商船三井、モーリシャスで海洋再生エネ実用化へ
商船三井は1月15日、モーリシャスの海洋温度差発電(OTEC)の事業化に向けた「海洋深層水複合利用モデルの実現可能性調査」が、経済産業省の委託事業に採択されたと発表した。同国での海洋再生可能エネルギーの早期実用化を目指す。
OTECは、海面の表層の温水と深海の冷水の温度差を利用して発電を行う仕組みで
公益
-
NEOM、グリーン水素事業で大規模採用を開始
2024/08/23(金)
-
JERA、サウジのガス熱電併給事業で資金調達
サウジアラビア 資源2024/08/23(金)
-
マスダール、エジプトで陸上風力発電
エジプト 公益2024/08/21(水)
-
エジプト、家庭用電気料金引き上げ=最大50%
エジプト 経済2024/08/21(水)
-
ADSWS、ウズベキスタンで廃水処理事業
UAE 公益2024/08/16(金)