自動車ハイテク専門サイト
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月24日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
北米
北米
クアルコム、車内用ワイファイ6チップを導入
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズは、第5世代(5G)移動通信対応の自動車向けWi-Fi(ワイファイ)6チップ「QCA6696」を導入したと発表した。 これに
・・・
北米
IT
2019/
03/06(水)
フェデックス、ロボットでラストマイル配送
米国際宅配便大手フェデックス(FedEx)は2月27日、当日配送ロボット「フェデックス・セイムデイ・ボット」を公開した。ラストマイル配送(配送センターから顧客への配送)に投入する方針だ。 同社はこの夏
・・・
北米
新モビリティー
2019/
03/06(水)
テスラ、「モデル3」のオンライン販売開始
米電気自動車(EV)大手テスラは、主力車「モデル3」の廉価版のオンライン販売を開始した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は併せて、オンライン販売への全面的な移行を表明している。 同社は2月末
・・・
北米
EV
2019/
03/06(水)
マッコーリー、カーシェアなど米3社に出資
オーストラリアの投資銀行マッコーリー(Macquarie)・グループは2月19日、インフラ関連技術を手掛ける米国企業3社への出資を発表した。投資額はそれぞれ約100万ドル。1,000万~2,000万ド
・・・
北米
新モビリティー
2019/
02/27(水)
アウディ、米で信号待ちの頻度減らす新機能
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは2月19日、米国の13都市圏で導入しているV2I(路車間通信)サービス「交通信号情報(TLI)」に、青信号を通過するための最適な速度を表示す
・・・
北米
IT
2019/
02/27(水)
3D印刷の自動運転シャトルを試運転
米カリフォルニア州を拠点とするデジタル自動車メーカー、LMインダストリーズ・グループ傘下のローカル・モーターズ(アリゾナ州)は2月21日、3D印刷部品で組み立てた初の電動自動運転シャトル「オリ(Oll
・・・
北米
IT
2019/
02/27(水)
ボルグワーナー、モーター技術の米2社買収
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、米オレゴン州に本拠を置き、モーター関連技術を手掛けるラインハート(Rinehart)・モーション・システムズとAMレーシングの2社を買収したと
・・・
北米
EV
2019/
02/27(水)
アーキモト、最新3輪EVの予約開始
米電気自動車(EV)メーカーのアーキモト(Arcimoto)は、オレゴン、カリフォルニア、ワシントンの3州で、「ファン・ユーティリティー・ビークル(FUV)」を称する3輪EVの最新モデル「FUVエバー
・・・
北米
EV
2019/
02/13(水)
フォード、車両デザインに3DのVR技術導入
米自動車大手フォード・モーターは1月29日、3Dの仮想現実(VR)設計ツールを手掛ける英新興企業グラビティー・スケッチ(Gravity Sketch)と提携し、車両デザインに同社のツールを導入すると発
・・・
北米
素材・技術
2019/
02/06(水)
ドロップカー、NYのセルフ駐車場が倍増
バレーパーキングなどのサービスを手掛ける米ドロップカー(DropCar)は1月29日、ニューヨーク市内で運営する月決めのセルフ駐車場が当初の2倍以上に増えたと発表した。 ドロップカーのセルフ駐車場は
・・・
北米
新モビリティー
2019/
02/06(水)
ライダー、トラックのシェアサービス拡大
商用車フリート管理大手の米ライダー(Ryder)・システムズは、トラックシェアリングのデジタルプラットフォーム「クープ(COOP)」について、新たにフロリダ州南部でサービスを展開すると発表した。年内に
・・・
北米
新モビリティー
2019/
02/06(水)
カナダのEV配車テオ・タクシー、営業中止
カナダのモントリオールで、電気自動車(EV)の配車サービスを手掛けるテオ(Teo)・タクシーが営業を中止した。親会社タクセルコ(Taxelco)はこれに伴い、テオのドライバー約400人全員に解雇を通告
・・・
北米
新モビリティー
2019/
02/06(水)
キーサイト、EV充電技術の標準化団体に加入
電子計測器メーカーの米キーサイト・テクノロジー(Keysight Technologies)は、電気自動車(EV)の急速充電技術の標準化を目指す業界団体CharIN e.V.に加入したと発表した。
・・・
北米
EV
2019/
02/06(水)
米グリーンロッツ、シェルの完全傘下に
電気自動車(EV)向けインフラ開発を手掛ける米グリーンロッツ(Greenlots)は、英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルの米子会社シェル・ニュー・エナジーズUSの完全傘下に入ることで合意
・・・
北米
EV
2019/
02/06(水)
ボーイング、空飛ぶタクシーの試験飛行に成功
米航空機大手ボーイングは1月23日、「空飛ぶタクシー」の試作機の試験飛行に成功したと発表した。 同社の都市航空交通部門ボーイング・ネクスト(NeXt)はバージニア州マナサス(Manassas)で22日
・・・
北米
新モビリティー
2019/
01/30(水)
BMWなど3社、米ロードサービス新興企業に出資
独BMWなど大手高級車メーカー3社が、ロードサービスのスタートアップ企業、米アージェントリー(Urgent.ly)に合わせて2,100万ドルを出資した。 同社の資金調達(シリーズB)に新たに参加した
・・・
北米
新モビリティー
2019/
01/30(水)
アマゾン、電動ロボットによる宅配テスト開始
米オンライン販売大手アマゾンは、ワシントン州シアトル近郊のスノホミッシュ(Snohomish)郡で、6輪の電動ロボット「スカウト(Scout)」による宅配テストを開始したと発表した。 「スカウト」はク
・・・
北米
新モビリティー
2019/
01/30(水)
ウェイモ、ミシガン州で自動運転車を生産へ
グーグルを傘下に持つアルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)は、ミシガン州南東部に新工場を開設すると明らかにした。新拠点では、各社の既存モデルを自社の配車サービス向けの自動運転車に改造する
・・・
北米
IT
2019/
01/30(水)
ボルグワーナー、新電動パワートレイン発表
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、新型のモジュラー式電動パワートレイン「iDM」を発表した。「iDM XS」「iDM S」「iDM M」の3仕様がある。 同社はこれにより、将来
・・・
北米
EV
2019/
01/30(水)
米加州、自動運転ズークスに乗客輸送許可
米カリフォルニア州公益事業委員会(CPUC)は、自動運転を手掛ける米スタートアップ企業ズークス(Zoox)に自動運転車による乗客輸送の許可を交付したと発表した。同州の自動車局(DMV)から自動運転車の
・・・
北米
政策・規制
2019/
01/09(水)
«
1
…
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
…
104
»
アクセスランキング
北米
2019/
01/09(水)
test3 ホンダ、インドにR&D拠点を開設=⼆輪電動化