自動車ハイテク専門サイト
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月22日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
英ブリストル、スカニアのバイオガスバス導入
イングランド南西部ブリストルで5月29日にサービスが始まったメトロバス(MetroBus)で、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)が開発したバイオガス燃料バ
・・・
欧州
EV
2018/
05/29(火)
英レノボ、米新興企業と遠隔操作技術で提携
車載ソフトウエアメーカーの米レノボ(Renovo)は、自動運転車の遠隔操作技術を手掛ける米新興企業ファントムオート(Phantom Auto)とフリート運用向けの遠隔操作安全ソリューションで提携した。
・・・
北米
IT
2018/
05/22(火)
PSA、次世代パワートレイン開発で産学連携
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は5月17日、同国の国立高等教育機関エコール・サントラル・ドゥ・ナントと次世代パワートレイン開発におけるデジタル化の加速に向けて提携したと
・・・
欧州
素材・技術
2018/
05/22(火)
オートノマスタッフ、クアンタムと提携
データのストレージソリューションを提供する米クアンタム(Quantum)は5月17日、自動運転車向けハードウエアとソフトウエアを手掛ける米オートノマスタッフ(AutonomouStuff)にデータスト
・・・
北米
IT
2018/
05/22(火)
トヨタ、燃料電池スタックの生産拡大へ
トヨタ自動車は、燃料電池車(FCV)の基幹ユニットとなる燃料電池スタック(FCスタック)と、燃料の水素を貯蔵する高圧水素タンクの生産設備を拡充すると発表した。ガソリン車に代わるゼロ排出車(ZEV)の普
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/29(火)
デンソー、米車載ミリ波レーダー企業に出資
デンソーは5月17日、電波で車両や歩行者などを検知するミリ波レーダー技術の開発を手掛ける米新興企業メタウェーブ(Metawave)に出資したと発表した。センサーの技術開発を加速させるため。 ミリ波レー
・・・
北米
IT
2018/
05/22(火)
ボルボ・カーズ、アマゾンで試乗予約が可能に
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は5月23日、米オンライン販売大手アマゾンと提携し、英国の4都市でコンパクトハッチ
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
05/29(火)
ルネサスとマグナ、360度カメラ開発
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)と低価格の3Dサラウンドビューシステムを共同開発したと発表した。先進運転支援システム(ADA
・・・
北米
IT
2018/
05/22(火)
VW、テルアビブに研究拠点「コネクト」開所
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は5月22日、イスラエル最大の都市テルアビブにグループの研究キャンパス「コネクト(Konnect)」を開所したと発表した。地場企業やスタートアップと提携し、コネク
・・・
MEA
新モビリティー
2018/
05/29(火)
加マーティンリア、米で技術センター開設
自動車部品を手掛けるカナダのマーティンリア(Martinrea)は、米ミシガン州オーバーンヒルズに技術センターを新設した。全部門・機能を1カ所に集中することで、相乗効果を狙う。 新センターは2階建てで
・・・
北米
素材・技術
2018/
05/29(火)
フォード、独に全天候を再現する試験場開設
米自動車大手フォード・モーターは、独西部ケルンに新しい環境テストセンターを開設したと発表した。同センターは3つの風洞を備え、あらゆる気候条件を再現することが可能。投資額は7,000万ユーロ超に上る。
・・・
欧州
素材・技術
2018/
05/29(火)
フォルシア、保温繊維の米スタートアップに出資
仏自動車部品大手フォルシアは5月23日、保温・保冷機能を持つ繊維素材を手掛ける米新興企業プロメシエント(Promethient)に出資したと発表した。同社の素材は自動車用シートに利用でき、未来のモビリ
・・・
北米
素材・技術
2018/
05/29(火)
スペインのEV/HV新車登録台数 2018年5月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
05/22(火)
米認証機関UL、ワイヤレスジャパン出展
米国の認証機関ULの日本法人ULジャパン(三重県伊勢市)は、5月23?25日に東京ビッグサイトで開催される展示会「ワイヤレスジャパン2018」に出展する。最大15ワットに対応した認証サービスや、無線試
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/22(火)
デンソー、後付けドライバーモニターを発売
デンソーは5月15日、トラックやバスに後から装着できる先進安全製品「ドライバーステータスモニター」を発売した。カメラで撮影したドライバーの顔の画像から、脇見、眠気、居眠り、不適切な運転姿勢などの状態を
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/22(火)
米国のEV・HV新車登録台数 2018年5月
・・・
北米
今週の統計
2018/
05/15(火)
ボルボ・カーズ、グーグルと情報システム開発
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は5月7日、同社のインフォテインメント(情報娯楽)システム「センサス(Sensus
・・・
欧州
IT
2018/
05/15(火)
アウディ、信号情報通知サービスを米で拡大
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは5月9日、ドライバーに信号機が変わるタイミングを伝えるサービス「トラフィック・ライト・インフォメーション(TLI)」を米国の2都市で新たに提
・・・
欧州
IT
2018/
05/15(火)
オペル、PSAのコネクティビティー導入
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)傘下の独オペルは5月9日、PSAのコネクティビティーサービスを欧州で販売するオペル車に搭載すると発表した。グループ内での技術統合を進める格
・・・
欧州
IT
2018/
05/15(火)
スウェーデンの自動運転バス実証、1万人が利用
スウェーデンのストックホルム北部シスタ(Kista)で1月下旬に始まった自動運転バスの試験運用プロジェクトで、利用者が1万人を突破した。プロジェクトに関わる運輸大手ノビナ(Nobina)が発表した。
・・・
欧州
政策・規制
2018/
05/15(火)
«
1
…
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2018/
05/15(火)
富士通ゼネラル、パワー半導体事業を印社に売却
欧州
2018/
05/15(火)
半導体ウルフスピードが破産=負債の7割免責
欧州
2018/
05/15(火)
アイオン、固体電池を家電メーカーにサンプル出荷
欧州
2018/
05/15(火)
APIの英ボルテラス、1100万ドル調達
欧州
2018/
05/15(火)
テスラ、22日にロボタクシー運行開始=マスク氏
欧州
2018/
05/15(火)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州
2018/
05/15(火)
米警察、「騒音カメラ」で取り締まり強化
欧州
2018/
05/15(火)
GM、自動運転車の開発を再開=元従業員採用へ
欧州
2018/
05/15(火)
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
欧州
2018/
05/15(火)
テンサー、個人向けのレベル4自動運転車を発表