自動車ハイテク専門サイト
2025年09月11日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月11日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
国交省、広域道路網に関する中間報告を発表
日本の国土交通省は、新たな広域道路ネットワークに関する検討会の中間報告を発表した。 報告書は、諸外国と比べた都市間の連絡速度の遅さや、都市部での慢性的な渋滞、交通拠点への不十分なアクセス、災害リスクの
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2020/
06/10(水)
ホンダ、中国社とコネクテッドサービスで合弁
ホンダの中国法人、本田技研工業投資は6月10日、上海のニューソフトリーチ(Neusoft Reach)自動車テクノロジーと合弁会社「ハイネックス(Hynex)モビリティサービス」を設立したと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/15(月)
ダイムラーの側方検知、大型商用車に後付け可能に
独自動車大手ダイムラーは6月9日、先進運転支援システム(ADAS)の「サイドガードアシスト」を、高級車部門メルセデス・ベンツの大型商用車などに後付けできるようにしたと発表した。 後付け可能対象は、メ
・・・
欧州
IT
2020/
06/14(日)
エーアイ、画期的なライダーセンサー発売へ
人工知覚システムを手掛ける米エーアイ(AEye)は、7月に画期的なライダーセンサー「フォーサイト(4Sight)」を発売すると発表した。 最初に投入する「フォーサイトM」は、ソフトウエアで最大1,00
・・・
北米
IT
2020/
06/15(月)
三菱自など30社、仮想発電所の実証開始
三菱自動車工業など30社は、バーチャルパワープラント(VPP、仮想発電所)の構築とそれを通じたリソースアグリゲーション事業の実現を目的とする実証を開始したと発表した。経済産業省が公募する「令和2年度需
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
06/10(水)
ハイパーループ、オランダで航空便を代替も
空港運営を手掛けるオランダのスキポール・グループは6月10日、次世代交通システム「ハイパーループ」が短距離の航空便に代わる移動手段になり得るとの研究結果を発表した。 同社はオランダの新興企業ハルト(
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
06/14(日)
西鉄と三菱商事、オンデマンドバスを全国展開
西日本鉄道と三菱商事が折半出資するネクスト・モビリティ(福岡市)は6月11日、人工知能(AI)活用型オンデマンドバス「のるーと」のオペレーションの仕組みや導入・運営ノウハウを、ソリューション提供型事業
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
06/14(日)
ヤンデックス、自動運転車100台投入へ
露検索エンジン最大手ヤンデックス(Yandex)は今年、ロシアと米国で、韓国・現代自動車のセダン「ソナタ」をベースとした自動運転車100台を新たに投入する計画だ。ヤンデックスの広報担当者の話を元に、タ
・・・
欧州
IT
2020/
06/04(木)
FCA、車両データ活用でオトノモと提携
コネクテッドカー(つながる車)のデータマーケットプレイスを提供するイスラエルの新興企業オトノモ(Otonomo)・テクノロジーズは6月9日、伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FC
・・・
欧州
IT
2020/
06/10(水)
VWとフォード、戦略的提携に正式調印
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と米フォード・モーターは6月10日、商用車に加えて電気自動車(EV)と自動運転の分野でも協業していくことで正式に合意したと発表した。両社は昨年1月、包括的な戦略的
・・・
北米
EV
2020/
06/14(日)
テレナブ、パーコペディアと技術提携
コネクテッドカー(つながる車)や位置情報の関連サービスを手掛ける米テレナブ(Telenav)は6月9日、駐車場情報サービスの英パーコペディア (Parkopedia)と技術提携を結んだと発表した。 テ
・・・
北米
IT
2020/
06/10(水)
ヘンケル、最新のギャップフィラー発表
独総合化学大手ヘンケルは、最新の熱伝導材料(TIM)「バークィスト(Bergquist)・ギャップフィラーTGF 7000」を発表した。毎秒最大18グラムの速度で7ワット毎メートル毎ケルビンの熱伝導率
・・・
欧州
素材・技術
2020/
06/14(日)
ノルスク・ヒドロ、充電可能な道路を整備へ
ノルウェーのアルミ大手ノルスク・ヒドロは、電気自動車(EV)充電インフラを手掛けるスウェーデンの新興企業イーロンロード(Elonroad)と、EVが走行しながら充電できる電気道路を整備すると発表した。
・・・
欧州
EV
2020/
06/12(金)
クルーズ、2025年までに自動運転車投入
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車子会社クルーズは、2025年までに最初の自動運転車を投入する方針だ。GMのメアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)が、ブルームバーグ・テレビのトーク番
・・・
北米
IT
2020/
06/11(木)
スカニア、電動パワーシステムの新コンセプト発表
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は6月2日、ハイブリッドおよび完全電動のパワーシステムのコンセプトを発表した。 コンパクトな作りと拡張可能なモジュラー
・・・
欧州
EV
2020/
06/04(木)
ゼンリン、ヒアのマーケットプレイスに参加
住宅地図メーカーのゼンリン(北九州市)は6月9日、オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズが提供する「ヒア・マーケットプレイス」を新しいデータ流通チャンネルとして利用すると
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/10(水)
車内の空気質改善、コロナ後に市場拡大
世界の自動車車室内空気質改善ソリューションの市場規模は、2021年には12億1,800万ドルとなり、年間平均12.5%の成長が見込まれている――。経営コンサルティング会社グローバルインフォメーション(
・・・
世界
素材・技術
2020/
06/11(木)
米保険業界、自動運転車の安全基準強化を提言
米道路安全保険協会(IIHS)とその調査部門ハイウェイ事故データ研究所(HLDI)は、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に対し、自動運転車の安全基準案の強化・拡大を提言した。 NHTSAは完全自
・・・
北米
政策・規制
2020/
06/11(木)
ドイツ政府、水素経済確立に向けた戦略を閣議決定
独政府は6月10日、水素経済の確立に向けた国家戦略を閣議決定した。再生可能エネルギーを利用したグリーン水素の生産を拡大し、製鉄や化学品・肥料の生産、輸送燃料、暖房などに利用することで、経済の脱炭素化を
・・・
欧州
政策・規制
2020/
06/11(木)
ダイムラー、FC事業集約した新会社を設立
独自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラックは、グループ全体の燃料電池(FC)部門を一本化し、新会社「ダイムラー・トラック・フューエルセル」を設立したと発表した。ダイムラーは4月、トラックで
・・・
欧州
EV
2020/
06/11(木)
«
1
…
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2020/
06/11(木)
ストーンリッジ、欧州で次世代ミラーアイを発売
欧州
2020/
06/11(木)
メルセデス、米でEV新規受注を停止
欧州
2020/
06/11(木)
テスラ、サンフランシスコで配車サービス開始
欧州
2020/
06/11(木)
商用EV市場が順調に拡大=EV需要鈍化も
欧州
2020/
06/11(木)
露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け
欧州
2020/
06/11(木)
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
欧州
2020/
06/11(木)
テスラ、ピックアップトラックの小型化検討
欧州
2020/
06/11(木)
オーロラ、夜間の無人トラック輸送を開始
欧州
2020/
06/11(木)
キオクシア、車載フラッシュメモリーのサンプル出荷
欧州
2020/
06/11(木)
ボルグ、中国でHV用デュアルインバーター受注