第89回:域内外交を巡る「融和」と「分断」の同時並行
中東・アフリカは、宗教や軍事などの要因もあってとかく外交関係に問題ありとみられがちな地域である。今回は、最近のいくつかのニュースを含めながら、融和と分断の両方向の圧力を軸に、域内外交関係の現状と見通しを考えてみたい。(吉田悦章=同志社大学大学院教授)
まずは融和方向の事象から。言うまでもなく、域内外
中東・アフリカ ビジネスウォッチャー
-
第101回:ペトロ・ラービグ案件の深層と因果
2024/08/23(金)
-
第100回:モーリタニアとの外交関係はシビアに見よう
モーリタニア 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/07/18(木)
-
第99回:中期的経済改革の優等生ベナン
ベナン 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/06/13(木)
-
第98回:緊迫化する中東情勢と原油価格
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/05/09(木)
-
第97回:皆が支援するエジプト経済の今
エジプト 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2024/04/04(木)