Warning: Undefined array key 0 in
/home/xb799057/xb799057.xbiz.jp/public_html/wp-content/themes/Phase2-mea/archive.php on line
11
Warning: Attempt to read property "meta_value" on null in
/home/xb799057/xb799057.xbiz.jp/public_html/wp-content/themes/Phase2-mea/archive.php on line
11
サハラ以南
-
中国銀行がアンゴラの首都ルアンダに支店を開設した。同国で中国の銀行が支店を開くのは初めて。両国間の経済関係が深まる中、現地の中国企業や中国市場での事業展開を目指すアンゴラ企業にサービスを提供する。アフ
・・・
-
ナイジェリアで昨年12月以降、脳脊髄膜炎の感染が広がり、これまでに1,158人が死亡した。5月末時点の1,114人からさらに増え、2015年の大流行に匹敵する規模に達している。ナイジェリア疾病対策セン
・・・
-
仏石油メジャーのトタルは、南スーダンの主要石油鉱区2区の開発を巡り、4月に行き詰っていた交渉を再開した。同国のガトクオス石油相の話として、ブルームバーグなどが伝えた。
トタルが今回、あらためて開発意欲
・・・
-
南アフリカ統計局は6月6日、2017年第1四半期(1~3月)の国内総生産(GDP)が前期比年率で0.7%減少したと発表した。2016年第4四半期の0.3%減から落ち込み幅が拡大。プラスに転じるとの市
・・・
南アフリカ共和国 経済
2017/06/08(木)
-
米衛星通信大手インテルサット(Intelsat)は6月7日、ケニアの首都ナイロビに営業事務所を開設したと発表した。
新事務所は東アフリカの事業拠点となり、顧客対応の加速を図る。物流会社ウェストコン・ア
・・・
-
ジンバブエ政府は6月5日、養鶏大手アーバインズ(Irvine’s)が保有する農場でニワトリなど7,000羽が鳥インフルエンザの感染により死亡したことを明らかにした。感染拡大を防ぐため、14万羽を追加で
・・・
ジンバブエ 農林・水産
2017/06/08(木)
-
伊石油大手エニ(Eni)は6月1日、モザンビーク北部のコーラル(Coral)天然ガス田の開発プロジェクトを実施することで同国政府と正式に合意したと発表した。80億ドルを投じて液化天然ガス(LNG)施設
・・・
-
世界銀行は6月4日、世界経済の見通しを発表し、サハラ以南アフリカの今年の域内総生産(GDP)成長率が2.6%になるとの見方を示した。コモディティー価格の回復やマクロ経済の不均衡を受けた改革に伴い、20
・・・
-
日揮は6月2日、仏米資本の油田設備・エンジニアリング大手テクニップFMCおよび韓国のサムスン重工業と共同で、コーラルFLNGがモザンビークで計画する浮体式液化天然ガス(LNG)設備(FLNG)を受注し
・・・
-
南アフリカ自動車工業会(NAAMSA)は6月2日、5月の乗用車の新車登録台数が2万6,317台となり、前年同月比2.5%減少したと発表した。4月の13.6%減から落ち込みは緩和したものの、2カ月連続で
・・・
南アフリカ共和国 車両
2017/06/06(火)
-
南アフリカの通信大手テルコム(Telkom)は、事業を四つに分割するもようだ。シフォ・マセコ最高経営責任者(CEO)が主導する再建計画の一環で、上場も視野に入れているという。ブルームバーグが6月2日伝
・・・
南アフリカ共和国 IT
2017/06/06(火)
-
南アフリカ統計局は6月2日、2017年第1四半期(1~3月)の失業率が27.7%となったと発表した。2016年第4四半期から1.2ポイント悪化し、過去13年半で最悪の水準に達した。
男女別に見ると、
・・・
南アフリカ共和国 経済
2017/06/06(火)
-
ロシアのトラック大手カマズ(KAMAZ)は、南アフリカで鉱業用ダンプカーの現地組み立てを計画している。セルゲイ・コゴチン社長の話として、イタルタス通信が1日伝えた。
カマズは少なくとも年間500台を
・・・
南アフリカ共和国 車両
2017/06/06(火)
-
南アフリカで今年、主食のトウモロコシが約40年ぶりの大豊作となる見通しだ。昨年はエルニーニョ現象がもたらした干ばつの影響で10年来の凶作だったものの、今年は1~2月に例年の倍以上の雨量に恵まれたことや
・・・
南アフリカ共和国 農林・水産
2017/06/05(月)
-
ケニアで5月31日、首都ナイロビと第2の都市モンバサ(Mombasa)を結ぶ標準軌鉄道が開通した。同国の独立以来、最大のインフラプロジェクトで、総工費は32億ドル。ケニアおよび東アフリカの物流改革の目
・・・
-
コートジボワールに次ぐ世界2位のカカオ生産国ガーナが今年、過去3年間で最大の豊作を記録している。気象条件に恵まれたことが大きい。関係者の話として、ブルームバーグが伝えた。
ガーナではカカオの収穫は年2
・・・
-
ハンガリーのシーヤールトー外務貿易相は5月29日、ブタペストを訪問中のケニアのモハメド外務・国際貿易相と両国の経済・技術協力で覚書(MOU)を交わした。技術的な細部を協議したうえで正式な協定を締結する
・・・
-
コンゴ共和国は、北部リウエッソ(Liouesso)の水力発電用ダムが操業を開始したと発表した。総工費は9,200万ドル。ロイター通信が5月29日伝えた。
ダムはLengoue川に建設され、中国のダム建
・・・
コンゴ共和国 電力・ガス・水道
2017/06/01(木)
-
デンカ生研(東京都中央区)は5月30日、北海道大学と共同開発したエボラウイルス迅速診断キットの試作品400個をコンゴ民主共和国(旧ザイール)に無償提供したと発表した。同国では先に、2年超ぶりにエボラ出
・・・
-
2016年に第6回アフリカ開発会議(TICAD6)がケニアの首都ナイロビで開催され、多くの日本企業が集結したことをご記憶の方もおられるだろう。2019年に日本で開催予定の次回TICADに向けて、201
・・・
MEA JETRO's Eye 中東・アフリカ
2017/06/01(木)