自動車ハイテク専門サイト
2025年09月15日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月15日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
スペインのシャトル、ドバイ新興企業が買収
乗り合いミニバスの予約サービスを手掛けるアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のスタートアップ企業スウィブル(Swvl)は8月19日、オンデマンドのシャトルサービスを手掛けるスペインのシャトル(Sho
・・・
MEA
新モビリティー
2021/
08/23(月)
ブリヂストン、エインライドと無人電動車を開発
ブリヂストンの米子会社ブリヂストン・アメリカス(BSAM)は8月12日、自動運転システムを開発するスウェーデンの新興企業エインライド(Einride)と、大型トラック(クラス8)の無人電動車向けのモビ
・・・
北米
カテゴリー・関連分野
2021/
08/17(火)
GMとAT&T、5G接続環境の導入で協力
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は8月19日、米通信大手AT&Tの協力の下、今後10年間に国内で生産する車に第5世代(5G)移動通信の接続環境を提供する計画だ。 両社はこれに向け、5G接続の
・・・
北米
IT
2021/
08/23(月)
ルーマニア、国産電気バスの試験運用に成功
ルーマニアの商用車メーカー、ATPは8月12日、中部トゥルグムレシュ(Targu Mures)の交通当局と共同で実施した、完全電気バス「イーアップシティー(e-UpCity)」プロトタイプの試験運用に
・・・
欧州
政策・規制
2021/
08/16(月)
フランス、2年ごとのバイク車検導入を中止
フランスのマクロン大統領は8月12日、2023年から自動二輪・三輪車に2年ごとの車検を義務付ける政令を停止させた。この政令は前日に公布されたばかりだが、バイク愛好者から激しい批判が噴出していた。ザ・コ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
08/16(月)
ベル・カナダ、食事配達ロボットに5G提供
カナダの通信最大手BCE傘下のベル・カナダは、食事の配達ロボットを手掛ける同国のタイニー・マイル(Tiny Mile)との提携を発表した。今後、トロントの市街で「ジェフリー(Geoffrey)」と呼ば
・・・
北米
新モビリティー
2021/
08/16(月)
イーコン、姫路市で電動キックボードの実証実験
公道走行可能な電動キックボードを製造・販売するE-KON( イーコン、兵庫県姫路市)は8月12日、姫路市と神姫バス(兵庫県姫路市)の協力の下、公道でのヘルメット着用が任意となる電動キックボードの実証実
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/16(月)
ホンダ、旅行時間表示サービス提供=渋滞低減へ
ホンダは8月19日、自社車両から得られるリアルタイム走行データを活用し、渋滞路・迂回(うかい)路通過の所要時間を計算して道路上に表示する「旅行時間表示サービス」の提供を開始したと発表した。交通量を分散
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2021/
08/22(日)
BYD、ノルウェーで電動SUV「唐」を納車
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は8月12日、先にノルウェーに向け出荷された電動小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「唐(Tang)」の最初の100台を、現地顧客に納車したと発表した。 BYDと
・・・
欧州
EV
2021/
08/17(火)
三笠製作所、ドバイ警察に移動式無人交番を納車
三笠製作所(名古屋市)は、ドバイ警察と共同で開発を進めてきた世界初の移動式交番「SPS-AMV」の2号機を、10月1日に開幕するドバイ国際博覧会(ドバイ万博)に向けて納車すると発表した。ドバイ警察のパ
・・・
MEA
その他
2021/
08/16(月)
ACM、マグナと小型EV生産で提携
小型電気自動車(EV)を手掛けるドイツのアダプティブシティーモビリティー(ACM)は、小型EV「ACMシティーワン」の生産開始に向けて、カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルと提携した。より
・・・
欧州
EV
2021/
08/22(日)
奇瑞、BOEと提携=25年までにレベル4自動運転
中国の自動車メーカー、奇瑞汽車は、液晶パネル中国最大手の京東方科技集団(京東方、BOE)と戦略的提携を結んだと発表した。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが伝えた。 両社の協力は、20
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
08/22(日)
グーグルマップ、EV向けの経路検索を追加
米グーグルは、地図アプリ「グーグルマップ」のナビゲーション機能を拡充し、電気自動車(EV)向けのルート検索を追加した。ハイテク関連ニュースサイトのバーディクトが伝えた。 最新アップグレードにより、EV
・・・
北米
IT
2021/
08/22(日)
ボッシュ、IAAで新コンセプトカー公開
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは、9月にミュンヘンで開催される「IAAモビリティー2021」で新たなコンセプトカーを公開すると発表した。会場や市街地で試乗や体験が可能としている。 同社は自動
・・・
欧州
EV
2021/
08/22(日)
ウィラーなど、名古屋市で自動運転の実験開始
旅行業や高速バスの運行を手掛けるウィラー(WILLER、大阪市)は8月18日、名鉄バス(名古屋市)、名古屋工業大学、イオンタウン(千葉市)と共同で、名古屋市鶴舞周辺の公道で自動運転の実証実験を開始した
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
08/19(木)
フォルシア、ヘラー買収で合意=世界7位に
フランスの自動車部品大手フォルシアは14日、ドイツの自動車用照明機器メーカー、ヘラーの過半数株を取得することで合意したと発表した。取引額は68億ユーロ。両社を合わせた年商は約230億ユーロで、自動車部
・・・
欧州
素材・技術
2021/
08/17(火)
サムスンSDI、イリノイで工場建設を検討
韓国のリチウムイオン電池(LIB)大手サムスンSDIは、米イリノイ州ノーマル(Normal)に新工場を建設することを検討しているもようだ。同州選出のダービン上院議員の話として、ロイター通信が伝えた。
・・・
北米
EV
2021/
08/16(月)
米24団体、EV充電イニシアチブ立ち上げ
米国の自動車業界団体、労働組合、環境団体などを含む24団体は8月11日、全米の電気自動車(EV)充電網の拡充に向け、「全国EV充電イニシアチブ」を立ち上げた。同国では先に、EV充電インフラ拡充に対する
・・・
北米
政策・規制
2021/
08/15(日)
LG、豪州でニッケルとコバルトの権利取得
韓国の電池メーカー、LGエナジーソリューション(旧LG化学バッテリー事業部門)は、オーストラリアの資源会社オーストラリアン・マインズから電気自動車(EV)用リチウムイオンバッテリー(LIB)向けのニッ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
08/17(火)
スピン、グーグルマップに電動キックボード表示
米自動車大手フォード・モーター傘下で電動キックボードのシェアリング事業を手掛ける米新興企業スピン(Spin)は、地図検索サービス「グーグルマップ」と提携し、マップ上にスピン保有の電動キックボードや電動
・・・
北米
IT
2021/
08/19(木)
«
1
…
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
…
396
»
アクセスランキング
北米
2021/
08/19(木)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
北米
2021/
08/19(木)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
北米
2021/
08/19(木)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始