自動車ハイテク専門サイト
2025年09月14日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月14日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
BPとオックスボティカ、自動運転試験が終了
英石油メジャーのBPは、独北西部エムスランド(Emsland)のリンゲン(Lingen)製油所での自動運転車の試験運用が終了したと発表した。自動運転向けソフトウエアを手掛ける英オックスボティカ(Oxb
・・・
欧州
IT
2021/
02/16(火)
トタル、自動車向け天然ガス充填所を開設
フランスの石油メジャーのトタルとイルドフランス地域圏の電気・ガス組合(SIGEIF)は2月12日、パリ近郊の物流拠点ジェンヌビリエに、同国最大の自動車向け天然ガスおよびバイオ天然ガスの充填(じゅうてん
・・・
欧州
EV
2021/
02/16(火)
コンステリウム、リサイクル能力拡大へ
フランスのアルミ製品大手コンステリウム(Constellium)は2月4日、欧州でのリサイクル能力の拡大に向け、大規模な投資を計画していると明らかにした。再生原料を使って自社の自動車・パッケージング事
・・・
欧州
素材・技術
2021/
02/09(火)
マイクロモビリティー、9月に小型EVの生産開始
都市モビリティー・ソリューションを手掛けるスイスのマイクロモビリティー・システムズは、今年9月をめどに小型電気自動車(EV)「マイクロリノ(Microlino)」の本格生産を開始すると発表した。 同社
・・・
欧州
EV
2021/
02/16(火)
ドイツ自動車業界、ロボタクシーの合法化訴え
ドイツ自動車工業会(VDA)が、自動運転のタクシー(通称ロボタクシー)やバスの公道走行を認める法案の速やかな可決を呼び掛けている。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 メルケル首相は2月1
・・・
欧州
政策・規制
2021/
02/16(火)
ミッチェル、新たなADAS校正システム導入
損害保険会社や修理業者向けの技術・コネクティビティー・情報ソリューションを手掛ける米ミッチェル・インターナショナルは、先進運転支援システム(ADAS)の静的校正システムを導入したと発表した。 新開発の
・・・
北米
IT
2021/
02/16(火)
帝人、豪AEVと自動運転プラットフォーム開発
帝人は2月2日、電動・自動運転車両モジュールを開発するオーストラリアのスタートアップ企業アプライドEV(AEV)と共同で、自動運転に対応した多目的プラットフォーム「 ブランク・ロボット( BlancR
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/09(火)
伊藤忠、アクアフィルとリサイクルで提携
伊藤忠商事は2月12日、イタリア最大のナイロンメーカー、アクアフィルと、ナイロン循環リサイクルに関する事業推進と拡大に向けて業務提携したと発表した。ナイロン廃棄物の回収や、再生ナイロンを原料とした製品
・・・
欧州
素材・技術
2021/
02/16(火)
DDPAI、華為とスマートスクリーン開発
中国の車載機器メーカー、DDPAIは2月9日、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)のシステムと連携する新たなスマートスクリーンとワイヤレス急速充電ホルダーを開発したと発表した。 新製品の「カー・スマ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
02/11(木)
ACEA、EV充電網整備の加速呼び掛け
欧州自動車工業会(ACEA)は2月11日、ベルギーの環境団体トランスポート&エンバイロメント(T&E)および欧州消費者機構(BEUC)と共同で、欧州連合(EU)に電気自動車(EV)の充電網の整備を加速
・・・
欧州
政策・規制
2021/
02/15(月)
オークネットとMIRAI-LABO、EV電池再生で協働
オークネット(東京都港区)とMIRAI-LABO(東京都八王子市)は、中古電気自動車(EV)バッテリーの再生および流通事業参入に向けた共同プロジェクトに、2月から着手すると発表した。 両社は、EVの二
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/15(月)
TSMCとサムスン、EUで半導体生産も
欧州連合(EU)で先進半導体工場の開設が検討されている。米国やアジアへの半導体依存を低減する狙い。オートモーティブ・ニュースが伝えた。 関係者によると、EUは10ナノメートル以下、最終的には2ナノメー
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2021/
02/15(月)
トヨタとデンソー、米オーロラと自動運転で提携
トヨタ自動車とデンソーは2月9日、自動運転技術を手掛ける米シリコンバレーのスタートアップ企業オーロラ・イノベーションと戦略的提携を結ぶことで合意したと発表した。向こう数年間で自動運転車の量産を行い、米
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/11(木)
バイアー、コンボ型車内安全システムを開発
4D画像技術を手掛けるイスラエルの半導体メーカー、バイアー・イメージング(Vayyar Imaging)は、業界初のコンボ型車内安全ソリューションを開発したと発表した。 新ソリューションは、1つのセン
・・・
MEA
IT
2021/
02/09(火)
EVゴー、テスラ対応の急速充電施設を拡充
電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける米EVゴー(EVgo)は、EV大手テスラのモデルのオーナーが国内で利用できる急速充電ステーション網を拡充すると発表した。 同社は今後、既存の充電ステーションに40
・・・
北米
EV
2021/
02/15(月)
アウディ、ハンガリーで次世代電気モーター生産
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは2月9日、ハンガリー北西部ジェール(Gyor)工場で次世代電気モーターを生産すると発表した。 VWの高級スポーツカー部門ポルシェと共同
・・・
欧州
EV
2021/
02/15(月)
アントリン、コネクトカー開発でスペイン社と提携
スペインの自動車内装部品メーカー、グルーポアントリン(Grupo Antolin)は、コネクテッドカー(つながる車)の開発に向け、モビリティー関連サービスを手掛ける同国のネット4シングズ(Net4Th
・・・
欧州
IT
2021/
02/11(木)
イケア、駐車場付きの全店舗に充電設備導入
スウェーデンの家具製造・販売大手イケアは、駐車場を持つ全ての店舗に電気自動車(EV)の充電設備を導入する計画だ。低炭素社会への移行を後押しする狙い。親会社のインカ・グループが2月5日、明らかにした。
・・・
欧州
EV
2021/
02/09(火)
VW、自動運転ソフト開発でMSと提携
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は2月11日、自動運転ソフトウエア開発で米国のマイクロソフト(MS)と提携すると発表した。MSのクラウドコンピューティングサービスを使って、ソフト開発の取り
・・・
欧州
IT
2021/
02/15(月)
シーメンス、公共向け急速充電器を発売
ドイツの総合電機大手シーメンスのスマート・インフラストラクチャー(SI)部門は、初の公共向け電気自動車(EV)充電器を発売した。高速道路や都市部の急速充電ステーション、駐車場などへの設置を想定している
・・・
欧州
EV
2021/
02/11(木)
«
1
…
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2021/
02/11(木)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2021/
02/11(木)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
欧州
2021/
02/11(木)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2021/
02/11(木)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
欧州
2021/
02/11(木)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
欧州
2021/
02/11(木)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
欧州
2021/
02/11(木)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売