自動車ハイテク専門サイト
2025年08月25日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月25日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
ライドシェア・ナイト、新たな保証プラン導入
ライドシェア(自動車の相乗り)のドライバー向けサービスを手掛ける米ライドシェア・ナイト(RideShare Knight)は、新たに7種類の保証プランを導入すると発表した。月額料金は36ドルから。 同
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/14(火)
自動車ブロックチェーン市場、年66%成長へ
自動車向けブロックチェーン市場は今後、年間平均65.8%のペースで成長し、2026年までに16億ドル規模に達する――。米調査会社BISリサーチがこうした見通しを明らかにした。 ブロックチェーン技術は自
・・・
世界
素材・技術
2018/
08/28(火)
カラシニコフ、EVコンセプトモデルを発表
ロシアの銃器大手カラシニコフ・コンツェルンは、兵器見本市「アーミー2018」で電気自動車(EV)のコンセプトモデル「CV-1」を発表した。米EV大手テスラなどのモデルに対抗できるスーパーカーだとアピー
・・・
欧州
EV
2018/
08/28(火)
BASF、計器パネル軽量化に向け素材開発
独化学大手BASFは、計器パネルの薄型化・軽量化に向けた革新的なポリウレタンフォームを開発したと発表した。きわめて手触りが柔らかく、さまざまな素材との付着力に優れるという。 ポリウレタンフォームの新シ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/14(火)
デンソー、有機EL画面のJOLEDに出資
デンソーは8月23日、印刷方式有機ELディスプレーの開発を手掛けるJOLED(ジェイオーレッド、東京都千代田区)に300億円出資したと発表した。車両コックピットの実現に向け、車載向けの有機ELディスプ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
08/28(火)
現代自、インドのカーシェア企業に出資
韓国の現代自動車は、インドのカーシェアサービス企業レブ(Revv)と資本・業務提携を結んだと発表した。革新的なカーシェアサービスの開発やクリエーティブなマーケティング活動に取り組む。 レブはスマートフ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/28(火)
スカニア、炭素繊維スタートアップに追加出資
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)の投資部門スカニア・グロース・キャピタルは、炭素繊維を手掛けるスウェーデンのスタートアップ企業コアボン(Corebon)
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/28(火)
F1シミュレーション技術、自動運転に応用
英ウォリック(Warwick)大学の研究・教育機関WMG(旧ウォリック製造グループ)は、フォーミュラ・ワン(F1)ドライバーの訓練向けシミュレーション技術を自動運転車の試験や認証に応用する研究を進めて
・・・
欧州
IT
2018/
08/28(火)
無人搬送車市場、年8%のペースで拡大へ
無人搬送車(AGV)の市場は今後、年間平均8.02%のペースで成長し、現在の18億6,000万ドルの規模から、2023年までには27億4,000万ドルに拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチ
・・・
世界
IT
2018/
08/28(火)
現代、トラックで「レベル3」の自動運転試験
韓国の現代自動車は8月22日、同国で初めて、自動運転のセミトレーラー・トラックによる高速道路の走行試験を完了したと発表した。今回の実験車両は米自動車技術者協会(SAE)の「レベル3(条件付き自動運転)
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/28(火)
ソルベイなど3社、複合材のコンソーシアム結成
ベルギーの総合化学大手ソルベイは、独航空機部品メーカーのプレミアム・エアロテック、および仏自動車部品大手フォルシア傘下のフォルシア・クリーン・モビリティーと、素材や加工技術の開発に向けたコンソーシアム
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/21(火)
メルセデス、ブラジルでアリソン製AT搭載バスを公開
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、7月31日?8月2日にブラジル・サンパウロで開催された中南米交通フェアで、米アリソン・トランスミッションの完全オートマチック・トランスミッション
・・・
中南米
素材・技術
2018/
08/07(火)
シェルとGM、車載モニターでの決済開始
英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェル傘下の米シェル・オイル・カンパニーと米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は8月16日、全米の「シェル」ブランドのガソリンスタンドで車載モニターによる決
・・・
北米
IT
2018/
08/21(火)
東京都、企業向け電動バイク導入支援を開始
東京都は7月31日、電動バイクの普及促進に向けて、企業を対象に新たな補助金の申請受け付けを開始したと発表した。二酸化炭素(CO2)を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」を目指す取り組みの一環
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
08/07(火)
コンチ、超音波による車高調整センサーを開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは8月16日、9月20~27日に開かれる「IAAハノーバー国際モーターショー商用車見本市」で、新たに開発した車高の調整センサーを披露すると発表した。超音波を
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/21(火)
アウディとエリクソン、5G技術で提携=自動車生産に応用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは8月2日、スウェーデンの通信機器大手エリクソンと、第5世代(5G)移動通信技術の自動車生産への導入に向けて覚書(MOU)を交わした
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/07(火)
ロンドン・シティー区、排出量に応じた駐車料金導入
ロンドンの金融街シティーの行政を担うシティー・オブ・ロンドン・コーポレーションは8月20日、汚染物質の排出量に応じた新たな駐車料金を導入した。排出量の多い車は駐車料金が高くなり、低排出車は安くなる。
・・・
欧州
政策・規制
2018/
08/21(火)
「未来創生2号ファンド」にトヨタが出資
資産運用会社のスパークス・グループ(東京都港区)は、「未来創生2号ファンド」を設立し、トヨタ自動車と三井住友銀行が最初の出資者として参画すると発表した。1号ファンドに続く参加で、電動化など5分野で世界
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
マーレ、油不要のコンプレッサー部品開発
独自動車部品大手マーレ(Mahle)は、コンプレッサーのオイルを不要にする部品を開発したと発表した。商用車のブレーキシステムに圧縮空気を発生させる仕組みが一変するとしている。 新部品は、ニカシルめっき
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/21(火)
ウーバー、自動運転トラックの開発中止
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、自動運転トラックの開発を中止する方針を明らかにした。自動運転技術の研究対象を乗用車に絞り込むため。BBC電子版などが伝えた。 ウーバーの自動運転トラックのプロ
・・・
北米
IT
2018/
08/07(火)
«
1
…
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
…
396
»
アクセスランキング
北米
2018/
08/07(火)
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
北米
2018/
08/07(火)
露EVアトム、タクシー用車両を公開
北米
2018/
08/07(火)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
北米
2018/
08/07(火)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
北米
2018/
08/07(火)
双日とアルコア、豪でガリウム生産に向け共同調査
北米
2018/
08/07(火)
スズキ、英フィンテック社に追加出資
北米
2018/
08/07(火)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
北米
2018/
08/07(火)
英企業、サイバーセキュリティー技術を信頼
北米
2018/
08/07(火)
GM、自動運転車の開発を再開=元従業員採用へ
北米
2018/
08/07(火)
カルガリー、ノババスの電動バス120台を導入