第68回:今こそ深めよう、ラマダンへの理解
イスラムに馴染みの薄い人の間でも広く知られる「ラマダン」。時折、その大きな特徴でもある「断食」のことと誤解している文章も見かけるが、正しくはヒジュラ暦における9番目の月を指す。コロナ禍の今だからこその論点を含め、その実態をやや詳しく紹介したい。
先週、今年のラマダンが始まった。「ラマダンとは断食のこ
中東・アフリカ ビジネスウォッチャー
-
第101回:ペトロ・ラービグ案件の深層と因果
2024/08/23(金)
-
第100回:モーリタニアとの外交関係はシビアに見よう
モーリタニア 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/07/18(木)
-
第99回:中期的経済改革の優等生ベナン
ベナン 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/06/13(木)
-
第98回:緊迫化する中東情勢と原油価格
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/05/09(木)
-
第97回:皆が支援するエジプト経済の今
エジプト 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/04/04(木)