自動車ハイテク専門サイト
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月30日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
コンチネンタル、スマートガラスを改良
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、車載システムと統合された独自の遮光ガラス「インテリジェントガラスコントロール」の最新版を開発中と明らかにした。自動運転機能とも連携するという。 インテリ
・・・
欧州
素材・技術
2019/
07/31(水)
電気バス、2025年までに3倍増へ
世界の電気バスの普及台数は、政策的な後押しやバッテリーのコスト低下を追い風に、2025年までに現在の3倍以上に増加する――。エネルギー関連のコンサルティング会社ウッドマッケンジー(英国)が、最新リポー
・・・
世界
EV
2019/
09/26(木)
ボッシュ、IAAで各種の最新技術を公開
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、9月12~22日に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)で自動運転、テレマティクス、電動モビリティーの最新技術を公開する計画だ。 同社はこのイベント
・・・
欧州
IT
2019/
07/31(水)
フォード、自律走行車用ツールの米クアンタム買収
米自動車大手フォード・モーターは、自律走行車用ツールを手掛けるクアンタム(Quantum)・シグナルを買収すると発表した。同社のシミュレーションとアルゴリズム開発のノウハウを自動運転車事業に役立てる狙
・・・
北米
IT
2019/
07/31(水)
インフィニオン、シノプシスとAIで提携
独半導体大手インフィニオンテクノロジーズは、自動運転への人工知能(AI)の活用に向け、米ソフトウエア大手シノプシス(Synopsys)と提携を結んだと発表した。 インフィニオンの次世代マイクロコントロ
・・・
欧州
IT
2019/
09/25(水)
SBドライブなど、北海道上士幌町でMaaS実証実験
SBドライブ(東京都港区)は9月20日、北海道上士幌町、ジャパン・イノベーション・チャレンジ実行委員会およびマース・テック・ジャパン(東京都千代田区)と、「生涯活躍のまち上士幌 MaaS(モビリティー
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
09/25(水)
英原子力公社、自動運転車の開発施設が完成
英原子力公社(UKAEA)は、オックスフォード南郊のカラム(Culham)にあるロボット技術センター「RACE」で、コネクテッド自動運転車(CAV)の開発を支援する新たな施設が完成したと発表した。総工
・・・
欧州
政策・規制
2019/
07/31(水)
ブローゼ、快適な車両アクセス技術を開発
独自動車部品大手ブローゼ(Brose)は7月24日、自動車へのより快適なアクセスをもたらす電子機械システムを開発したと発表した。 新システムは、ドライバーが離れた場所にいても正しく認識し、地面に光を投
・・・
欧州
素材・技術
2019/
07/30(火)
4Rエナジー、電池再利用でUL認証取得=世界初
日産自動車と住友商事の合弁会社であるフォーアール(4R)エナジー(横浜市)は、米国の認証機関ULから、車載用などで使われた蓄電池の再利用に関する評価規格「UL1974」の認証を世界で初めて取得したと発
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
08/22(木)
オーストリアのEV・HV新車登録台数 2019年6月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
07/30(火)
ポルシェ、「タイカン」にアップル・ミュージック搭載
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは8月20日、9月に発売を予定する同社初の完全電気自動車(EV)スポーツカー「タイカン」に、米アップルの音楽配信サービス「アップル・
・・・
欧州
IT
2019/
08/22(木)
帝人GF-SMC部材、フォード新車種に
帝人は8月20日、傘下で軽量複合材料製品の生産・販売・技術開発を手掛ける米コンチネンタル・ストラクチュラル・プラスチックス(CSP)のGF-SMC(Glass Fiber-Sheet Molding
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
08/22(木)
富士通、AI活用の車両検知システムを提供開始
富士通は、人工知能(AI)技術を用いて道路上の監視カメラ映像から車両を検知し、交通状況を道路監視員に通知するシステム「富士通パブリックセクター・ソリューションAI検知システム」の提供を開始した。異変に
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/30(火)
ヘンケル、独墺の3D印刷の研究開発に参画
独総合化学大手ヘンケルは、ドイツとオーストリアの政府が支援するアディティブマニュファクチャリング(積層造形)の研究開発(R&D)プロジェクト「SYMPA」に参画すると発表した。 自動車の最終部品の製造
・・・
欧州
素材・技術
2019/
08/22(木)
コンチ、第3世代のパワーエレクトロニクス開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、9月12~22日に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)で、第3世代のパワーエレクトロニクスを出展すると発表した。 今回発表した第3世代パ
・・・
欧州
EV
2019/
07/30(火)
スロバキア・イノバット、米社とEV用電池を生産へ
電池の製造と研究開発(R&D)を手掛けるスロバキアのイノバット(InoBat)は7月26日、米電池素材ワイルドキャット・ディスカバリー・テクノロジーズと、スロバキアで電気自動車(EV)用電池の生産ライ
・・・
欧州
EV
2019/
07/30(火)
VW、「カーネット」次世代版を導入
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は9月18日、2014年に導入したテレマティクスシステム「カーネット(Car-Net)」の次世代版を、2020年以降に市場投入される大半のモデルに標準装備すると発
・・・
欧州
IT
2019/
09/25(水)
アマゾン、ホンダ車でもトランク配達
米オンライン通販大手アマゾンは、注文品を車のトランクに届けるサービスを、ホンダの一部のモデルにも拡大した。 対象となるのは、「アキュラ」ブランドの2019~20年式の「RDX」「アコード」「アコードハ
・・・
北米
新モビリティー
2019/
07/30(火)
FCA、送電テルナとV2Gの実証実験
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は9月20日、ローマに拠点を置く送電会社テルナと共同で、電気自動車(EV)のバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツー
・・・
欧州
EV
2019/
09/25(水)
セアト、欧州のバイオメタンプロジェクトに参加
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは9月19日、家庭ごみからバイオメタンを回収するプロジェクト「ライフ・ランドフィル・バイオフューエル」に参加すると発表した。伊産業機械・商用
・・・
欧州
EV
2019/
09/25(水)
«
1
…
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
…
396
»
アクセスランキング