自動車ハイテク専門サイト
2025年09月14日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月14日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
ボルボ、脱化石燃料の鉄鋼でSSABと提携
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は4月8日、スウェーデンの鉄鋼大手SSABと提携を結んだと発表した。化石燃料を用いずに生産する鉄鋼を原材料とした、世界初の車両の研究開発(R&D)、量産、販
・・・
欧州
素材・技術
2021/
04/11(日)
ホンダとベライゾン、安全向上に5G活用
ホンダと米国の通信大手ベライゾン(Verison)・コミュニケーションズは、ベライゾンの第5世代(5G)UWB(超広帯域無線)と5Gモバイルエッジコンピューティング(MEC)が、コネクテッドカー(つな
・・・
北米
IT
2021/
04/12(月)
EVリマッツ、ザグレブ近郊に新拠点建設へ
クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツ・アウトモビリは4月12日、同国の首都ザグレブ近郊に新キャンパスを建設する計画を明らかにした。投資額は2億ユーロ。 新キャンパスの敷地面積は20万平方メ
・・・
欧州
EV
2021/
04/14(水)
スペイン、EV普及に8億ユーロを拠出へ
スペイン政府は、電気自動車(EV)の購入促進に向け、2023年までに最大8億ユーロを拠出すると発表した。個人のEV購入に、1台当たり最大7,000ユーロの補助金を交付する。 この計画の基本予算は4億ユ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
04/14(水)
トムトム、交通情報共有アプリがアンドロイド対応
カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は4月7日、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」の搭載端末向けに提供するソフトウエア「アンドロイド・オート」で、「トムトムアミーゴ
・・・
欧州
IT
2021/
04/12(月)
ボルボ・カー、エヌビディアのチップ採用
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは、米国の半導体大手エヌビディアとの提携を拡大すると発表した。自動運転機能の強化に向け、エヌビディアのSoC(システム・オン・チップ)「エヌビディア・ドライブ・オリ
・・・
欧州
IT
2021/
04/14(水)
ダイムラー、北米で大型電気トラックの受注開始
独自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラックは4月6日、米国で展開するトラックブランド「フレイトライナー」の電気自動車(EV)について、北米での受注を開始したと発表した。2022年後半の生産
・・・
欧州
EV
2021/
04/12(月)
文遠知行、加州でドライバーなし自動運転許可
自動運転技術を手掛ける中国のスタートアップ企業、文遠知行(WeRide.ai)は、米カリフォルニア州の自動車局(DMV)から新たな自動運転試験の許可を取得した。従来とは異なり、安全確保のためのドライバ
・・・
北米
IT
2021/
04/14(水)
トヨタ、ポーランドでヤリスHVの部品生産
トヨタ自動車は、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ポーランド(TMMP)が同国南西部ワウブジフ(Walbrzych)の工場で、ハイブリッド車(HV)向けの電動式トランスミッションの生産を開始し
・・・
欧州
その他
2021/
04/12(月)
CATL、洛陽モリブデンと鉱山開発で提携
中国の電気自動車(EV)向け電池大手CATL(寧徳時代新能源科技)は、洛陽欒川モリブデン業集団(河南省洛陽市、洛陽モリブデン)と、コンゴ民主共和国(旧ザイール)にある鉱山の共同開発で戦略的提携を結んだ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
04/14(水)
「空飛ぶタクシー」リリウム、サウジ研究所が出資
技術開発の支援に向けた基金を運営するサウジアラビアの非営利団体、未来投資戦略(FII)研究所が、電動垂直離着陸機(eVTOL)を手掛けるドイツのスタートアップ企業リリウムに出資した。同研究所の発表を元
・・・
世界
新モビリティー
2021/
04/11(日)
電気トラック、化石燃料と価格競争に現実味
商用車の電動化技術の革新により、電気トラックは近く、ディーゼル車両など化石燃料を使用する内燃機関トラックと価格競争することが可能となる見通しだ。ただ、高速充電インフラの整備の遅れが本格展開の足かせとな
・・・
欧州
EV
2021/
04/12(月)
トヨタ、水素燃料普及に向け仏新興企業に出資
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は4月6日、燃料電池(FC)の普及加速に向け、フランスの新興企業エナジー・オブザーバー・デベロップメント(EODev)に出資したと発表し
・・・
欧州
その他
2021/
04/11(日)
ドイツのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2021/
04/13(火)
EVバッテリー交換市場、年22.3%拡大へ
電気自動車(EV)のバッテリー交換市場は今後、年間平均22.3%のペースで成長し、2019年時点の1億1,844万ドルから、2027年までに4億999万ドル規模へ拡大する――。米市場調査会社アライド・
・・・
世界
EV
2021/
04/08(木)
長城汽車、水素研究に3年で4.5億ドル
中国の自動車大手、長城汽車は、水素関連の研究開発(R&D)に向こう3年間で30億元(4億5,600万ドル)をつぎ込む計画だ。世界の燃料電池車(FCV)市場で頭角を現す狙い。ジャストオート・ドットコムが
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
04/08(木)
IHI、パワートレインAVLとFC技術で協力
IHIは4月7日、オーストリアのパワートレイン開発大手AVLと、燃料電池(FC)システム向け電動ターボチャージャーに関する技術協力協定を締結したと発表した。より高効率なFCパワートレインシステムの実現
・・・
世界
その他
2021/
04/08(木)
コンチネンタル、仮想の走行テスト装置を開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、プレミアムタイヤの開発に向けて、仮想コースでタイヤのテスト走行を実施できる「ダイナミック・ドライビング・シミュレーター」の開発を進めていると発表した。テ
・・・
欧州
素材・技術
2021/
04/13(火)
マグナ、イスラエル社とEV共同開発
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは4月12日、出資先で電気自動車(EV)プラットフォームを手掛けるイスラエルのREEオートモーティブと、戦略的提携を結んだと発表した。 両社は今後、RE
・・・
北米
EV
2021/
04/13(火)
ポーランド政府、EVメーカーの過半数株取得へ
ポーランド政府は、国産電気自動車(EV)の開発に取り組むエレクトロモビリティー・ポーランド(EMP)の過半数株を取得する計画だ。クルティカ気候相のインタビューを元に、現地紙プルス・ビズネスが伝えた。
・・・
欧州
政策・規制
2021/
04/13(火)
«
1
…
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2021/
04/13(火)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2021/
04/13(火)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
欧州
2021/
04/13(火)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2021/
04/13(火)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
欧州
2021/
04/13(火)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
欧州
2021/
04/13(火)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
欧州
2021/
04/13(火)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売