自動車ハイテク専門サイト
2025年09月10日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月10日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
エレクトロビット、対自動車サイバー攻撃技術を発表
ドイツのソフトウエア開発会社エレクトロビット(Elektrobit)は、自動車向けサイバーセキュリティー事業を手がけるイスラエルのアルガスサイバーセキュリティーと共同で、自動車サイバー攻撃に対する検知
・・・
世界
IT
2022/
09/22(木)
エヌビディア、集中型車載コンピューター発表
米国の半導体大手エヌビディアは9月20日、自動運転車向けの次世代集中型コンピューター「NVIDIA DRIVE Thor」を発表した。クラスターや車載インフォテインメント(IVI)、自動運転、駐車機能
・・・
北米
IT
2022/
09/22(木)
モービス、デトロイトショーにEVシャシー出展
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、米ミシガン州デトロイトで9月14〜25日に開催される北米国際オートショー(NAIAS)に、電気自動車(EV)用統合シャシープラットフォーム(eCCPM)を出展する
・・・
北米
EV
2022/
09/07(水)
オランダ学生チーム、CO2「食べる」車両開発
オランダのアイントホーフェン工科大学でサステナブルな車両の製作に取り組む学生チーム「TU/エコモーティブ」が、二酸化炭素(CO2)を吸収する画期的な車「ZEM」を開発した。ロイター通信が伝えた。 ゼロ
・・・
欧州
素材・技術
2022/
09/22(木)
三菱ふそう、欧州で新型eキャンター発売へ
ドイツの商用車大手ダイムラー・トラック傘下の三菱ふそうトラック・バスは、電気小型トラック「eキャンター」の欧州市場向け次世代モデルを発表した。第4四半期(10~12月)に発売する予定で、2023年の量
・・・
欧州
その他
2022/
09/21(水)
VW、年内にポルシェのIPO実施
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は9月5日、高級スポーツカー部門ポルシェの新規株式公開(IPO)を年内に実施すると発表した。市場の動向を見据えた上で、9月末から10月初旬にフランクフルト証
・・・
欧州
EV
2022/
09/07(水)
オトカー、チェコ自治体から都市間バス90台受注
トルコのバス製造大手オトカーは、チェコ北西部ウスティ州の交通公社から都市間バス「ベクティオ(Vectio)U LE」を90台受注したと発表した。取引額は約1,400万ユーロ。 供給するバスは、ウスティ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
09/21(水)
住友ゴム、電池用硫黄の可視化に成功
住友ゴム工業は9月5日、東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター、国立研究開発法人の理化学研究所(埼玉県和光市)、高輝度光科学研究センター(兵庫県佐用町)と共同で、リチウム硫黄電池材料に
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/07(水)
東大、自動運転車に「目」を付与=事故低減へ
東京大学大学院情報理工学系研究科の研究グループは9月20日、自動運転車の視線を提示できるモーター駆動の「目」を付与した実験車両を製作したと発表した。交通事故リスクの低減を目指す。 同研究グループが行っ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/21(水)
輝能科技、欧州ギガファクトリーの用地選定
全固体電池を手がける台湾の輝能科技(プロロジウムテクノロジー)は、欧州に初めて建設する電気自動車(EV)用バッテリーの大規模工場「ギガファクトリー」の用地選定に向け、仏コンサルティング会社アキュラシー
・・・
欧州
EV
2022/
09/07(水)
独ブランデンブルク州、米社から燃料電池調達
燃料電池(FC)システムを手がける米国のアドベント(Advent)・テクノロジーズ・ホールディングスは、ドイツ北東部ブランデンブルク州にメタノールを燃料とするFCシステムを供給する3年間の契約を交わし
・・・
欧州
政策・規制
2022/
09/21(水)
メルセデス、25年までに自社敷地で風力発電
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は9月19日、2025年までに北部パーペンブルク(Papenburg)の試乗コースの敷地内に容量100メガワット超の風力発電施設を建設する
・・・
欧州
素材・技術
2022/
09/21(水)
トヨタ、ドラレコとAIで高齢者運転を支援
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は9月6日、デンソー、東京海上日動火災保険、東京大学大学院新領域創成科学研究科と共に、ドライブレコーダーと人工知能(AI)解析技術を活用し、高齢者を対象とした運転支援の
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/07(水)
ステランティス、トリノに投資=DCT生産へ
欧米自動車大手ステランティスは9月20日、イタリア北西部トリノ郊外にあるミラフィオーリ(Mirafiori)工場への投資計画を発表した。電動デュアルクラッチトランスミッション(DCT)生産に向け設備を
・・・
欧州
素材・技術
2022/
09/21(水)
NIO、バッテリー交換を欧州各国で展開へ
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)が、国内で展開するEVのバッテリー交換ステーション(BSS)を欧州各国も広げる計画だ。英国の市場調査会社IDTechEX(アイディーテックエ
・・・
欧州
EV
2022/
09/06(火)
イベコとプラス、自動運転トラックの試験順調
イタリアの産業機械大手CNHインダストリアルからスピンオフ(事業の分離・独立)したトラック・商用車大手イベコは、自動運転トラックを手がける米プラス(Plus)と共同実施した自動運転トラックの走行試験の
・・・
欧州
IT
2022/
09/21(水)
チューリング、千葉県で自動運転の公道試験
人工知能(AI)による自動運転システム開発に取り組むTURING(チューリング)は、拠点とする千葉県柏市内で自動運転走行の公道試験を開始すると発表した。信頼性・安全性の高い自動運転システムの研究開発(
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2022/
09/06(火)
エバーフュエル、北欧で水素補給所8カ所設置へ
グリーン水素を手がけるデンマークのエバーフュエル(Everfuel)は、北欧での水素補給ステーション8カ所の設置に向け、欧州連合(EU)の資金プログラムから合わせて767万ユーロの助成金を受け取ったと
・・・
欧州
EV
2022/
09/20(火)
オペル、中国市場への参入中止=地政学的な緊張で
欧米自動車大手ステランティス傘下のオペル(ドイツ)が、中国市場への再参入計画を中止したもようだ。地政学的な緊張や中国の厳格な新型コロナウイルス規制などが要因という。同社の広報担当者の話を元に、経済紙ハ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
09/20(火)
リコー、狭小スペース対応のAGV発売へ
リコーエレメックス(愛知県岡崎市)は9月5日、狭小スペースや多様なレイアウト、荷物形状に対応して物品の搬送を行う自動搬送ロボット(AGV)「RICOH AGV 3000」を10月20日に発売すると発表
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
09/06(火)
«
1
…
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
…
396
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
配車ウーバー、米国で女性ドライバーの指名可能に
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
キオクシア、車載フラッシュメモリーのサンプル出荷
アジア・オセアニア
2022/
09/06(火)
印アイシャー、レアアース不足で代替品を確保