ウガンダ、中部に原発建設へ=2031年に稼働
ウガンダ政府は3月9日、中部ブイエンデ(Buyende)県に東アフリカで初となる原子力発電所を建設し、2031年までに稼働させる方針を明らかにした。電源を多様化し、エネルギー転換を進める計画の一環。ナンカビルワ・エネルギー・鉱物資源相の発表を元に、ロイター通信が伝えた。
政府はかねて、国内のウラン鉱
電力・ガス・水道
-
タブリード、地域冷房プラントに太陽光を統合
2025/06/25(水)
-
世銀、南アの送電網整備に5億ドル融資保証も
南アフリカ共和国 公益2025/06/24(火)
-
太陽光トラッカーの米社、サウジの生産能力強化
サウジアラビア 製造2025/06/24(火)
-
中国社、エジプトで太陽光セル工場=2億ドル
エジプト 公益2025/06/23(月)
-
日立エナジー、トルコで変圧器の生産強化
トルコ 公益2025/06/23(月)