ウガンダ、中部に原発建設へ=2031年に稼働
ウガンダ政府は3月9日、中部ブイエンデ(Buyende)県に東アフリカで初となる原子力発電所を建設し、2031年までに稼働させる方針を明らかにした。電源を多様化し、エネルギー転換を進める計画の一環。ナンカビルワ・エネルギー・鉱物資源相の発表を元に、ロイター通信が伝えた。
政府はかねて、国内のウラン鉱
電力・ガス・水道
-
NEOM、グリーン水素事業で大規模採用を開始
2024/08/23(金)
-
JERA、サウジのガス熱電併給事業で資金調達
サウジアラビア 資源2024/08/23(金)
-
マスダール、エジプトで陸上風力発電
エジプト 公益2024/08/21(水)
-
エジプト、家庭用電気料金引き上げ=最大50%
エジプト 経済2024/08/21(水)
-
ADSWS、ウズベキスタンで廃水処理事業
UAE 公益2024/08/16(金)