自動車ハイテク専門サイト
2025年04月28日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月28日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
ボルボ、化石燃料フリー鉄鋼トラックの納車開始
トラックで欧州最大手のボルボ・トラック(スウェーデン)は11月10日、トラックメーカーとして世界で初めて「化石燃料フリー鉄鋼」を使用した大型電気トラックの納車を開始したと発表した。 納入先は、米国の
・・・
欧州
その他
2022/
11/15(火)
欧州委、新排ガス規制「ユーロ7」を発表
欧州委員会は11月10日、欧州連合(EU)の新たな排ガス規制「ユーロ7」を発表した。乗用車や商用車の二酸化炭素(CO2)排出基準を厳格化するだけでなく、タイヤやブレーキシステムから生じるマイクロプラス
・・・
欧州
政策・規制
2022/
11/15(火)
シスコ、バルセロナに半導体設計センター開設
米国の通信機器大手シスコシステムズは、スペインのバルセロナに新たな半導体チップ設計センターを開設する。同国のサンチェス首相が11月10日発表した。 このプロジェクトは、スペイン政府が進める新型コロナ
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
11/15(火)
トライストーン、セルビアの新工場に投資
ドイツの自動車部品メーカー、トライストーン・フローテック(Tristone Flowtech)・ホールディングは、セルビア中部パラチン(Paracin)に新工場を建設する計画だ。投資額は3,000万ユ
・・・
欧州
素材・技術
2022/
11/14(月)
マツダ、ロシア合弁持ち株をソラーズに売却
マツダは11月10日、ロシアの自動車大手ソラーズ(Sollers)との合弁会社マツダソラーズマヌファクトゥリングルース(MSMR)の持ち株50%をソラーズに売却することで合意したと発表した。ロシアによ
・・・
欧州
その他
2022/
11/14(月)
ソノ、ボッシュとアフターサービスで提携
電気自動車(EV)を手がけるドイツの新興企業ソノ(Sono)・モーターズは、独自動車部品大手ボッシュ傘下のボッシュ・オートモーティブ・アフターマーケットと長期提携を結んだと発表した。 ボッシュは今後、
・・・
欧州
EV
2022/
11/14(月)
セアト、EV・バッテリーの製造計画実行へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは、電気自動車(EV)やバッテリーを製造する大規模プロジェクトを実行に移す方針を固めた。ウェイン・グリフィス最高経営責任者(CEO)の
・・・
欧州
EV
2022/
11/14(月)
ブルガリアのUAVメーカー、燃料電池で提携
ブルガリアの無人航空機(UAV)メーカーのドロナミクスと水素燃料航空機の開発を進める英国のクランフィールド・エアロスペース・ソリューションズ(CAeS)は11月9日、燃料電池(FC)事業で提携すると発
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
11/14(月)
シェフラー、EV加速で1300人整理へ
自動車用の軸受けなどを手がけるドイツのシェフラー(Schaeffler)は11月8日、2026年末までに全世界の従業員2%弱に相当する約1,300人を整理すると発表した。電気自動車(EV)の普及加速に
・・・
欧州
素材・技術
2022/
11/11(金)
ドイツ、中国資本による半導体メーカー買収阻止
ドイツ政府は11月9日、中国資本によるドイツ半導体メーカーの買収計画2件を阻止することを閣議決定した。安全保障上の懸念によるもの。 うち1件は、独西部ドルトムントを拠点とするエルモス(Elmos)・
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
11/11(金)
豊田通商、クロアチアで自動車リース参入
豊田通商は、クロアチアに自動車販売金融を手がける豊田通商リーシングクロアチア(Toyota Tsusho Leasing Croatia)を設立し、同国のトヨタディーラー内で9月に営業を開始したと発表
・・・
欧州
その他
2022/
11/11(金)
IBM、ボッシュとレアアースの代替物探索
米国のコンピューター大手IBMは11月9日、ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュと提携を結んだと発表した。量子コンピューティングやシミュレーション技術を用い、電気自動車(EV)に必要なレアアース(
・・・
地域
EV
2022/
11/11(金)
英アルボン、セルビア北部に新工場建設へ
英国の自動車用エンジン部品メーカー、アルボン(Albon)は、セルビア北部ボイボディナ自治州のスレムスカ・ミトロビツァ(Sremska Mitrovica)に新工場を建設する計画だ。地元自治体の発表を
・・・
欧州
素材・技術
2022/
11/11(金)
チェコ、EV電池工場誘致でVWなどと協議
チェコ政府は、電気自動車(EV)向け大規模バッテリー工場の誘致を巡り、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)および韓国の1社と協議を進めているもようだ。VWとの協議は本格的な詰めに入っているとい
・・・
欧州
政策・規制
2022/
11/10(木)
吉利、遠程汽車の完全電動バンを欧州投入
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の新エネルギー商用車ブランド「遠程汽車(Farizon Auto)」は2024年にも、欧州市場に完全電動バン「スーパーバン」を投入する計画だ。遠程の範現軍・最高経
・・・
欧州
EV
2022/
11/10(木)
英国の公共充電ポイント、3.5万基を突破
電気自動車(EV)の充電ポイントのインタラクティブマップ(双方向地図)を手がける英国のザップマップ(Zap-Map)は、同国の公共充電ポイントが10月末時点で3万5,778基となり、前年同月比35%増
・・・
欧州
その他
2022/
11/10(木)
ルノー、EV事業上場へ=吉利とICE合弁設立
フランスの自動車大手ルノーは11月8日、電気自動車(EV)事業と内燃エンジン(ICE)車事業の分社化を含む新戦略を発表した。EV事業については、来年後半に上場する計画。デジタル変革に向け米グーグルとの
・・・
欧州
EV
2022/
11/10(木)
ソラリス、ベネチアに燃料電池バス4台納入
ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)は、来年半ばにイタリアに燃料電池(FC)バス「ウルビーノ(Urbino)12ハイドロゲン」を納入すると発表した。 ウルビーノは全長12メートルの
・・・
欧州
EV
2022/
11/08(火)
トムトム、新たな地図プラットフォーム開発
カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は、位置情報の大幅な改善につながる新たな地図プラットフォームを導入すると発表した。 新プラットフォームは、対応データの種類を増やし、自社のデ
・・・
欧州
IT
2022/
11/07(月)
ベントラー、自動運転の新ブランド立ち上げ
ドイツの自動車部品大手ベントラー(Benteler)は、自動運転モビリティーの新ブランド「ホロン(HOLON)」を立ち上げると発表した。 これに伴い、昨年末にスピンオフ(分離・独立)した電気自動車(E
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
11/07(月)
«
1
…
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
…
234
»
アクセスランキング