自動車ハイテク専門サイト
2025年09月03日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月03日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
メイン地域:
地域
地域
フォード、トルコ合弁相手をLGにくら替えか
米国の自動車大手フォード・モーターは、トルコで電気自動車(EV)用バッテリー工場を建設する計画を巡り、合弁相手を韓国のバッテリー大手SKオン(旧SKイノベーション・バッテリー部門)から、同国のLGエナ
・・・
欧州
EV
2023/
01/13(金)
EV製造費用、中国と欧州で1万ユーロの差
中国自動車メーカーの小型電気自動車(EV)の製造コストは、欧州メーカーに比べて約1万ユーロ安く、コスト面におけるこの圧倒的な優位性により欧州市場でシェアを急増させる可能性がある--。こうした見方を、自
・・・
世界
EV
2023/
01/09(月)
メルセデス、世界で1万基の充電網を構築へ
ドイツの高級車大手メルセデス・ベンツは、2030年までに世界で高出力充電器1万基超を設置する計画だ。同年までに電気自動車(EV)に完全移行する目標の達成に向け、EVの所有体験を向上させる狙い。米ラスベ
・・・
世界
EV
2023/
01/10(火)
ステランティス、米社とeVTOL生産で協力
欧米自動車大手ステランティスは1月4日、電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がける米国のアーチャー・アビエーションとeVTOLの生産で提携すると発表した。これに伴い最大1億5,000万ドルの資金を提供す
・・・
北米
新モビリティー
2023/
01/09(月)
駐車場運営システムEPS、ポルトガル進出へ
駐車場運営システムを手がけるハンガリーのEPSグローバルが、ポルトガル市場に参入するもようだ。同社の経営幹部の話として、ハンガリー通信などが伝えた。 EPSグローバルは、自治体や企業向けに駐車スペー
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/12(木)
アイサン、自動運転向け開発キットを発売
アイサンテクノロジー(名古屋市)は、自動運転スタートアップのティアフォー(同市)が開発した車載ハイダイナミックレンジ(HDR)カメラとエッジコンピューター、オープンソースの自動運転ソフトウエアのカメラ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/12(木)
吉利のEV「ZEEKR」、欧州で販売拡大へ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の電気自動車(EV)ブランド「ZEEKR(ジーカー)」は今年、世界での販売台数を倍増させるとともに、欧州市場で販売を拡大する方針だ。同ブランドの安聪慧最高経営責任
・・・
欧州
EV
2023/
01/10(火)
フォード、VPPでGMやグーグルと協力
米国の自動車大手フォード・モーターは1月10日、同業GMやグーグルなどと、バーチャルパワープラント(VPP、仮想発電所)の利用促進で協力すると発表した。 これに向け、米国の非営利組織(NPO)ロッキー
・・・
北米
EV
2023/
01/12(木)
ステランティス、フランス販売網を再編へ
欧米自動車大手ステランティスは、フランスで展開する販売店のうち約2割を閉鎖する計画だ。コスト削減と電気自動車(EV)の普及を見据え、ディーラー網の再構築を進めるため。フランス事業を統括するギョーム・ク
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/09(月)
スズキ、加社とEV向け二段変速機を共同開発へ
スズキは、電気自動車(EV)向け二段変速機の開発を手がけるカナダのインモーティブ(Inmotive)と、共同開発契約を締結したと発表した。 スズキは今回の契約が、効率良いモーター駆動による航続距離の
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/12(木)
EVゴー、充電施設の音声検索でアマゾンと提携
電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける米国のEVゴー(EVgo)は、米インターネット通販大手アマゾン・コムと提携を結んだと発表した。アマゾンの音声アシスタントソフト「アレクサ(Alexa)」で、最寄り
・・・
北米
EV
2023/
01/10(火)
ビステオン、クアルコムとコックピットで提携強化
米国の自動車部品大手ビステオン(Visteon)は、次世代デジタルコックピットの開発に向け、携帯電話用半導体チップで世界最大手の米クアルコムとの技術提携を強化すると発表した。 両社は今後、クアルコムの
・・・
北米
IT
2023/
01/09(月)
ボルボ・カー、クアルコムの技術でサブスク展開
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは、携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムのコンピューティング技術を用いたサブスクリプションサービスを展開する方針だ。担当幹部の話として、オートモーティブ・ニュ
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/12(木)
ルノー、低排出ディーゼルエンジンで伊社と提携
フランスの自動車大手ルノーは、ベルギーのパンチグループ傘下でパワートレインを手がけるイタリアのパンチ・トリノと、小型商用車向けの4気筒ディーゼルエンジンを巡る提携で合意したと発表した。欧州連合(EU)
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/12(木)
テスラ、2022年の世界販売台数が過去最多に
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、2022年の世界販売台数が過去最多の131万3,851台となったと発表した。前年比40%増加したものの、当初目標としていた50%増には届かなかった。 生産台数は
・・・
北米
その他
2023/
01/09(月)
配車キャビファイ、24年前半にもIPOへ
配車サービスを手がけるスペインのキャビファイ(Cabify)は、向こう12~15カ月以内に新規株式公開(IPO)を実施する計画だ。実現すれば、時価総額は20億ユーロ近くになるとみられている。同社の経営
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/12(木)
現代、レベル3自動運転向け統合制御装置を開発
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、携帯電話用半導体チップで世界最大手の米クアルコムと共同で、「レベル3」(条件付き自動運転)の自動運転車向け統合コントローラーを開発中だ。米ラスベガスで開催された世
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
01/11(水)
ソニー・ホンダ合弁、新EVブランドの試作披露
ソニーとホンダが折半出資するモビリティー事業の新会社「ソニー・ホンダモビリティ(SMH)」は、1月5日に米ラスベガスで開幕した世界最大級の家電見本市「CES」の記者会見で、電気自動車(EV)の新ブラン
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/09(月)
エストニア、輸送用バイオメタン補助を延長
エストニア政府は、輸送用バイオメタンの製造補助金の支給を2024年6月末まで延長する方針だ。シクット経済・インフラ相の政令を元に、公共放送ERR電子版が1月4日伝えた。 この補助金は本来、2023年
・・・
欧州
その他
2023/
01/09(月)
NTTデータ、自動駐車でヴァレオなどと提携
NTTデータは、フランスの自動車部品大手ヴァレオおよび自動運転車用ソフトウエア開発を手がけるスイスのエンボテック(Embotech)と共に、自動駐車ソリューションを提供するコンソーシアム「VEN.AI
・・・
世界
その他
2023/
01/09(月)
«
1
…
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
…
396
»
アクセスランキング
世界
2023/
01/09(月)
一汽トヨタの「bZ5」、ロームのインバーター採用
世界
2023/
01/09(月)
世界のEVタイヤ市場、年13.6%拡大へ
世界
2023/
01/09(月)
BMW、シュタイヤー工場で電気モーター量産
世界
2023/
01/09(月)
双日とアルコア、豪でガリウム生産に向け共同調査
世界
2023/
01/09(月)
紅旗、29年までに空飛ぶクルマを発売へ
世界
2023/
01/09(月)
テスラ、運転支援作動時の事故で初の巨額敗訴
世界
2023/
01/09(月)
中国・BYD、欧州で急速充電網を構築
世界
2023/
01/09(月)
ジョビー、L3ハリスとハイブリッドVTOL開発
世界
2023/
01/09(月)
欧州司法裁、VWに排ガス不正の責任認定
世界
2023/
01/09(月)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル