MENAの上半期M&A、UAEがけん引
中東・北アフリカ(MENA)地域の2023年上半期(1~6月)のM&A(企業の合併・買収)統計で、アラブ首長国連邦(UAE)が取引件数と金額の両方で首位に立った。政府の外資誘致政策とビジネス環境の向上が、海外直接投資(FDI)を促進した形だ。英国の大手会計事務所アーンスト&ヤング(EY)の最新リポー
経済
-
中国からドバイへのFDI、過去9年で54億ドル
2024/08/23(金)
-
イラン議会、新閣僚全員を信任=20年超ぶり
イラン 政治2024/08/23(金)
-
NEOM、グリーン水素事業で大規模採用を開始
サウジアラビア 化学2024/08/23(金)
-
トルコ造船「グリーン船舶」主流に
トルコ 製造2024/08/22(木)
-
アブダビ、住宅賃貸指標を導入=家賃の上昇受け
UAE 経済2024/08/22(木)