Warning: Undefined array key 0 in
/home/xb799057/xb799057.xbiz.jp/public_html/wp-content/themes/Phase2-mea/archive.php on line
11
Warning: Attempt to read property "meta_value" on null in
/home/xb799057/xb799057.xbiz.jp/public_html/wp-content/themes/Phase2-mea/archive.php on line
11
アフリカ
-
金融情報サービス会社IHSマークイットと南アフリカの金融大手スタンダードバンクは1月4日、南アフリカとナイジェリア、ケニアの2018年12月の民間セクターPMI(購買担当者景気指数)を発表した。南アフ
・・・
-
ナイジェリアで2月16日に予定される大統領選挙に、72人が立候補するもようだ。選挙管理委員会が1月17日公表した候補者名簿で明らかになった。ただ、実質的には与党・全進歩会議(APC)の現職ムハンマド・
・・・
-
中銀の南アフリカ準備銀行は1月17日、政策金利を6.75%に据え置くことを決めた。短期的なインフレ見通しが著しく改善したほか、インフレ率が中銀目標の範囲にとどまると見込まれるため。据え置きは市場予想通
・・・
南アフリカ共和国 金融
2019/01/21(月)
-
仏石油メジャーのトタルは1月2日、ナイジェリア沖のエジナ(Egina)油田で生産を開始したと発表した。同油田での生産量は1日当たり最大20万石油換算バレルに達する見通しで、これは同国の産油量の約10%
・・・
-
ケニアの首都ナイロビで1月15日に武装集団がホテルとオフィスから成る複合施設を襲撃した事件で、これまでに判明した死者数が計21人となった。負傷者28人が病院に搬送されたほか、依然として19人が行方不明
・・・
-
カタール航空は1月2日、中国南方航空の株式5%を取得したと発表した。世界各国の航空会社への出資を通じて運航ルートを拡大する戦略の一環で、急速に成長する中国市場への進出が狙い。
ロイター通信によると、カ
・・・
-
ナイジェリア国家統計局(NBS)は1月16日、2018年12月の消費者物価指数(2009年=100)が274.6ポイントとなり、前年同月比11.4%上昇したと発表した。伸びは11月の11.3%からわず
・・・
-
ロシアのプーチン大統領は15日、モスクワを公式訪問したジンバブエのムナンガグワ大統領と会談した。両大統領はジンバブエのダルウェンデール(Darwendale)白金族鉱床の開発プロジェクトに関する文書に
・・・
-
カタール開発計画・統計省によると、2018年11月の貿易収支(速報値)は161億8,600万カタールリヤル(44億2,500万ドル)の出超となった。輸出の伸びが輸入を上回り、黒字幅は前年同月と比べ約3
・・・
-
南アフリカ統計局は1月15日、2018年11月の鉱業生産指数(2015年=100、季節要因調整済み)が95.9ポイントとなり、前月比5.8%低下したと発表した。10月のプラス3%からマイナスに転じた。
・・・
南アフリカ共和国 経済
2019/01/17(木)
-
ケニアの首都ナイロビで1月15日午後3時ごろ(現地時間)、武装集団がホテルとオフィスから成る複合施設を襲撃し、少なくとも14人が死亡、約30人が負傷した。隣国ソマリアのイスラム過激派組織アルシャバーブ
・・・
-
新年を迎え、例年に倣って年明け第1弾の本コラムとして、年間の10大展望をまとめる。例年と同様、展望1~5は確度が高いとみるもの、展望6~10は確度こそ低いが現実になると興味深いとしてあえて記述するもの
・・・
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー
2019/01/03(木)
-
コンゴ民主共和国(旧ザイール)で12月30日、約2年の延期の末に大統領選挙の投票が行われた。暫定結果は1月6日に公表される見通しだが、現時点で与野党が共に勝利を主張している。ロイター通信などが伝えた。
・・・
-
東地中海諸国は1月14日、エジプトの首都カイロで会合を開き、地域ガス市場の創設に向けた新たなフォーラム「イースタン・メディタレニアン・ガス・フォーラム」を設立することで合意した。インフラコストの削減や
・・・
-
露国営ダイヤモンド生産会社アルロサ(Alrosa)は1月14日、ジンバブエでのダイヤモンドの生産を開始すると発表した。ロシア産ダイヤモンドの枯渇可能性が浮上する中、アフリカでの事業拡大を目指す。
アル
・・・
-
ケニア国家統計局は12月31日、2018年第3四半期(7~9月)の国内総生産(GDP)が前年同期比6%拡大したと発表した。伸びは第2四半期の6.2%からわずかに減速したものの、1年前の4.7%を大きく
・・・
-
ガボンのアリ・ボンゴ大統領は1月12日、新たな首相に労働・雇用・職業訓練相などを歴任してきたジュリアン・ンコゲ・ベカレ氏(56)を指名した。同国では先にクーデター未遂が発生しており、病気療養中の同大統
・・・
-
ジンバブエで1月14日、全国ストライキが始まった。政府が燃料価格を2倍超に引き上げたことを受けた動きで、最大労組・ジンバブエ労働組合会議(ZCTU)が前日に3日間のストライキを呼び掛けたため。主要都市
・・・
-
リビア暫定政府は12月19日、国内最大級のシャララ(Sharara)油田が操業を再開したと発表した。同油田では武装勢力の妨害により12月8日から生産が止まっていた。ザ・ナショナルなどが伝えた。
それに
・・・
-
スーダン各地で行われている政府によるパンの値上げに対する抗議運動で、1月10日までに死者が22人に達した。9日には首都ハルツームで反政府デモと政府への支持を訴えるデモが並行して行われ、3人が死亡してい
・・・