自動車ハイテク専門サイト
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月23日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
エンジー、パリ南郊に水素補給施設を開設
仏公益事業大手エンジー(Engie、 旧GDFスエズ)は、パリ南郊のランジス(Rungis)に国内初の複合代替燃料ステーションを開設したと発表した。傘下のコフリー(Cofely)の水素燃料車50台に水
・・・
欧州
EV
2018/
06/12(火)
ボルボ・カーズ、米で次世代ロードサービス導入
中国の浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は、米国で次世代のロードサービスを導入した。ボルボ車のオーナーが立ち往生した際の対応時間が劇的
・・・
北米
新モビリティー
2018/
06/12(火)
日本精工、新たなステアリングコラムを開発
日本精工は、衝突時の安全性を向上させ、軽量かつ高い振動剛性を持つ「樹脂ピン式内部収縮ステアリングコラム」を開発・発売したと発表した。 今回開発したのは、ハンドルを上下・前後方向に位置調整できるチルト・
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
06/12(火)
アクセンチュア、デトロイトに技術革新ハブ
米経営コンサルティング大手アクセンチュアは、米ミシガン州デトロイト都市圏に新たなイノベーションハブを設置したと発表した。自動車や産業機器、ハイテク、エネルギーギー、公益事業の各分野の企業を対象に、製品
・・・
北米
素材・技術
2018/
06/12(火)
メルセデス、新型バンに「メルセデスプロ」搭載
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、ライトバン「スプリンター」の次世代版に新たなコネクティビティーソリュ―ション「メルセデスプロ」を搭載すると発表した。車両運行管理者と車両、運転手
・・・
欧州
IT
2018/
06/19(火)
ワブコ、新たなフリート管理システムを発表
商用車向けブレーキシステムを手掛ける米ワブコ(Wabco)・ホールディングスは、小中規模の商用車フリート用の新たな管理システム「TRAXEE」を発表した。7月初旬に欧州、中東、トルコで発売する。 「T
・・・
北米
IT
2018/
06/12(火)
コンチ、コネクト分野でボーダフォンと提携
独タイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、車両のコネクティビティーで英携帯電話サービス大手ボーダフォンと提携すると発表した。ドイツの道路安全向上が狙いで、第5世代(5G)移動通信やセルラーV2X(車車
・・・
欧州
IT
2018/
06/19(火)
日本、東京五輪までに無人自動運転を実現へ
日本政府は「第17回未来投資会議」で、今年の未来投資戦略の素案を示した。うち自動運転分野では、2020年の東京五輪に向け、公道で地域限定型の無人自動運転移動サービスを開始するとしている。 政府はまず2
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
06/12(火)
華為、IoVプラットフォームを初公開
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は6月12日、独北部ハノーバーで15日までの日程で開催された世界最大級のICT(情報通信技術)の総合見本市「CeBIT(セビット)」で、自動車のインターネッ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
06/19(火)
自動運転トラックのR&Dセンター開設ダイムラー、米ポートランドに
独自動車大手ダイムラーは6月6日、米オレゴン州ポートランドに、トラックとバス向けの自動運転の研究開発(R&D)センターを開設すると発表した。 新拠点では、専門家が自動運転車の開発、試験、認証の全ての側
・・・
北米
IT
2018/
06/12(火)
BMW、H2Vで中国・百度と提携
独高級車大手BMWは6月14日、インターネット検索中国最大手の百度(Baidu)と中国での「ホームツービークル(H2V)」技術で提携すると発表した。家の中から音声指示などで車両情報にアクセスし、遠隔操
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
06/19(火)
イノビズ、中国社と提携しライダー技術提供へ
自動運転車向けの高精細のリモートセンシング技術を手掛ける新興企業イノビズ(Innoviz)・テクノロジーズ(イスラエル)は6月6日、中国の自動車部品メーカー、恒潤科技と提携し、同国の自動車メーカーにイ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
06/12(火)
フォード、ベライゾン・コネクトとの提携延長
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ傘下のベライゾン・コネクトは6月13日、米自動車大手フォード・モーターの商用車ソリューション部門との戦略的提携を延長したと発表した。ソフトウエアソリューション
・・・
北米
IT
2018/
06/19(火)
ナブヤの自動運転車、EUのプロジェクトに採用
仏新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズは、同社の自動運転シャトル「オートノム(Autonom)・シャトル」が、欧州連合(EU)の研究・イノベーション支援プログラム「ホライズン2020」のプロジ
・・・
欧州
IT
2018/
06/12(火)
EU自動車業界のR&D投資、過去最大に
欧州連合(EU)の自動車業界(部品メーカーを含む)で、2016年に研究開発(R&D)への投資が前年比7.4%増の538億ユーロと過去最高に達したことが、欧州自動車工業会(ACEA)の最新データで明らか
・・・
欧州
政策・規制
2018/
06/19(火)
ヘキサゴン、自動運転のオートノマスタッフ買収
計測機器メーカーのヘキサゴン(スウェーデン)は、自動運転車向けハードウエアとソフトウエアを手掛ける米オートノマスタッフ(AutonomouStuff)を買収すると発表した。自動運転ソリューション市場で
・・・
北米
IT
2018/
06/12(火)
英イリカ、バッテリー技術開発で補助金獲得
英国の材料研究開発企業イリカ(Ilika)は、バッテリー技術開発に向け英政府からの補助金を獲得したと明らかにした。具体的な金額は不明だが、12の研究開発(R&D)プロジェクトに対する総額2,200万ポ
・・・
欧州
政策・規制
2018/
06/19(火)
中国のEV・HV新車登録台数 2018年5月
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2018/
06/05(火)
ニュアンス、メルセデスにAI技術提供
音声認識システムなどを手掛ける米ニュアンス・コミュニケーションズは5月29日、独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツの新たなインフォテインメント(情報娯楽)システム「メルセデス・ベンツ・
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
クアルコム、パナソニックなどとV2Xで協業
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムは6月1日、パナソニックの北米子会社パナソニックノースアメリカおよび米自動車大手フォード・モーターと、セルラー技術を使用した米国初のセルラーV2X(車車間・路
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
«
1
…
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
…
396
»
アクセスランキング
北米
2018/
06/05(火)
日産、米リキャップと提携=「ドライ電極」開発へ
北米
2018/
06/05(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
北米
2018/
06/05(火)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
北米
2018/
06/05(火)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
北米
2018/
06/05(火)
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
北米
2018/
06/05(火)
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
北米
2018/
06/05(火)
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
北米
2018/
06/05(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表
北米
2018/
06/05(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
北米
2018/
06/05(火)
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入