自動車ハイテク専門サイト
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
ヴァレオ、第3世代の走査式ライダー公開
フランスの自動車部品大手ヴァレオは11月23日、第3世代の走査式ライダー(LiDAR)を公開した。著しい性能の向上により、かつてないレベルの道路安全や自動運転モビリティーが実現するとしている。 次世代
・・・
欧州
IT
2021/
11/25(木)
充電ポッド・ポイント、英国でメルセデスと提携
英国の電気自動車(EV)用充電設備大手ポッド・ポイント(Pod Point)は11月25日、ドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツと供給契約を締結したと発表した。 契約期間は2年で
・・・
欧州
EV
2021/
11/30(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
11/24(水)
ボルボ、イスラエル企業に出資=仮想HUD開発
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーズは11月23日、光学・画像技術を手掛けるイスラエルの新興企業スペクトラリクス(Spectralics)に出資したと発表した。 ボルボ・カーズは今回、ベンチャーキャ
・・・
MEA
IT
2021/
11/29(月)
テスラ、ベルリン工場の補助金申請取り下げ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは11月26日、ベルリンの南東に位置するブランデンブルク州グリューンハイデ(Gruenheide)で進める新たな巨大バッテリー工場「ギガファクトリー」の建設計画を巡り
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/30(火)
英国、来年から運転中のスマホ操作を全面禁止
英国政府は11月19日、2022年から運転中の携帯電話の使用を全面的に禁止すると発表した。運転中の通話やメールは既に違法とされているが、来年からは写真・ビデオの撮影やゲーム、音楽を聴くための操作もすべ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/23(火)
スイス再保険、自動運転車保険で百度と提携
再保険大手のスイス再保険は、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と提携を結んだと発表した。リスク管理の専門知識や、自動運転車向けの保険商品を提供する狙い。 両社はまず、百度の自動運
・・・
地域
新モビリティー
2021/
11/24(水)
英国の自動車業界団体、新会長に初の女性
英国の自動車製造取引業者協会(SMMT)は、新たな会長にアリソン・ジョーンズ副会長を指名したと発表した。SMMTにとって初の女性会長となる形で、来年1月1日付で就任する。 現職のジョージ・ギレスピー会
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/29(月)
フォード、リビアンとのEV共同開発を取りやめ
米国の自動車大手フォード・モーターは、出資先である新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブとのEVの共同開発計画を取りやめる方針だ。もはや同社の協力は必要ないとみてい
・・・
北米
EV
2021/
11/24(水)
デルタとベバスト、ルーフセンサーで提携
電力・熱管理システムを手掛ける台湾のデルタ電子は、ルーフシステムを主力とするドイツの自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)との提携を発表した。 ベバストはこれにより、熱管理システムにおけるデル
・・・
地域
素材・技術
2021/
11/23(火)
ANA、セブンイレブンとドローン配送を実証
ANAホールディングス(HD)は11月22日、セブン-イレブン・ジャパン、ACSL(東京都江戸川区)と共同で、「セブン-イレブンネットコンビニ」の仕組みを活用して注文された商品を、ドローンで即時配送す
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/23(火)
三菱、中国で新型EV「エアトレック」披露
三菱自動車は11月19日、中国の広州汽車集団(広汽集団)との合弁、広汽三菱汽車が、広州モーターショーでスポーツタイプ多目的車(SUV)の新型電気自動車(EV)「エアトレック(阿図柯)」を初披露したと発
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
11/23(火)
裕隆、鴻海との共同開発EVを23年に量産開始
台湾自動車大手、裕隆集団は、台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業の電気自動車(EV)プラットフォームを使用した最初のEVの量産を2023年に開始すると発表した。自動車業界
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
11/23(火)
ルーシッド、中国と中東に工場進出へ
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は、国外生産を含む国際的な成長戦略の策定を開始した。2025年までに、中国や中東に製造拠点を設ける計画だ。ピーター・
・・・
北米
EV
2021/
11/23(火)
ホンダ、次世代安全技術を世界初公開
ホンダは11月25日、開発を進める先進の将来安全技術を世界初公開した。目標とする「2050年に全世界でホンダの二輪・四輪車が関与する交通事故死者ゼロ」の実現を目指す。 1つ目の「知能化運転支援技術」は
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/30(火)
英国、新築住宅にEV充電器の設置義務付け
英国のジョンソン首相は、来年からイングランドで新築の住宅や建物に電気自動車(EV)充電器の設置を義務付ける方針を明らかにした。2030年にディーゼル車とガソリン車の新車販売を禁止する計画を見据えた措置
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/24(水)
フォード、チップ生産拡大でGFと戦略提携
米国の自動車大手フォード・モーターは、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系投資会社ムバダラ・インベストメント傘下の米ファウンドリー(半導体の受託製造)大手グローバルファウンドリーズ(GF)
・・・
北米
IT
2021/
11/22(月)
フランス当局、VWのヨーロッパカー買収を承認
フランス金融市場庁(AMF)は、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)率いるコンソーシアムによるフランスのレンタカー大手ヨーロッパカー・モビリティー・グループの買収案を承認した。VWが明らかにし
・・・
欧州
政策・規制
2021/
11/29(月)
旭化成、廃プラ由来ブタジエンでタイヤ原料生産
旭化成は11月24日、英国・オランダ資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルのシンガポール子会社シェル・イースタン・ペトロリアムと、廃プラスチックとバイオマス由来のブタジエン(サステナブルブタジエ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
11/29(月)
GM、EV工場「ファクトリー・ゼロ」開設
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、ミシガン州デトロイトのハムトラミック(Hamtramck)で、改修を終えた電気自動車(EV)工場「ファクトリー・ゼロ」の開所式を行った。 式典にはバイデン
・・・
北米
EV
2021/
11/22(月)
«
1
…
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
…
396
»
アクセスランキング
北米
2021/
11/22(月)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
北米
2021/
11/22(月)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
北米
2021/
11/22(月)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
北米
2021/
11/22(月)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
北米
2021/
11/22(月)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
北米
2021/
11/22(月)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
北米
2021/
11/22(月)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
北米
2021/
11/22(月)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
北米
2021/
11/22(月)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
北米
2021/
11/22(月)
印アイシャー、レアアース不足で代替品を確保