自動車ハイテク専門サイト
2025年09月14日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月14日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
ポールスター、外部資金5.5億ドル調達
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は4月15日、私募増資により5億5,000万ドルの外部資金を調達したと発表した。同社が外部からの出資を受け
・・・
欧州
EV
2021/
04/18(日)
現代自・起亜、SKとバッテリーを共同開発
韓国の現代自動車と傘下の起亜は、同国のバッテリー大手SKイノベーションとパウチ型のバッテリーを共同開発する。SKイノベーションが4月16日に明らかにしたもので、2024年以降に投入するハイブリッド車(
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
04/19(月)
ベロダイン、自動運転センサーでアンシスと提携
リモートセンサー技術ライダー(LiDAR)の開発を手掛ける米国のベロダイン(Velodyne)・ライダーは、米シミュレーションソフト大手アンシス(Ansys)と提携を結んだと発表した。 両社は今後、先
・・・
北米
IT
2021/
04/18(日)
オカド、自動運転オックスボティカに投資
英国のオンライン食品販売のオカド(Ocado)は4月16日、自動運転向けソフトウエアを手掛ける英オックスボティカ(Oxbotica)に1,000万ポンドを投資すると発表した。ラストマイル配送(配送セン
・・・
欧州
IT
2021/
04/19(月)
豊田通商、水素燃料電池システムのエノアに出資
豊田通商は4月13日、水素を活用した再生可能エネルギーのサプライチェーン(調達・供給網)構築を目的に、燃料電池(FC)と水電解システムの設計・製造などを手掛けるエノア(愛知県豊田市)に出資したと発表し
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
04/18(日)
日野、超低床・ウォークスルーEVトラック開発
日野自動車は4月15日、ウォークスルーバン型の超低床・前輪駆動式の小型電気トラックを開発したと発表した。物流現場における荷役作業性や乗降性の大幅な向上と、カーボンフリーを両立する。2022年初夏に「日
・・・
アジア・オセアニア
カテゴリー・関連分野
2021/
04/18(日)
コンチネンタル、AWSとソフト開発で提携
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは4月15日、自動車ソフトウエアのプラットフォーム開発に向け、米国のインターネット通販アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と長期提携を結
・・・
地域
IT
2021/
04/18(日)
現代自、インドネシアの商業施設に充電網
韓国の現代自動車は、商業不動産を手掛けるリッポー・モールズ・インドネシア(LMI)と電気自動車(EV)の充電ステーションの設置で協力することで合意した。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
04/18(日)
フォード、ハンズフリー運転システムを改称
米国の自動車大手フォード・モーターは4月14日、自社開発のハンズフリー運転支援システム「アクティブ・ドライブ・アシスト」を「ブルークルーズ(BlueCruise)」に改称したと発表した。 同社は今年第
・・・
北米
IT
2021/
04/15(木)
ロシア研究チーム、LIBの10倍速充電を実現
ロシアのサンクトペテルブルク大学の研究チームは、リチウムイオン電池(LIB)の10倍の速さで充電できる新種のバッテリーを開発したと発表した。発火のリスクや環境負荷も比較的小さく、低温下でも性能が低下し
・・・
欧州
EV
2021/
04/15(木)
ホンダ、英国でEVエネルギー管理サービス
ホンダの英国現地法人ホンダモーターヨーロッパは4月14日、再生可能エネルギーの活用と充電コストの低減を両立する電気自動車(EV)向けエネルギーマネジメントサービス「e:PROGRESS(イープログレス
・・・
欧州
その他
2021/
04/15(木)
GMクルーズ、ドバイでロボタクシー展開へ
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の道路・運輸局(RTA)は、米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車子会社クルーズと、2023年から自動運転タクシー(通称ロボタクシー)サービスを展
・・・
MEA
新モビリティー
2021/
04/13(火)
横浜ゴム、バイオマスから合成ゴム主原料を生成
横浜ゴムは4月13日、理化学研究所および日本ゼオン(東京都千代田区)と共同で設置している「バイオモノマー生産研究チーム」の研究により、バイオマス(生物資源)から効率的にブタジエンを生成できる世界初の新
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
04/15(木)
駐車支援関連技術、特許総合力トップはアイシン
「駐車支援関連技術」の総合力ランキングで、アイシン精機が首位に立った。2位は日産自動車、3位はトヨタ自動車が続く。日本の特許庁が公開したデータを元に、特許分析サービスを手掛けるパテント・リザルト(東京
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
04/13(火)
EUのEV充電インフラは「敷設の加速必要」
欧州会計監査院(ECA)は4月13日、電気自動車(EV)の充電インフラに関する報告書を公表した。2025年までに充電ポイントを100万カ所に増やすという欧州連合(EU)の目標は、このままのペースでは達
・・・
欧州
EV
2021/
04/15(木)
エヌビディア、自動運転車向け次世代SoC発表
米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)は4月12日、次世代の自動運転車向けシステム・オン・チップ(SoC)「エヌビディア・ドライブ・アトラン(Atlan)」を発表した。車両のコンピューティングインフ
・・・
北米
IT
2021/
04/15(木)
JVCケンウッド、HUDの二重像を軽減
JVCケンウッド(横浜市)は、ヘッドアップディスプレー(HUD)の使用時にフロントガラスの表裏で生じる二重像を、従来の特殊ガラスを用いずに軽減する技術を開発したと発表した。 HUDは通常、ダッシュボー
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
04/12(月)
イベコ、プラスと自動運転トラックを共同開発
イタリアの産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコは、自動運転トラックの共同開発に向け、米プラス(Plus、旧プラス・エーアイ)と覚書を交わしたと発表した。 イベコは大型
・・・
地域
IT
2021/
04/15(木)
リオ・ティント、加州の廃棄岩からリチウム採取
英豪系資源大手リオ・ティントは、米カリフォルニア州のホウ酸塩鉱床で、廃棄岩から電気自動車(EV)用バッテリーなどに用いるリチウムの採取を開始したと発表した。 同社はこれに伴い、年産能力10トンのデモプ
・・・
北米
EV
2021/
04/12(月)
欧州市民の6割超、内燃エンジン車廃止を支持
欧州の主要都市で暮らす市民の63%が、2030年以降に内燃エンジン車の新車販売を禁じる考えを支持している。英国のインターネット調査会社ユーガブ(YouGov)が実施したアンケートで明らかになった。 こ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
04/14(水)
«
1
…
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2021/
04/14(水)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2021/
04/14(水)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
欧州
2021/
04/14(水)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2021/
04/14(水)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
欧州
2021/
04/14(水)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
欧州
2021/
04/14(水)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
欧州
2021/
04/14(水)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売