自動車ハイテク専門サイト
2025年08月27日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月27日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
米加州、自動運転ズークスに乗客輸送許可
米カリフォルニア州公益事業委員会(CPUC)は、自動運転を手掛ける米スタートアップ企業ズークス(Zoox)に自動運転車による乗客輸送の許可を交付したと発表した。同州の自動車局(DMV)から自動運転車の
・・・
北米
政策・規制
2019/
01/09(水)
スペインのEV・HV新車登録台数 2019年1月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
01/23(水)
三輪EV市場、年平均19%超拡大へ
世界の三輪電気自動車(EV)市場は、2023年まで年間平均19%以上のペースで拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチアンドマーケッツは最新リポートで、こうした見通しを明らかにした。 需要拡
・・・
世界
EV
2019/
01/23(水)
IBMやフォード、資源追跡にブロックチェーン活用
米コンピューター大手IBMは1月16日、自動車向け鉱物資源などの採掘活動の倫理性確保に向けたサプライチェーンの追跡・認証にブロックチェーン技術を活用する試験プロジェクトを実施すると発表した。 このプ
・・・
世界
EV
2019/
01/23(水)
JLR、ジェスチャーで開閉可能な自動ドア開発
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は12月18日、自動車用自動ドアを開発したと発表した。ドライバーの接近を察知すると自動的に開き、ジェスチャー
・・・
欧州
IT
2019/
01/02(水)
中国のEV・HV新車登録台数 2018年12月
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2019/
01/09(水)
米国のEV・HV新車登録台数 2019年1月
・・・
北米
今週の統計
2019/
01/16(水)
ビステオン、自動運転技術でテンセントと提携
米自動車部品大手のビステオン(Visteon)は、自動運転やインテリジェント・コックピットの技術開発に向け中国のインターネットサービス大手、騰訊(テンセント)と提携すると発表した。まずは広州汽車集団(
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
01/16(水)
ルノー、中国EVメーカーの株式取
仏自動車大手ルノーは12月20日、中国の商用車大手である江鈴汽車(JMC)傘下の電気自動車(EV)メーカー、江西江鈴集団新能源汽車(JMEV)の株式を取得することで合意したと発表した。中国で存在感を高
・・・
欧州
EV
2019/
01/02(水)
ダッソー、自動運転車でコグナタと戦略提携
仏ソフトウエア大手ダッソー・システムズは、イスラエルの新興企業コグナタ(Cognata)との戦略的提携を発表した。コグナタの自動運転シミュレーション技術をダッソーの3D体験プラットフォーム「3Dエクス
・・・
世界
IT
2019/
01/16(水)
コンチ、トラック運転手向けウエアラブル開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、新たに開発したトラック運転手向けのスマート・ウエアラブルを、米ラスベガスで1月8~11日に開催された世界最大級の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニ
・・・
欧州
素材・技術
2019/
01/16(水)
リチウム・ワークス、欧州に蓄電池工場を建設へ
オランダの新興電池メーカー、リチウム・ワークス(Lithium Werks)は、欧州に新たな蓄電池工場を建設する方針だ。候補地としてポーランドなどを検討している。創業者ケース・コーレン氏の話として、ロ
・・・
欧州
EV
2019/
01/02(水)
国交省と経産省、新東名でトラック隊列走行を試験
国土交通省と経済産業省は1月22日から、新東名高速道路でトラック隊列走行の後続車無人システム(後続車有人状態)の公道実証を実施する。昨年6月15日に閣議決定した「未来投資戦略2018」に基づくもので、
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
01/16(水)
エーバーシュペッヒャー、次世代の消音バルブ開発
自動車用排気システムを手掛ける独エーバーシュペッヒャー(Eberspaecher)は、電気制御の次世代アコースティックバルブを開発したと発表した。騒音を抑え、「快適な走行音」を実現したとしている。20
・・・
欧州
素材・技術
2019/
01/02(水)
ボッシュ、IoTプラットフォームを初公開
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、米ラスベガスで1月8~11日に開催された世界最大級の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、コネクテッドカー(つながる車)向けモノのイ
・・・
欧州
IT
2019/
01/16(水)
EU、新車のCO2排出削減目標で合意
欧州連合(EU)は、2030年までに乗用車と小型商用車の新車の二酸化炭素(CO2)排出量を、2021年の目標水準からそれぞれさらに37.5%、31%削減する案で基本合意した。併せて、ゼロエミッション車
・・・
欧州
政策・規制
2019/
01/02(水)
セアト、ブロックチェーンの企業連合に参画
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは、同国のブロックチェーンの多業種コンソーシアム「アラストリア(Alastria)」に参画したと発表した。大手企業70社以上が加わる半官半民
・・・
欧州
IT
2019/
01/02(水)
アンバレラとスマートアイ、ドライバー監視で提携
高解像度映像処理やコンピューター・ビジョン向け半導体大手の米アンバレラ(Ambarella)とアイトラッキング(視線計測)機器を手掛けるスウェーデンのスマートアイは、人工知能(AI)ベースの次世代ドラ
・・・
世界
IT
2019/
01/16(水)
ダイムラー、自動運転トラック開発に大型投資
独自動車大手ダイムラーは、高度な自動運転トラックの開発に向こう数年で5億ユーロを投資すると発表した。10年以内に米自動車技術者協会(SAE)の定める「レベル4」(高度自動運転)を実現させる狙いで、これ
・・・
欧州
IT
2019/
01/16(水)
フォード、相乗りサービスを停止へ
米自動車大手フォード・モーター傘下のライドシェア(相乗り)サービス「チャリオット(Chariot)」は1月10日、事業を閉鎖すると発表した。モビリティー市場における消費者や都市の需要が急激に変化する中
・・・
北米
新モビリティー
2019/
01/16(水)
«
1
…
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
…
396
»
アクセスランキング
北米
2019/
01/16(水)
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
北米
2019/
01/16(水)
GMと現代自、共同開発の5車種発表=第1弾
北米
2019/
01/16(水)
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
北米
2019/
01/16(水)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
北米
2019/
01/16(水)
中国・BYD、欧州で急速充電網を構築
北米
2019/
01/16(水)
双日とアルコア、豪でガリウム生産に向け共同調査
北米
2019/
01/16(水)
スズキ、英フィンテック社に追加出資
北米
2019/
01/16(水)
英企業、サイバーセキュリティー技術を信頼
北米
2019/
01/16(水)
GM、自動運転車の開発を再開=元従業員採用へ
北米
2019/
01/16(水)
アルベマール、チリ鉱山で事故=現在は通常運転