自動車ハイテク専門サイト
2025年09月13日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月13日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
テスラ、来年から中国でEV充電器を生産
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、2021年に中国でEV充電器の生産を開始する計画を明らかにした。世界最大の市場で自動車販売を拡大する方策の一環。同社の声明を元に、ロイター通信が報じた。 それによ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
12/01(火)
マレリ、独に電動ドライブトレインの生産施設
自動車関連サプライヤーのマレリ(さいたま市)は、ドイツ西部ケルンに電動ドライブトレインの生産施設を開設すると発表した。電動パワートレイン事業の成長戦略の一環で、需要拡大に対応する狙い。2021年前半の
・・・
欧州
その他
2020/
12/01(火)
ロシア初の量産EV、来年にも市場投入
ロシア国内で初めて量産される予定の電気自動車(EV)が、来年にも市場投入される見通しだ。国家技術イニシアティブ(NTI)が設計を手掛けており、年間販売台数は2万台を見込んでいる。RTが11月25日伝え
・・・
欧州
EV
2020/
11/30(月)
英規格協会、EV電池取り扱いの行動規範発表
英国規格協会(BSI)は、電気自動車(EV)用バッテリーの取り扱いに関する初の行動規範を発表した。より安全で環境に優しい製造や使用、リサイクル、廃棄の方法を確立することで、EV市場の拡大を後押しする狙
・・・
欧州
政策・規制
2020/
11/25(水)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
その他
2020/
11/25(水)
BT、欧州でFCA向けにSD-WAN展開
英国の通信大手BTグループは、欧州でイタリアの自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)向けに新たなSD-WAN(ソフトウエア定義型広域ネットワーク)を展開すると発表した。 BTは
・・・
欧州
素材・技術
2020/
11/30(月)
EU、グリーン投資基準で排ガス基準厳格化も
欧州委員会は11月20日、環境面での持続可能性に基づいて投資を分類する「欧州連合(EU)タクソノミー規則」の分類基準案を公表した。自動車メーカーの事業活動がグリーン投資の対象として認められるためには、
・・・
欧州
政策・規制
2020/
11/24(火)
ダイムラーと吉利、HV向けエンジンで協業
ドイツの自動車大手ダイムラーと中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は11月20日、次世代のハイブリッド車(HV)向けパワートレイン開発で提携すると発表した。エンジニアリングや調達、生産で協力する。 両社
・・・
欧州
EV
2020/
11/24(火)
マーレ、電動ドライブの最新テストベンチが稼働
ドイツの自動車部品大手マーレ(Mahle)は11月24日、フェルバッハ(Fellbach)の拠点に導入した電動ドライブのテストベンチが稼働を開始したと発表した。ドイツ国内でも数台しかない最先端の機器だ
・・・
欧州
素材・技術
2020/
11/30(月)
BASF、独CAM工場の起工式を開催
ドイツの化学大手BASFは、東部シュワルツハイデ(Schwarzheide)に新設する正極活物質(CAM)工場の起工式をオンラインで開催した。既に8月に着工しており、操業開始は2022年を見込む。 新
・・・
欧州
その他
2020/
11/23(月)
【Editor’s Diary】2020年11月25日
ルイス・ハミルトンが、7度目のF1ワールドチャンピオンに輝きました。あのミハエル・シューマッハに並ぶ最多記録で、うち6回は過去7年に集中しています。 正直、前人未到のシューマッハの記録を破りそうなドラ
・・・
世界
Editor’s Diary
2020/
11/25(水)
シェル、オーストリア社と新たな電池技術を開発
バッテリー技術を手掛けるオーストリアのクライゼル(Kreisel)・エレクトリックは、自社の最先端のリチウムイオン電池(LIB)モジュール技術と、英国・オランダ資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シ
・・・
欧州
EV
2020/
11/23(月)
アウトクリプト、中国対応のC—V2X開発
韓国の自動車セキュリティー企業アウトクリプト(AUTOCRYPT)は11月26日、中国のセキュリティー規格C-SCMSに対応する新たなセルラー車車間・路車間通信(C—V2X)ソリューションを開発したと
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
11/30(月)
BMW、内燃エンジン生産を国外工場に集約
ドイツの高級車大手BMWは11月18日、欧州での内燃エンジンの生産をオーストリア北部のシュタイアー(Steyr)工場と、イングランド中部バーミンガム近郊のハムスホール(Hams Hall)工場に集約す
・・・
欧州
EV
2020/
11/23(月)
ルノー、フラン工場をリサイクル拠点に
フランスの自動車大手ルノーは11月25日、2024年までにパリ西郊のフラン(Flins)工場をサーキュラーエコノミー(循環型経済、資源・エネルギーを回収・再利用する経済システム)特化型のプラントに転換
・・・
欧州
素材・技術
2020/
11/30(月)
蜂巣、ドイツにバッテリー工場=20億ユーロ投資
中国の自動車大手、長城汽車から独立したバッテリーメーカーの蜂巣能源科技(SVOLT、江蘇省常州市)は、ドイツ西部ザールラント州に電気自動車(EV)向けバッテリー生産拠点を建設する計画だ。自動車業界の情
・・・
欧州
EV
2020/
11/23(月)
5Gで自動運転車の合流支援
ソフトバンクとスバルは11月24日、自動運転技術による合流時車両支援の2つのユースケースの実地検証を行い、世界で初めて成功したと発表した。この実験は8月に、スバル研究実験センター美深試験場(北海道中川
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
11/27(金)
シュコダ、地元大学と運転支援技術で協力
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、新たな運転支援システムの開発に向けオストラバ工科大学と協力すると発表した。同大のキャンパスで、開発した技術の試験運用を行う
・・・
欧州
IT
2020/
11/25(水)
ドイツ送電2社、EV活用し電力供給を安定化
ドイツの送電大手50ヘルツ・トランスミッションとベルリンの電力会社シュトロムネッツ(Stromnetz)・ベルリンは、電気自動車(EV)を用いて電力供給の安定を図る共同プロジェクトを立ち上げたと発表し
・・・
欧州
EV
2020/
11/25(水)
グリーンパワー、LAで小型シャトル展開
カナダの電気バスメーカー、グリーンパワー・モーターは11月25日、米カリフォルニア州でバンの相乗りサービスを手掛けるグリーン・コミューターを通じ、ロサンゼルス郡で小型シャトル「EVスター」2台を展開す
・・・
北米
新モビリティー
2020/
11/27(金)
«
1
…
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
…
396
»
アクセスランキング
北米
2020/
11/27(金)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
北米
2020/
11/27(金)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
北米
2020/
11/27(金)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
北米
2020/
11/27(金)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
北米
2020/
11/27(金)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
北米
2020/
11/27(金)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
北米
2020/
11/27(金)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
北米
2020/
11/27(金)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
北米
2020/
11/27(金)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売