第34回:苦難を乗り越えた南アフリカの先行き
筆者は2月22日付本欄で、南アフリカの格付けが引き下げられれば債券投資のベンチマーク指数から外されることにより南ア国債の投げ売りが生じ、長期金利の高騰や通貨ランドの暴落が起こり得ることを指摘した。今回は、格下げが起こらなかった背景とその進展をまとめる。(吉田悦章=京都大学特任准教授)
3月23日、米
中東・アフリカ ビジネスウォッチャー
-
第111回:東京でのアブダビセミナーで抱いた懐旧と驚異
2025/06/05(木)
-
第110回:原油価格の最近の下落とその意味するもの
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/05/08(木)
-
第109回:トルコの政局は経済悪化パスへの回帰か
トルコ 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/04/10(木)
-
第101回:ペトロ・ラービグ案件の深層と因果
サウジアラビア 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/08/23(金)
-
第100回:モーリタニアとの外交関係はシビアに見よう
モーリタニア 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/07/18(木)