自動車ハイテク専門サイト
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月12日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
グレンコア、コンゴ民主のコバルト協定参加
スイスの商品取引・資源大手グレンコアは、コンゴ民主共和国(旧ザイール)での公正なコバルト採掘を促進する「フェア・コバルト・アライアンス(FCA)」に参加すると発表した。小規模事業者を支援し、児童労働や
・・・
MEA
政策・規制
2020/
08/25(火)
スカニア、ドイツの「eハイウエー」が本格始動
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は、高速道路上に設置した架線からハイブリッドトラックに電力を供給するドイツの「eハイウエー」プロジェクトが本格始動
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
08/25(火)
ウーバー、インドで時間制配車サービス開始
米国の配車サービス大手ウーバー(Uber)は8月26日、インドで時間制配車サービス「ウーバー・オート・レンタル」を開始したと発表した。同国で事業展開する配車サービス企業としては初の試み。 このサービス
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
09/01(火)
中国のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
08/20(木)
ミルブルック試験場、LIB低圧試験室を導入
イングランド東部ベッドフォードシャー州のミルブルック(Millbrook)試験場は8月18日、バッテリー低圧試験室を導入したと発表した。リチウムイオン電池(LIB)の国連勧告輸送試験「UN38.3」に
・・・
欧州
素材・技術
2020/
08/23(日)
ポルシェ・デジタル、電動モビリティー事業を分離
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェのデジタル事業子会社ポルシェ・デジタルは、電動モビリティー事業「&チャージ」をスピンオフ(事業の分離・独立)したと発表した。デ
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
08/25(火)
OKI、国外規格の塩水サイクル試験を開始
OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG、東京都練馬区)は8月25日から、欧州や北米などの国外自動車メーカーの試験規格に対応した、車載ユニットの「低温
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
08/24(月)
アルプスアルパイン、車載音響機器で米伊社と提携
アルプスアルパイン(東京都大田区)は8月18日、 米マッキントッシュグループのオーディオブランドであるマッキントッシュ・ラボおよび伊ソナス・ファベール(Sonus faber)と、特定の車両を対象とし
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
08/24(月)
オックスボティカ、ドイツで自動運転試験を開始
自動運転向けソフトウエアを手掛ける英オックスボティカ(Oxbotica)は、ドイツ南部フリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)近郊の公道で、自動運転試験を正式に開始した。 同社は、製
・・・
欧州
IT
2020/
09/01(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
08/25(火)
JRバス、観光バスにミドリムシのバイオ燃料
ユーグレナ(東京都港区)とJRバス関東は8月19日、成田空港を出発する定期観光バスに、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)と使用済み食用油を原料とする次世代バイオディーゼル燃料「ユーグレナバイオディ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
08/20(木)
ダイアログ、自動車分野でルネサスとの提携拡大
英半導体大手ダイアログ・セミコンダクターは、同業ルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)との提携を拡大すると発表した。 ダイアログは新たに、ルネサスの自動車用コンピューティング・プラットフォーム「R-
・・・
地域
IT
2020/
08/23(日)
ヴィオニア、ADASでクアルコムと提携
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブから分社化した電子部品大手ヴィオニア(Veoneer)は、携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズと提携すると発表した
・・・
地域
IT
2020/
09/01(火)
フォード、デトロイトで自動駐車技術を試験
米国の自動車大手フォード・モーターは、ミシガン州デトロイトで、コネクテッドカー(つながる車)を用いて自動駐車技術の試験を進める計画だ。 このトライアルには、現地の不動産会社ベッドロックの駐車場「スマー
・・・
北米
IT
2020/
08/31(月)
加州、非LIBの開発に170万ドル助成
バッテリー開発を手掛ける米国のスタートアップ企業アンゾード(Anzode)は、次世代の非リチウム電池の開発を巡り、カリフォルニア州エネルギー委員会(CEC)から170万ドルの助成金を獲得したと発表した
・・・
北米
政策・規制
2020/
08/25(火)
トリティアム、15分で8割の急速充電実現
電気自動車(EV)の急速充電設備を手掛けるオーストラリアのトリティアム(Tritium)は、直流(DC)式の新たなスマート急速充電システム「RT175-S」を発表した。15分で平均80%の充電が可能だ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
08/25(火)
LIB技術でCO2回収へ
英サリー大学は、二酸化炭素(CO2)を回収できる新たなリチウムイオン電池(LIB)技術の研究を開始すると発表した。リチウムCO2電気化学技術を用いた最先端のバッテリーが対象となる。 このプロジェクトは
・・・
欧州
素材・技術
2020/
08/24(月)
住友商事、自動車エンジニアリング事業に参入
住友商事は、自動車の設計・開発領域におけるエンジニアリング事業を手掛けるSCオートモーティブエンジニアリング(SCAE)を設立したと発表した。100年に一度と言われる自動車業界の大きな変化に対応するこ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
08/25(火)
石油PGNiG、トヨタと水素技術で提携
ポーランドの国営ガス・石油大手PGNiGは、トヨタ自動車のポーランド子会社トヨタ・モーター・ポーランドと水素燃料技術の開発で提携すると発表した。ワルシャワに水素充填(じゅうてん)ステーションを設置する
・・・
欧州
EV
2020/
09/01(火)
VW、ツイッカウ工場で「ID.4」の量産開始
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は8月20日、東部ザクセン州のツイッカウ(Zwickau)の工場で電動コンパクト・スポーツタイプ多目的車(SUV)「ID.4」の生産を開始したと発表した。同
・・・
欧州
EV
2020/
08/23(日)
«
1
…
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2020/
08/23(日)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2020/
08/23(日)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2020/
08/23(日)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
欧州
2020/
08/23(日)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
欧州
2020/
08/23(日)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
欧州
2020/
08/23(日)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
欧州
2020/
08/23(日)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
欧州
2020/
08/23(日)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
欧州
2020/
08/23(日)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注
欧州
2020/
08/23(日)
印アイシャー、レアアース不足で代替品を確保