで二酸化炭素(CO2)税の引き上げを前に、電気自動車(EV)の売り上げが急増している。中でもドイツのBMWやフォルクスワーゲン(VW)が5月、大きな恩恵を受けた。オートモーティブ・ニュース・ヨ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
06/29(木)
ボルボ、テスラの充電規格採用=欧州メーカー初
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは6月27日、自社の電気自動車(EV)が北米で、米EV大手テスラの充電スタンド「スーパーチャージャー」を利用できるようになると発表した。2025年以降に投入するEV
・・・
北米
EV
2023/
06/28(水)
メティス、EV電池の監視センサーを開発
バッテリー用センサーを手がける英国のメティス(Metis)・エンジニアリングは、電気自動車(EV)用バッテリーの状態を測定するセンサー「セルガード」を開発したと発表した。ロイター通信が6月27日伝えた
・・・
欧州
EV
2023/
06/28(水)
半導体エルモス、米同業にウエハー工場売却
ドイツの半導体メーカー、エルモス(Elmos)・セミコンダクターは28日、同国西部ドルトムントのウエハー製造工場について、米同業リトルヒューズ(Littelfuse)に売却すると発表した。取引額は9,
・・・
欧州
半導体
2023/
06/28(水)
«
1
…
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
…
234
»
アクセスランキング