自動車ハイテク専門サイト
2025年08月24日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月24日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
ボッシュ、ドイツで半導体工場を着工
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、ドイツ東部ドレスデンで半導体の生産拠点を着工したと発表した。モノのインターネット(IoT)やモビリティー・ソリューションでの半導体需要の拡大に対応する狙いで、投資
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2018/
07/03(火)
ライダー市場、年間35%超拡大へ
レーザー光を用いたセンサー技術「ライダー(LiDAR)」の市場規模は、2026年まで年間平均35%以上のペースで拡大する――。米市場調査会社トランスペアレンシー・マーケット・リサーチがまとめたレポート
・・・
世界
IT
2018/
07/03(火)
次世代自動運転車の開発で連合結成VWやエヌビディアなど5社
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)など5社は、次世代自動運転車の開発に向け、企業連合「ネットワーキング・フォー・オートノマス・ビークルズ(NAV)アライアンス」を結成したと発表した。大規模な市場投
・・・
世界
IT
2018/
07/03(火)
上海で3分野のエコシステム構築へNEVS、電気道路の敷設に向け
スウェーデンの電気自動車(EV)メーカー、ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)は6月20日、上海市松江区の拠点で運輸、エネルギー、情報の3分野から成るエコシステム構築プロジェ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
06/26(火)
バレンス、「PCIeモジュール」を発表
イスラエルの半導体製品メーカー、バレンス(Valens)・セミコンダクターは、マルチメディアネットワークプロトコル「HDBaseTオートモーティブ」を用いてコネクテッドカー(つながる車)に長距離伝送さ
・・・
MEA
IT
2018/
07/03(火)
VW、全固体電池の米クアンタムスケープと提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は6月21日、電気自動車(EV)向け全固体電池の開発を手掛ける米新興企業クアンタムスケープ(QuantumScape)に1億ドルを追加出資し、新たな合弁会社を設立
・・・
北米
EV
2018/
06/26(火)
ボッシュ、コネクテッドカーで加新興企業と提携
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは6月27日、カナダの新興企業モジオ(Mojio)と先進コネクテッドカー(つながる車)サービスの開発で提携すると発表した。2月に新設したコネクテッド・モビリティー・ソ
・・・
北米
IT
2018/
07/03(火)
ZMP、物流支援ロボットに自律移動の新モデル
ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)は6月29日、物流支援ロボット「キャリロ(CarriRo)」の自律移動モデルの受注を開始すると発表した。 同モデルは、自動運転技術を応用した「キャリロ・ビ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/03(火)
EDI、電動ドライブトレインの最新版発表
トラックやバスの電動ドライブトレインを手掛ける米エフィシェント・ドライブトレインズ(Efficient Drivetrains、EDI)は6月22日、中型車用の電動化システム「EDIパワードライブ」の
・・・
北米
EV
2018/
06/26(火)
クローガー、完全自動配達車の導入実証
米スーパー大手クローガー(Kroger)は6月28日、自動運転車の開発を手掛ける米新興企業ニューロ(Nuro)と提携し、世界初の完全自動運転車による配達サービスの導入に向けた実証試験を行うと発表した。
・・・
北米
IT
2018/
07/03(火)
ボルボとフェデックス、トラック隊列走行を試験
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)と米国際宅配便大手フェデックス(FedEx)は6月27日、米ノースカロライナ州の有料道路当局(NCTA)と共同で、先進運転支援システム(ADAS)を活用した
・・・
北米
IT
2018/
07/03(火)
パーコペディア、メルセデスに駐車場情報提供
駐車場情報サービスを手掛ける英パーコペディア(Parkopedia)は6月6日、独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツに包括サービスを提供すると発表した。 まずは、小型ハッチバック「Aク
・・・
欧州
IT
2018/
06/12(火)
フォードと百度、AIなどで戦略的提携
米自動車大手フォード・モーターは6月27日、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と、コネクティビティーや人工知能(AI)、デジタルマーケティングの分野で戦略的協力関係を模索する内容
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/03(火)
デーナ、イドロ・ケベックからTM4取得
米自動車部品大手デーナ(Dana)は6月22日、カナダ・ケベック州の電力大手イドロ・ケベック(Hydro-Quebec)の加子会社TM4の過半数株式を取得すると発表した。出資額は1億6,500万カナダ
・・・
北米
EV
2018/
06/26(火)
ダイムラーの「カーツーゴー」、シカゴ進出
独自動車大手ダイムラーのカーシェアリング事業「カーツーゴー(car2go)」が、7月25日にシカゴでサービスを開始する。無料登録は既に始まっており、会員は計400台の高級車メルセデス・ベンツと超小型車
・・・
北米
新モビリティー
2018/
06/26(火)
現代自、車内決済でジーボと提携
韓国・現代自動車は6月6日、自動車向けソフトウエアを手掛ける米ジーボ(Xevo)と車内決済プラットフォームを共同開発した発表した。7日まで開催された自動車技術の見本市「TUオートモーティブ・デトロイト
・・・
北米
IT
2018/
06/12(火)
ドコモ、タクシー配車システムの電脳交通に出資
NTTドコモ傘下のNTTドコモベンチャーズ(東京都港区)は6月20日、IT(情報技術)を活用してタクシーの配車業務を支援する新興企業、電脳交通(徳島県徳島市)に出資したと発表した。同社の地域タクシー会
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
06/26(火)
NXP、EVと自動運転車向け新プロセッサー発表
オランダの半導体大手NXPセミコンダクターズは6月19日、次世代電気自動車(EV)と自動運転車向けに、高性能かつ安全性に優れた新たなマイクロプロセッサー「S32S」を開発したと発表した。年内にアルファ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
06/26(火)
トムトム、南米でトヨタのパートナーに
カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は、トヨタ自動車から南米でのパートナーに選定された。スマートフォンと車載ナビゲーションシステムを連携させる「スマートデバイスリンク(SDL)
・・・
中南米
IT
2018/
06/12(火)
日産、新たな高張力鋼板の採用拡大へ
日産自動車は6月18日、新日鉄住金と共同開発した世界初となる高成形性980メガパスカル級冷間プレス用超高張力鋼板(超ハイテン材)の採用を拡大すると発表した。 この超ハイテン材は、自動車用鋼板として多く
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
06/26(火)
«
1
…
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
…
396
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア
2018/
06/26(火)
英ビバーゴ、バイオエタノール工場閉鎖へ